マガジンのカバー画像

私生活(エッセイ)

53
感じたことをテーマでまとめたエッセイです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

夏以降の仕事は未定

夏以降の仕事は未定

 現在今年の見込み年収は103万とかなり危険。今やっている仕事は、書籍が一冊とファッションのムック本が一冊。これらはだいたい5月くらいで終わる。それ以降の収入の見込みが立っていない。でも、仕事すると同時に起こるもろもろのストレスに対する耐性に自信がなく、今後仕事がない自分に少し安心している面もある。

 しかし、ひとは金がないと生きられない。夏以降は家賃も払えなくなりそうなのである。

 書籍のラ

もっとみる
どうかこの瞬間だけにはあなたの日常を持ち込まないでください

どうかこの瞬間だけにはあなたの日常を持ち込まないでください

ショックなことがあった。
前にnoteにも書いたけど、私は過去に事故的に子宮外妊娠したことがあって、先日その子の10年目の命日となる日が訪れた。前日からお墓参り行くのすごく緊張してて、その子になんて声をかけようとか、10年ってすごい時間だなぁと感慨深くなったりとか、元彼に鉢合わせしたら(10代のときの事故だったけど未だ忘れないでいてくれてて勝手にお墓参りしてくれてる)何を話そうとか、いろいろ考えて

もっとみる

スマホ越しに見るひとの顔

 SNSでホラーを見た。ことの始まりは、今日で職場(某ファッションブランド)を退職するという女性のInstagram投稿。たまたまおすすめに上がってきていたので気になって開くと、退職する女性(Aさんとする)が「きょうで卒業しまぁす、みなさんありがとうございましたぁ!」と最後の挨拶を元気にしていた。顔が皺々になるほどの人懐っこい笑顔。しんみりさせないよう、おどけるような言い方はきっと彼女のキャラクタ

もっとみる
年のぶんだけレベルアップ

年のぶんだけレベルアップ

もうちょっとカジュアルに文章が書ければいいなと思い、日記みたいに書くのがいいのかなと思い立つ。どこまでできるかわからないけど、私はいつも「誰かに見られる」を気にしすぎだ。思ったことを書け、ここは原稿じゃない。お金も発生しない。また誰を気にしているのだ?

---

私はもっと暗くてひとりで孤独だ。「自分が我慢すればその場が収まるのなら喜んで我慢しよう」のスタンスに限界が来て、心も体も倒れたとき、文

もっとみる