Akiko Kasui

妊活中の方を中心に、体質改善のサポートをさせて頂いています。 日本妊活協会認定子宝整体…

Akiko Kasui

妊活中の方を中心に、体質改善のサポートをさせて頂いています。 日本妊活協会認定子宝整体師 OA協会認定分子栄養学アドバイザー インスタアカウント:kasui_akiko

記事一覧

固定された記事

自己紹介 妊活サポートを始めた理由

はじめまして。粕井亜希子(かすい あきこ)です。 主に妊活中の方向けの体質改善サポートや、食に関するオンライン講座をさせて頂いています。 私は今は奈良に住んでいま…

Akiko Kasui
2年前
23

妊活お話会のご案内

【妊活お話会withしほさんのご案内】 しほさん : @shiho_style222 ⁡ しほさんとの出逢いは、ある日しほさんが私の投稿を読んで、 その感想をDMで送ってきて下さったこ…

Akiko Kasui
2年前

子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない

子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない。 子どもがいないことは、みじめなことなんかじゃない。 あなたが元気に生きていてくれるだけで、嬉しいと思ってくれる人が…

Akiko Kasui
2年前

妊活中や妊娠中に、できる限り避けたい油のお話

妊活中や妊娠中って、これまで生きてきた中で一番 「口にするもの」について意識することが増えますよね。 カフェイン、アルコールはもちろん、生のお魚やお肉、マグロな…

Akiko Kasui
2年前
2

妊活中の方へ。幾つ当てはまりますか?

妊活を始めても中々赤ちゃんが来てくれなくて、思い切って不妊クリニックに足を運んで、緊張しながら色んな検査をして、ドキドキしながら聞いた お医者様の診断が「特に異…

Akiko Kasui
2年前
2

「体質のせい」で妊活を諦めなくていい

「妊活中や妊娠中の食事はとても大切」なんてこと、 妊活を始めてから、もう耳にタコができるくらい聞いたことがあるかもしれません🐙 ⁡ 「食べたもの」で、あなたの…

Akiko Kasui
2年前
1

妊活中のおすすめメニュー

それは、、、 あまりにも身近なメニューすぎて、「なーんだ」と思われてしまったかもしれません。 でも、お味噌汁のパワーは本当にすごい。 発酵食品のパワーや、昔なが…

Akiko Kasui
2年前

あなたの症状は、体からのメッセージ

例えば、妊活で通うクリニックの検査で、「筋腫がありますね。これが授かれない原因かもしれないので、手術で取りましょう」とお医者様から言われたら、あなたはどう思いま…

Akiko Kasui
2年前
3

個別サポート(オンライン)

【オンラインセッション】  「妊活」って具体的に何をすればいいの?本当に妊娠できるの? 普段中々人に相談できないような妊活のあらゆることについて、 個別にお話を…

Akiko Kasui
2年前
1

あなたとあなたの家族を守る【お家で出来る栄養講座】

<講座の内容> あらゆる不調のもとである「低血糖」、「消化不良」、「質的栄養不足」の3つについて、その対策をわかりやすくお伝えします。 どの言葉も聞きなじみがあま…

Akiko Kasui
2年前
1

鉄ミネラルのお話会(貧血改善)

<「鉄ミネラル」のお話会とは?> とても簡単でしかもお金がかからない。とっておきの貧血対策方法についてのお話会です。 ここでお伝えする鉄ミネラルのとり方は、ちょっ…

Akiko Kasui
2年前
2

整体

<menu> 内臓調整+頭蓋調整(クラニアル): 60min 7,000yen (検査、施術、フィードバックの時間を含みます)  ①内臓調整: 内臓を調整し、本来の位置に戻して機能を…

Akiko Kasui
2年前
2
自己紹介 妊活サポートを始めた理由

自己紹介 妊活サポートを始めた理由

はじめまして。粕井亜希子(かすい あきこ)です。
主に妊活中の方向けの体質改善サポートや、食に関するオンライン講座をさせて頂いています。

私は今は奈良に住んでいますが、20代の頃は東京で企業に勤め思い切り仕事をしていました。食事や健康に対する知識も乏しく、朝はパン、昼はコンビニ食、夜は外食中心の生活でしたが、それでも滅多に風邪もひかなかったので、「私は健康!」と思い込んでいました。

ですが、3

もっとみる
妊活お話会のご案内

妊活お話会のご案内

【妊活お話会withしほさんのご案内】

しほさん : @shiho_style222

しほさんとの出逢いは、ある日しほさんが私の投稿を読んで、
その感想をDMで送ってきて下さったことでした。

DMでのやりとりの中で、しほさんは、長らくの妊活を終わりにし、
子どものいない人生を選んだことを教えて下さいました。

「妊活を終える」

言葉にすると短いですが、その覚悟をするのはとても勇気が

もっとみる
子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない

子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない

子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない。
子どもがいないことは、みじめなことなんかじゃない。

あなたが元気に生きていてくれるだけで、嬉しいと思ってくれる人がいて、
あなたが笑っているだけで、嬉しくなってくれる人がいて、
あなたに元気がないと、察して心配してくれる存在がいる。

雨の日も寒い日も、安心して暮らせるお家があって
食べていくための仕事があって、
一緒に人生を歩んでくれる家族がいる。

もっとみる
妊活中や妊娠中に、できる限り避けたい油のお話

妊活中や妊娠中に、できる限り避けたい油のお話

妊活中や妊娠中って、これまで生きてきた中で一番
「口にするもの」について意識することが増えますよね。

カフェイン、アルコールはもちろん、生のお魚やお肉、マグロなどの大型魚、それにお薬も。

食べたいときに食べたいものを我慢しないといけないストレスはとても大きいと思います。
そんな日々頑張られているあなたに、その頑張りが無駄にならないよう、
今日からもう一つだけ、「食べない」と意識してほしいものを

もっとみる
妊活中の方へ。幾つ当てはまりますか?

妊活中の方へ。幾つ当てはまりますか?

妊活を始めても中々赤ちゃんが来てくれなくて、思い切って不妊クリニックに足を運んで、緊張しながら色んな検査をして、ドキドキしながら聞いた
お医者様の診断が「特に異常ありません」だったら。

何も問題がなくて良かったという安心と、
「でもじゃあ何故授かれないの?」という新たな焦り。

「異常が無いって、じゃあ何をすればいいの?」
「どう頑張ればいいのかわからない」
そう思われている方も多いかもしれませ

もっとみる
「体質のせい」で妊活を諦めなくていい

「体質のせい」で妊活を諦めなくていい

「妊活中や妊娠中の食事はとても大切」なんてこと、
妊活を始めてから、もう耳にタコができるくらい聞いたことがあるかもしれません🐙

「食べたもの」で、あなたの体は作られる。
子宮や卵巣精巣などの内臓も、卵子や精子などの細胞も。
それは本当です。

それでも、
「和食を心がけて、自炊も頑張ってるのに」
「お菓子も減らしているのに」
それでも中々授かれない、と感じている方もいらっしゃるか

もっとみる
妊活中のおすすめメニュー

妊活中のおすすめメニュー

それは、、、

あまりにも身近なメニューすぎて、「なーんだ」と思われてしまったかもしれません。

でも、お味噌汁のパワーは本当にすごい。
発酵食品のパワーや、昔ながらの日本人の知恵ってすごいなぁと思います。

お味噌汁、毎日食べていますか?
妊活中は勿論、妊娠中も、産後も、離乳食のお子さんや
成長期のお子さんも、できれば毎日1食は、お味噌汁を食べて欲しい。
少しずつ、そして確実に体が変わっていきま

もっとみる
あなたの症状は、体からのメッセージ

あなたの症状は、体からのメッセージ

例えば、妊活で通うクリニックの検査で、「筋腫がありますね。これが授かれない原因かもしれないので、手術で取りましょう」とお医者様から言われたら、あなたはどう思いますか?

⁡「手術で取れば、もう安心♡」 と思われるかもしれません。

⁡でも実際は、「なぜ、その筋腫ができたのか」その原因を考えていかないと、暫く経てばきっとまた同じ(もしくは次はもう少し大きな)症状が現れてしまいます。

⁡筋腫は、食生

もっとみる
個別サポート(オンライン)

個別サポート(オンライン)

【オンラインセッション】 

「妊活」って具体的に何をすればいいの?本当に妊娠できるの?

普段中々人に相談できないような妊活のあらゆることについて、
個別にお話を伺い、アドバイスさせて頂きます。
・体のエネルギーを上げるためにはどんなものを食べたらいいの?
 →その方の生活習慣や食生活に合わせて個別にアドバイスさせて頂きます
・食事以外で妊活中に気をつけたいことは?
・病院に行く以外でできること

もっとみる

あなたとあなたの家族を守る【お家で出来る栄養講座】

<講座の内容>
あらゆる不調のもとである「低血糖」、「消化不良」、「質的栄養不足」の3つについて、その対策をわかりやすくお伝えします。
どの言葉も聞きなじみがあまりなく、自分の身体とは無縁と感じられるかもしれません。ですがこれまで約2年、何十人も栄養サポートをさせて頂いている中で、この3つと無縁に生きている人に私は出会ったことはありません。どんな不調や体の悩みも、この3つが深く関わっていることがと

もっとみる

鉄ミネラルのお話会(貧血改善)

<「鉄ミネラル」のお話会とは?>
とても簡単でしかもお金がかからない。とっておきの貧血対策方法についてのお話会です。
ここでお伝えする鉄ミネラルのとり方は、ちょっと特殊で、鉄剤やサプリの購入は一切必要ありません。
使うのは、「鉄玉子」。とても手軽で簡単なのに、効果は絶大で、身体の不調や悩みを、根本的なところから解決していきます。
私もこれまで色々な方法を試しましたが、一番効果を感じました。

この

もっとみる
整体

整体

<menu>
内臓調整+頭蓋調整(クラニアル):
60min 7,000yen (検査、施術、フィードバックの時間を含みます) 

①内臓調整:
内臓を調整し、本来の位置に戻して機能を回復し、内臓の持つ機能を高めます。

②頭蓋調整(クラニアル):
頭の数か所に手を当てて、体全体の体液の流れを潤滑にし、自律神経のバランスを整えます。

【それぞれの整体の役割と意味について】①内臓調整
心臓、肝臓、

もっとみる