マガジンのカバー画像

粉もん巡り

37
うどん、パン、パスタ、そして、スイーツ。 ダイエットにはアカンとわかっちゃいるけど、辞められない。。。 美味しい店、その他。気ままに書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

狭山茶処の抹茶和菓子 埼玉県狭山市駅前 かにやさん

狭山茶処の抹茶和菓子 埼玉県狭山市駅前 かにやさん

狭山と言ったら!狭山茶。日本三大銘茶の1つでもあるが、狭山茶を使用したお菓子も又格別だ。

西武新宿線・狭山市駅東口前にある「かにやさん」。
名前から蟹を連想したが、和菓子屋さんだ。

和菓子店「かにや」は、昭和 25 年 (1950)創業しました。同 34 年の埼玉 県植樹祭や同 42 年の埼玉国体に来県さ れた昭和天皇・皇后両陛下に、抹茶を練 り込んだ羊羹「香茶屋」を献上しまし た。平成 9

もっとみる
大衆の味方?戸塚駅 エピシエール

大衆の味方?戸塚駅 エピシエール

数ヶ月に1度は戸塚駅を利用する。
そんな時に必ず立ち寄るのが、カナール。

更には、モディに入っている、ぷちらぱん。

今回は、モディ入口にある店に寄ってみた。

JR戸塚駅改札は地下と2階と2つあるのだが、地下改札を出て東口に出ると、エピシエールがある。

驚くのは、この価格!塩パンが120円なんて、最近はちょっと見かけないかも。
パンは柔らかい。歯を治療中(今、銀歯さん待ち)の私には、本格的な

もっとみる
懐かしの、すまんじゅう 秩父市 水戸屋

懐かしの、すまんじゅう 秩父市 水戸屋

秩父市内を歩き廻り、とにかく行動食!とグミと秩父飴で過ごすも、お腹が空いた。そんな私の目の前にあったのがこちら。
札所18番から17番に行く途中にある。

バラで色々と購入、素朴な味わいのものなかりだ。

秩父というと、小さい頃から「すまんじゅう」を食べていた記憶がある。
小学校同級生のお爺ちゃんが饅頭屋さんの店をしていて、そこでも売っていた。

すまんじゅうといえば、長瀞を何故かイメージするのだ

もっとみる
昔ながらの味 群馬県渋川市・荒井商店

昔ながらの味 群馬県渋川市・荒井商店

群馬県渋川市。旧赤城村。JR上越線の敷島駅。事前調査で予測していたようにコンビニもない。新前橋駅で降りて飲み物を買って正解だったな。

と、県道を挟んだ駅の向かい側に、何とも素朴な感じの和菓子屋さんがあるじゃあないか。大宮駅、高崎駅と朝も昼も食糧を買うチャンスを逃したんだよおおお。お腹が空いてる。宿の部屋のお菓子には期待できない。元々が国営だし、安いし。

信号が青に変わるのを待ち、店に入る。

もっとみる
寄居蜜柑バウムクーヘンをオバサン買いーー 埼玉県寄居町

寄居蜜柑バウムクーヘンをオバサン買いーー 埼玉県寄居町

このバウムクーヘンの存在を知ったのは、私が購読している漢字パズルの正解者プレゼントコーナーであった。
絶対に欲しい!と応募するも見事に抽選から漏れる。だいたい、雑誌の懸賞なんか当たったことはないのや。

調べると、日本で最北端の蜜柑栽培地である埼玉県寄居町の蜜柑を使ったバウムクーヘンらしいのだ。
販売している所はというと、最近出来た花園フォレスト。

熊谷駅から乗車する秩父鉄道は、だいたいここ目当

もっとみる
新しい味!釜焼きシフォン生どら 仙台市 仙台菓寮梵天〇

新しい味!釜焼きシフォン生どら 仙台市 仙台菓寮梵天〇

仙台と言ったら、美味しい和菓子は沢山思いつく。
萩の月はメジャー過ぎるが、30年以上前に仙台の地元の方に教えて頂いたのが「白松が最中」。他にも、駅前にある、四角いどら焼きのannkoyaさんなど。

そんな美味しい仙台だが、新しい感覚の和菓子を発見!
たまたま近所のイオンモールにて出店されていたもので購入したのが、梵天〇さんの窯焼きシフォン生どらであった。

梵天丸とは、名将・伊達政宗の幼名だ。こ

もっとみる
手塚治虫先生の愛した饅頭 高田馬場・青柳

手塚治虫先生の愛した饅頭 高田馬場・青柳

若い頃から山手線をこよなく愛する私であったが、高田馬場駅に降りたのは初めてであった。
西武新宿線の駅に行きたい場合、西武新宿駅よりも高田馬場駅の方が便利じゃないのか?と思ったからだ。

高田馬場駅改札を抜けるとガード下には手塚治虫先生のキャラクター壁画が並ぶ。

結局、西武線には乗らずに歩いていくのだが、通の旧い店の前には
「手塚治虫先生が通った店」の看板が。

と、そんな看板に惹かれて入った和菓

もっとみる
クルミっ子は品切れ。涙。クルミとパイを購入 鎌倉紅谷さん

クルミっ子は品切れ。涙。クルミとパイを購入 鎌倉紅谷さん

今、大人気の鎌倉紅谷さんのクルミっ子。

オンラインショップでも品切れ状態。鎌倉市にある店舗でも行列に並ぶも買えないようだ。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう参道に店舗はある。私、鎌倉市の参道の店では土産は買わない、飲食もしない。何故って、混み方が尋常ではないから。
鳩サブレーで有名な豊島屋さんも、鶴岡八幡宮参道の店は混み過ぎる!ということで、江ノ電鎌倉駅内の土産ショップか、大船ルミネの店舗に行く。

もっとみる
楓の恵み 秩父メープルシフォンケーキ 秩父水戸屋さん

楓の恵み 秩父メープルシフォンケーキ 秩父水戸屋さん

実は、秩父はメイプルシロップでも有名なのだ。
と、カナダのメイプルシロップが有名過ぎて理解していない人もいるかもしれないが、メイプルシロップって何よ?と。

メイプルはカエデの事。その樹から樹液を採ったのがメイプルシロップなのだ。

クワガタムシが大好きなのがカエデの樹液。甘い甘い樹液を求めて森に。

私が購入したのはこちら。12月の夜祭で有名な秩父神社近くにある水戸屋本店が製造している。

だが

もっとみる
落花生は千葉県!のぴーなっつ最中 成田市 なごみの米屋さん

落花生は千葉県!のぴーなっつ最中 成田市 なごみの米屋さん

成田山参道。この賑わいがたまらない。
そして、私のお目当てはというと落花生。

そんな中で、歩き疲れて冷たい物が欲しくて最中アイスなるものを。

普通に落花生の形をしたバニラアイスと思いきや、なんと!ピーナッツの味ーーー。バニラアイスより美味い!

このアイス最中。成田山参道にあるお店にて購入。ちょっと立ち止まって食べたのだ。

お独り様おやつにと買ってきたのがこちら。
家族の分も友人にあげる分も

もっとみる
奈良が私を呼んでいるうう 奈良法隆寺門前 太子餅

奈良が私を呼んでいるうう 奈良法隆寺門前 太子餅

お茶を飲みながら、パソコンの前で奈良県のお菓子を食べている。
奈良に行ったの?か!
イヤイヤ、違う。生協のカタログには地方の銘菓があるのだ。毎週ではないので、紹介された時を逃すもんかあ!となるわけだが。

今回、生協で注文したのは奈良県法隆寺前にある奈良祥樂さんの太子餅。
3個入りだったので、お独り様のおやつには丁度良い。

餅というからには、もち米を使った白いイメージがあるが、こちらの商品は小麦

もっとみる
ずんだ♪ずんだ♪ずんだのチーズケーキ 仙台市 ずんだ茶寮

ずんだ♪ずんだ♪ずんだのチーズケーキ 仙台市 ずんだ茶寮

仙台と言ったら!ずんだスイーツ。
これは外せない!

ずんだ団子に、ずんだ餅。若い人の間では、ずんだシェイクが好まれている。

私が今回購入、感動したのは、ずんだ茶寮のずんだ白雪チーズケーキだ。

通販でお取り寄せとも思ったのだが、なんと!送料が商品以上にかかるじゃないかあ。冷凍便は仕方ないか。

ということで、ケチな私は仙台駅で購入。持ち帰りにしたのだ。
仙台駅の新幹線改札が近いので、新幹線の改

もっとみる
久々の郷土料理を たらし焼き

久々の郷土料理を たらし焼き

小さい頃のおやつと言ったら、これだった。
又、働き始めた頃の、風呂なし安アパートに住んでいた頃の節約レシピがこれだった。
それを想い出したのが、こちらのツイートであった。

道の駅というと、駅から遠い車専用の売店、飲食店というイメージだが、こちらは駅の真ん前にある。国道からも近く便利だ。

と、こんなものを観ていたら、よし!久々に、たらし焼きを作ってみようかとなったのだ。

まずは材料。小麦粉、塩

もっとみる
甘くて悲しい想い出 仙台市 白松が最中

甘くて悲しい想い出 仙台市 白松が最中

昔、何人か仙台出身で東京在住の知り合いがいた。
で、萩の月をよく土産にもらったのだ。
だが、しかあし!
萩の月よりも私の舌にピッタリ合うスイーツがあったのだ。
それが、白松がモナカだ!!

紙袋のオシャレ。袋代はなしで。

独りで食べるべく、単体で購入。箱は要らない。

あんこの大きな粒が見えている。最近食べた餡製品では一番かも。

仙台と言ったら、萩の月!のイメージで来ていた私であったが、この最

もっとみる