シンくんさん(たけだ)

音大生。名前だけ。それだけ。 楽器吹いたり指揮したり。

シンくんさん(たけだ)

音大生。名前だけ。それだけ。 楽器吹いたり指揮したり。

記事一覧

何故憧れの楽器を持っていたのにYAMAHAを買ったのか

最近家帰ったら、記憶なくへ垂れて死んでしまうSinです。 先日のことですが、新しい楽器を買いました! どうにかして手に入れたのは、なんとYAMAHAでした。 そこまで使っ…

こんな演奏会をしてみたい(Sin ver)

こんにちは。 いつの間にSinです。 先日お梅さんとお話しておりまして 自分で演奏会立てるなら何の曲あげる?って話してたんです。 ※めっちゃ前 それおもろいっすねno…

どうして今、大阪俗謡なのか?

ついに 2024年7月6日土曜日、柏原市民文化会館リビエールホール 大ホールにて開催されるサマーコンサートについての詳細が発表されました。 今回に関しては、正指揮者と…

ヤクルトが美味すぎる話

手洗いうがいヤクルト 皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。 久々にnoteかと思えばこれですよ。 まぁまぁまぁ。 そもそもヤクルトとの縁 皆さんがヤクル…

私の音楽性って何だこの野郎

さあ皆様お久しぶりです。最近忙しい振りをしてなんとか乗り切っていたシンくんさんこと竹田です。 iPhoneのカレンダーアプリを使っているわたくしですが、1月、2月はどち…

あなたの夢ってなんですか?

最近  前回が思ったより好評なのは、ほんとに意外でした。 誰が読むんだよって自分に言いながら書いてましたが、色々反応を頂けて、すごくいい経験になりました。 ちょ…

気になる人ってなに。

きっかけ なんとなく思いついたので、noteとやらを始めてみたりします。 きっかけは吹部の素晴らしい(ツイ廃)先輩方。どうするのが正解なのかよくわかんねぇですが、…

何故憧れの楽器を持っていたのにYAMAHAを買ったのか

何故憧れの楽器を持っていたのにYAMAHAを買ったのか

最近家帰ったら、記憶なくへ垂れて死んでしまうSinです。

先日のことですが、新しい楽器を買いました!
どうにかして手に入れたのは、なんとYAMAHAでした。

そこまで使っていたのは、トロンボーン吹きなら1度は憧れるEdwards。

しかもそのフラッグシップmodelを使ってました。

誰得かもしれませんが、私が憧れの楽器からYAMAHAに買い換えた経緯をここに記そうと思います。

ゆっくりお

もっとみる

こんな演奏会をしてみたい(Sin ver)

こんにちは。

いつの間にSinです。

先日お梅さんとお話しておりまして

自分で演奏会立てるなら何の曲あげる?って話してたんです。
※めっちゃ前

それおもろいっすねnote描きますって言って

ありえないくらい時間経ったのです。

ごめんなさいお梅さん。

誰得ではありますが、私が主催するならこんな演奏会したいな……を書いてみようと思います。

趣味全開。

と言ってもオーケストラ曲ばかり

もっとみる
どうして今、大阪俗謡なのか?

どうして今、大阪俗謡なのか?

ついに

2024年7月6日土曜日、柏原市民文化会館リビエールホール 大ホールにて開催されるサマーコンサートについての詳細が発表されました。

今回に関しては、正指揮者として使える権力をフルパワーで使い、とんでもない演奏会を作りあげていこうと思います。

どれだけ権力を奮ったのかと言うと、

曲案、選曲、最終的な曲決め、テーマ決め、フライヤー制作まで私がやりました。
(これに関しては独裁政治と言わ

もっとみる

ヤクルトが美味すぎる話

手洗いうがいヤクルト

皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。

久々にnoteかと思えばこれですよ。
まぁまぁまぁ。

そもそもヤクルトとの縁

皆さんがヤクルトを最後に飲んだのはいつですか?

私飲んだのは中高生の時が最後な気がしていました。

おばあちゃんちでは通称ヤクルトレディと呼ばれる方々が毎週ヤクルトを売りに来てくれていました。

しかも買うのはおばあちゃん。

なんで1週

もっとみる
私の音楽性って何だこの野郎

私の音楽性って何だこの野郎

さあ皆様お久しぶりです。最近忙しい振りをしてなんとか乗り切っていたシンくんさんこと竹田です。

iPhoneのカレンダーアプリを使っているわたくしですが、1月、2月はどちらも全ての月に点が埋まりました。

ちなみに3月もこの勢いです。

最後まで書ききった竹田より
今回書いてみると、思ったより音楽の話でした。珍しく。

私普段音楽の話するのあんま得意ではないんです。
家に帰ってまで音楽考えたくない

もっとみる
あなたの夢ってなんですか?

あなたの夢ってなんですか?

最近

 前回が思ったより好評なのは、ほんとに意外でした。

誰が読むんだよって自分に言いながら書いてましたが、色々反応を頂けて、すごくいい経験になりました。

ちょくちょくこうやって書くかもしれないので、その度にお時間あれば絡んでください。

色んな人とサシで話したいとも思います。

ご存知の通り、私はフッ軽なので呼ばれたらすぐ走っていきます。
ガンガン呼んでください。

一人暮らし

そんな

もっとみる
気になる人ってなに。

気になる人ってなに。


きっかけ

なんとなく思いついたので、noteとやらを始めてみたりします。
きっかけは吹部の素晴らしい(ツイ廃)先輩方。どうするのが正解なのかよくわかんねぇですが、成り行きでやってみます。

あと、とある先輩が「牛乳石鹸」で2000文字くらいのエッセイ書いたって話聞いて、私もやろって思ったくらいです。

皆さんは普通に過ごしてる時、何か考え事していますか。私は常にしてます。だからか独り言も多

もっとみる