見出し画像

観光地に住む


首都圏ならどこか?

首都圏と言えば何県でしょうか?まずは東京都、そして神奈川県、あとは千葉県埼玉県と続くかと思います。これはなぜでしょうか?不動産価格もほぼ同じ序列です。そう、価格にはやはり理由があるんですよね。

結局、不動産価格が高いところほどコストがかからない

暮らすということは住居費以外にもさまざまなお金がかかります。住んでいる場所がつまらなければ、しょっちゅう旅行に出掛けたくなります。でも観光地に住むとこうした欲求が一切、なくなります。

生活するうえでのコストとは?

人は職場で働いて家でくつろいでだけだと物足りなくなります。だからこぞってGWやお盆ばなどのまとまった休みに国内海外問わず旅行に出掛けます。ただこれが観光地に住むと、あまり旅行に行かなくなるんです。

たとえば神奈川だと?

神奈川というと何をイメージしますか?横浜、みなとみらい、中華街、鎌倉、湘南、江の島、逗子、葉山、箱根。どこも想像するとワクワクしませんか?それがとても重要で、車や電車で20~30分圏に「無いものが無い」のです。

他県ナンバーが集結

GWやお盆に横浜ナンバー以外の、いわゆる「他県ナンバー」で街が埋め尽くされます。遠いところだと宮城、春日井(愛知県)、宮崎、ひいては那覇ナンバーも走っています。これはなぜでしょうか?

魅力ある地域に住むと人生の満足度が上がり生活コストが下がる

海外はヨーロッパやアフリカ、アジア、オーストラリアに滞在してきました。国内は北は北海道から南は沖縄まで全国200以上の自治体に滞在した経験がある中で神奈川県はある意味、最強だと感じます。

無いものが無い

それは街も人もお店も海も山も歴史も温泉もあらゆるものが「在る」からです。「ここはいいけど、これはないから残念だな~」って感じることがありません。「無いものが無い」が不動産価格にも添加されています。

日本はダイバーシティ=多様性の国

あらゆる自然の美しさと美味しい食べ物と歴史と文化。日本には無いものが無いほどに世界中の魅力が詰め込まれた宝箱のような島です。その中でも「じゃあ、どの県に住もうか」が人生と楽しむうえで重要です。


観光地に住むって楽しい

観光地とは人が魅力を感じて集まってくる場所です。いざ住む場所を決めるとき、決して不動産価格だけで決めないでください。安いなら安いだけの「価格には理由があり」ます。そこを踏まえて最適解を見出したください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?