見出し画像

子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない

子どもがいないことは、可哀想なんかじゃない。
子どもがいないことは、みじめなことなんかじゃない。

あなたが元気に生きていてくれるだけで、嬉しいと思ってくれる人がいて、
あなたが笑っているだけで、嬉しくなってくれる人がいて、
あなたに元気がないと、察して心配してくれる存在がいる。

雨の日も寒い日も、安心して暮らせるお家があって
食べていくための仕事があって、
一緒に人生を歩んでくれる家族がいる。

子どもが欲しいと願えば、その目標に向け思い切り頑張ることができるし
行きたいところに旅行に行ったり
おいしいものを食べに出かけたりできる自由もある。

自分が思っているよりも、あなたは自由で、
沢山のものを持っている。

・・・って、気づいてますか?^^

分かってるけど、それでもみじめな気分になることもあるんだよー!
という人もいるかもしれません。

期待していたのにリセットして悲しくなる瞬間
友達や家族の妊娠報告を聞いて突如黒い感情が心に広がる瞬間
旦那さんと意見が合わず、喧嘩が増えて涙する瞬間

どの時も、あなたが感じるそのままの気持ちでいていい。
否定したり自己嫌悪になる必要もないし、
無理やり大丈夫なふりをする必要もない。

「私は今悲しいんやなぁ」「そしゃ嫉妬もしちゃうよなぁ」って、
ヨシヨシって、思うだけでいい。
悲しんでいる自分のことを、自分まで否定して見捨ててしまわないで、
ただ、その感情を受け取って、味わってください^^

ネガティブな感情を無理に捨てようとして焦らなくても
ちゃんとその感情を味わえていたら
ふと冷静になれたり、
「もうちょっと頑張ってみようかな」って思える瞬間が絶対くるから、
そのときが来たら、深呼吸して、その次のことを考えてみてください。

その繰り返しで、大丈夫。

あなたは存在しているだけで素晴らしいし、
あなたの大切な人たちは、あなたがいてくれるだけで幸せです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?