マガジンのカバー画像

食エッセイ紹介

15
食べ物に関するエッセイの紹介記事です。
運営しているクリエイター

#食事

ちゃんこだけではない!?元力士の相撲漫画家、琴剣淳弥著「相撲めし」

ちゃんこだけではない!?元力士の相撲漫画家、琴剣淳弥著「相撲めし」

お相撲さんの食事って、
あまり想像がつかないですよね?

「とりあえず、ちゃんこ」
「1日2食ドカ食い」
「よく食べる」

なんとなく知られているのは、
そのくらいではないでしょうか?

実は身体づくりが基本の力士には、
美味しいお店や食べ物のブームに詳しい、
グルメな方が多いそうです!

今回はそんな力士の食生活に迫る1冊、
琴剣淳弥先生の
「相撲めしーおすもうさんは食道楽ー」
をご紹介させてい

もっとみる
【エッセイ】貧乏大好き【東海林さだお】

【エッセイ】貧乏大好き【東海林さだお】

「貧乏」って、どうしても暗いイメージがありませんか?

おそらく「貧乏」よりも「お金持ち」の方が、幸せだと思う人の方が多いでしょう。

だからこそ「お金持ちになりたい」と考えるのではないでしょうか。

でも、実は「貧乏」には「貧乏」ならではの楽しみがあるのです。

今回は、そんな「貧乏めし」の楽しみ方をトコトン考察した1冊、東海林さだお先生の「貧乏大好き ビンボー恐るるに足らず」をご紹介させてもら

もっとみる
【エッセイ】アジア飯店【岡崎大五】

【エッセイ】アジア飯店【岡崎大五】

貯金がゼロになるまで、
身一つで海外を旅した経験はありますか?

「世界にはどんな国があるんだろう?」
と興味を持つことはできても、
実行するには度胸を試されますよね。

今回は、そんな貴重な実体験をつづる
岡崎大五先生の食エッセイ
「アジア飯店 食にはじまり、食に笑い、食に苦しみ、食に泣いた、人情紀行」
をご紹介させてもらいます♪

概要

今作は、大学中退後から30歳まで、アジア各地を旅した岡

もっとみる
【エッセイ】今日もごちそうさまでした【紹介】

【エッセイ】今日もごちそうさまでした【紹介】

苦手だった食べ物が、
なにかの切欠で大好きになることってありますよね?

子どもの頃に苦手な食べ物が多かった人ほど、案外「こんなに美味しいんだ!」という出会いは多いかもしれません。

今回は、そんな食べ物との出会いをつづった、角田光代(かくたみつよ)先生の食エッセイ「今日もごちそうさまでした」をご紹介させていただきます♪

概要

今作は、井上真央さん主演の大ヒット映画としても有名な「八日目の蝉」

もっとみる
【エッセイ】一汁一菜でよいという提案【紹介】

【エッセイ】一汁一菜でよいという提案【紹介】

毎日食事を考えたり、つくるのが大変だと思うことはありませんか?

遅くまで仕事に追われて、食事まで考える余裕がない。
かと言って、外食やスーパーの惣菜ばかりではお金もかかるし、健康に悪い。

そんな悩みを持つ人に紹介したいのが、この話題作!料理研究家、土井善晴先生の
「一汁一菜でよいという提案」
です♪

概要

本の内容は、まさに題名通り。
ふだんの食事は、
ご飯と具だくさんの味噌汁、あれば漬物

もっとみる