マガジンのカバー画像

健康管理

89
「身体が資本」という価値観を大事に健康に関してまとめています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

新たな時代の幕開け!健康には「シリカ」が必要不可欠だった!?

新たな時代の幕開け!健康には「シリカ」が必要不可欠だった!?

こんばんは、芝本です。

ここ数年の間で、「シリカ」という言葉を初めて聞いた方が多いのではないでしょうか。ボクもその1人で、1年程前に初めて「シリカ」という言葉を聞きました。

はじめの印象は「シリカ、、、ちょっとかっこいい名前だな」ぐらいでした。しかし新型コロナウイルスによる健康意識の高まりと共に、この「シリカ」への関心も高まっていきました。「シリカ」の市場規模は5年連続2桁成長、2020年は2

もっとみる
コンビニで見る水に隠された真実!あなたにあった水を。Vol.2

コンビニで見る水に隠された真実!あなたにあった水を。Vol.2

こんばんは、芝本です。

最近、沖縄と宮崎に仕事兼旅行に行き、かなり日焼けをして帰ってきました。仕事仲間や友人から言われることは「黒っ!」です。確かに1ヶ月前の自分とはまるで別人です。

程よい日焼けは健康的という内容の記事を以前書いたので是非参考にしてください。日焼けの概念が変わる内容なのでおすすめです。

昔は日焼けをすると肌がぼろぼろになり、とにかく常に乾燥しまくっていましたが、今はしっかり

もっとみる
これだけは知っておきたい、おなじみ食材のタンパク質量

これだけは知っておきたい、おなじみ食材のタンパク質量

こんばんは、芝本です。

ボクはトレーニングを始めてから、健康維持のために食事にも気を遣うようになってきて、プロテインやサプリメントも摂るようになりました。

最初は主にプロテインから摂れるタンパク質量だけで、1日の摂取タンパク質量を計算していました。もちろんプロテイン以外の食品からもタンパク質は摂取できるので、普段の食事の中でもなるべくタンパク質が多めの食事を摂るような意識になりました。

ただ

もっとみる
コンビニで見る水に隠された真実!あなたにあった水を。Vol.1

コンビニで見る水に隠された真実!あなたにあった水を。Vol.1

こんばんは、芝本です。

いよいよ来週からオリンピックが開幕しますね。

個人的には開幕してほしいと思っていたので嬉しい気持ちです。
様々な意見がありますが、ボクはオリンピックが明るい未来を創っていると感じています。「なにきれい事を言っているんだ!」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、しっかりと考えを持っています。

ボクが考える明るい未来というのは目標やビジョンも持ち、それを達成する人が多い未

もっとみる
即実践!あなたに向けた自宅炭酸水の楽しみ方!

即実践!あなたに向けた自宅炭酸水の楽しみ方!

こんばんは、芝本です。

ほんとにジメジメしていて暑い日が続きますね。
特にマスクをしていると、マスクの中が高温になり汗をかいてしまうので、外したくなります。

以前、『新時代の健康リスク!マスク着用がもたらす健康被害とは!?』という記事を書きました。その記事の中では、マスクシンドロームのような一般的に知られていない「マスクを着用による健康被害」について書きましたが、逆に一般的に知られているのは熱

もっとみる
侮らないでね!「シュワっと爽やか」だけじゃない、炭酸水の4つの嬉しい効果とは?

侮らないでね!「シュワっと爽やか」だけじゃない、炭酸水の4つの嬉しい効果とは?

こんばんは、芝本です。
いよいよ、今月23日から2020年東京オリンピックが開催されますね。

外国人選手にコロナ陽性反応が出たり、今後の感染拡大を心配する意見もあり、様々な視点がありますね。一般家庭に流れているニュースでは、オリンピックに対してネガティブな意見がクローズアップされがちです。

人はネガティブなニュースが好きです。
テレビ局は視聴率を上げることが目的なので、ネガティブなニュースを流

もっとみる