0

#1000日でプロイラストレーター チャレンジ中の絵描きです。 長年友達だった夫と1…

0

#1000日でプロイラストレーター チャレンジ中の絵描きです。 長年友達だった夫と1歳のかわいい怪獣とわちゃわちゃ暮らしています。 生活が下手。推しが多い。

記事一覧

『嫌われる勇気』のアドラー心理学を実践してみる

『嫌われる勇気』を知ったのは大学生の頃だった。青い表紙にキャッチーなタイトルがでかでかと書かれたこの本はいつも本屋や大学生協の目立つ位置に置かれていて、視界に入…

0
1年前
14

その理由

なんで怒ってんのかわかる? ねえ なんで怒ってんのかわかる? わからないよね 言うほどのことでもないんだ でもいっぱいあるんだ 朝5時半 薄明るい空 家を出た …

0
1年前
2

蕁麻疹と書く習慣

かゆいかゆいかゆいボリボリボリボリ 久しぶりに引っ張り出したパンツをはいて寝たら足の付根が痒すぎて起きた。見てみたらミミズ腫れになっててつらすぎる。深夜だけど夫…

0
1年前
4

『嫌われる勇気』のアドラー心理学を実践してみる

『嫌われる勇気』を知ったのは大学生の頃だった。青い表紙にキャッチーなタイトルがでかでかと書かれたこの本はいつも本屋や大学生協の目立つ位置に置かれていて、視界に入ってきた回数は数えきれない。

「有名すぎて買うのはなんかちょっとな…」という思春期みたいな理由で少し気になりつつも長らく遠ざけてきたこのベストセラーは、結婚2年目の夫が所有する数少ない本の中にも入っていた。(かなり前に買ったらしく、未読だ

もっとみる

その理由

なんで怒ってんのかわかる? ねえ なんで怒ってんのかわかる?

わからないよね

言うほどのことでもないんだ

でもいっぱいあるんだ

朝5時半 薄明るい空 家を出た

散歩だよ 朝活ってやつ?

ちゃんと帰るよ大丈夫だよ

なんで怒ってんのかわかる? ねえ なんで怒ってんのかわかる?

わからないよね

言うほどのことでもないんだ

歩いて歩いて 足は軽くて心は重くて

いつもと同じ景色 見慣れ

もっとみる

蕁麻疹と書く習慣

かゆいかゆいかゆいボリボリボリボリ

久しぶりに引っ張り出したパンツをはいて寝たら足の付根が痒すぎて起きた。見てみたらミミズ腫れになっててつらすぎる。深夜だけど夫起こしてしまったごめん。検索かけたら蕁麻疹らしい。小学生の時にファミレスでフライドポテト食べて出たぶり。(このときだけだから、フライドポテトに罪はない)

幸い妊娠期にありとあらゆる炎症を経験して色んな薬があるから、背中ブツブツ事件のとき

もっとみる