見出し画像

あなたの症状は、体からのメッセージ

例えば、妊活で通うクリニックの検査で、「筋腫がありますね。これが授かれない原因かもしれないので、手術で取りましょう」とお医者様から言われたら、あなたはどう思いますか?

⁡「手術で取れば、もう安心♡」 と思われるかもしれません。

⁡でも実際は、「なぜ、その筋腫ができたのか」その原因を考えていかないと、暫く経てばきっとまた同じ(もしくは次はもう少し大きな)症状が現れてしまいます。

⁡筋腫は、食生活や女性ホルモンの影響と考えられていますが、その他にも、言いたいことを言えず、ぐっと飲み込んでしまいやすい人、感情をため込みやすい人に出きやすいとも言われてます。

ちゃんと言いたいこと、言えてますか?
自分の心を無視して、我慢ばかりして無いですか?
筋腫は「自分の気持ちを大事にしてね」というメッセージかもしれません。

筋腫だけじゃなく、生理痛や生理不順、便秘、下痢、花粉症等のアレルギーなど、身近な症状も同じで、あなたが持っている症状は、あなたを悩ますためにあるのではなく、あなたに気づいて欲しいメッセージを発しています。

「あなたの体と向き合ってね」
「もう少し自分のことも大切にしてね」
「ちょっと最近の食生活、荒れてない?」
「もうちょっと早く寝てくれないと、もたないんだけど」
「必要な栄養が足りてないよ~」

とかとか。

⁡体が必死に発信しているメッセージを、
「このくらいなら大丈夫」 「まだまだ頑張れる」
そんな風に、気づかないふりしないでくださいね。

あなたの体は、あなたしか大切にできません。︎

「妊娠」は、健康な体の先にあるもの。一見妊娠には関係なさそうな症状でも、全てが「どうして中々授かれないんだろう」に繋がってきます。

小さな症状を無視せず、ちゃんと自分が拾ってあげることが妊活の本当の第一歩だと私は思います☺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?