関谷志摩

音楽とオートバイをこよなく愛する初老の男性。いろいろとポリシーはあるつもりだが、我が強…

関谷志摩

音楽とオートバイをこよなく愛する初老の男性。いろいろとポリシーはあるつもりだが、我が強い方ではない。好奇心はそれなりにあるものの、あまり体系立ててものごとを整理するのがだんだん億劫になってきているので、たまに文章を書いて頭の中で整理している。自称「愛妻家」。

マガジン

  • 50の手習い(EWI奮闘記)

    50を過ぎて新しいことにチャレンジしたいと思い、積年の夢だった「笛」にチャレンジ! とはいえ、環境的に可能なのは電子楽器ということで、AKAI ProfessionalのEWIにチャレンジすることにしました。吹奏楽、管楽器はまったく経験が無い50過ぎのオッさんが果たしてどうなっていくのか……。

  • 私的推薦盤

    個人的に選んだアーティストやアルバムを紹介していきます。あくまでも主観になります。

  • 花のかげ

    母を介護した時の記録です。脳腫瘍を患い、手術、治療をしましたが、認知症が進行し、病気も再発して、2021年1月8日に亡くなりました。母を介護した時の記録とその時その時の思いをまとめました。

記事一覧

固定された記事

くたびれた初老だけど……

今さら自己紹介っていうのもなんですが、今年53歳になった中年というより初老に近くなったオッ…

関谷志摩
3年前
4

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅸ.1年やってみて(完結)

 さて、EWIを手にしたあたりのところから始めて、初めての人前での演奏までを長々と書き綴っ…

関谷志摩
1年前
5

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅷ.初めて人前で演奏する(後編)

 さて、職権乱用ってわけじゃないですが、 EWIを初めて人前で演奏するのを勤務校の文化祭と決…

関谷志摩
1年前
1

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅶ.初めて人前で演奏する(前編)

 EWIを始めて10カ月ほど。さて、このあたりが一つの節目になることは事前にわかっていました…

関谷志摩
1年前

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅵ.練習につぐ練習

1. 50を過ぎたオッさんにできること① 寝る前の30分~45分  新しいものにチャレン…

関谷志摩
2年前
2

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅴ.今の自分の立ち位置

1. 本当ならJazz Fusionをやりたいけど  少しずつ腕も上がってくると、やってみたい曲と…

関谷志摩
2年前
2

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅳ.基礎練習

1. 教則本と私  さて、いよいよ新しい楽器への挑戦となるわけですが、何から吹けばいい…

関谷志摩
2年前
4

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅲ.機は熟した……いや、熟しすぎた

1. コロナとともに  時は流れ、私もすっかりオッさんになり、ベースを手にしても「重い…

関谷志摩
2年前
2

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅱ.EWIを手に入れるまで

1. そもそもは……  前節で中学時代はフォークにどっぷり浸かっていたと言いましたが、…

関谷志摩
2年前
1

50の手習い(EWI奮闘記)〜Ⅰ.序

 音楽の楽しみ方というのは人それぞれ。聴くだけの人もいれば、自分で楽器を手にしてみたい人…

関谷志摩
2年前
2

私的推薦盤~本田雅人『Cross Hearts』

コロナのせいで、自粛、自粛、自粛……。まぁしょうがない。私はもともとインドア派なもんで、…

関谷志摩
3年前
2

私的推薦盤~角松敏生『SEA IS A LADY』

最近サボり気味……。仕事が忙しかったこともあったけど、体調もイマイチ、気持ちも下がり気味…

関谷志摩
3年前
3

私的推薦盤~Sting『Brand New Day』

 いくつになっても元気な人は元気だ。ちょっとくたびれたサラリーマンである私としては、そう…

関谷志摩
3年前
1

私的推薦盤~Pink Floyd『The Division Bell』

 ロックというものに私は偏見があった。なにせ根がフォークなヤツだもんで、「うるさい」「や…

関谷志摩
3年前
6

私的推薦盤~Brian Bromberg『Wood』

 今やメジャーリーグでは大谷選手の「二刀流」が大旋風を巻き起こしている。いやはや才能ある…

関谷志摩
3年前

初のCDは高橋真梨子『SONGS』

 「もう50歳も過ぎると、初めて買ったCDなんて覚えていないのでは」と思われるかもしれないが…

関谷志摩
3年前
1

くたびれた初老だけど……

今さら自己紹介っていうのもなんですが、今年53歳になった中年というより初老に近くなったオッ…

関谷志摩
3年前
4

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅸ.1年やってみて(完結)

 さて、EWIを手にしたあたりのところから始めて、初めての人前での演奏までを長々と書き綴っ…

関谷志摩
1年前
5

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅷ.初めて人前で演奏する(後編)

 さて、職権乱用ってわけじゃないですが、 EWIを初めて人前で演奏するのを勤務校の文化祭と決…

関谷志摩
1年前
1

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅶ.初めて人前で演奏する(前編)

 EWIを始めて10カ月ほど。さて、このあたりが一つの節目になることは事前にわかっていました…

関谷志摩
1年前

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅵ.練習につぐ練習

1. 50を過ぎたオッさんにできること① 寝る前の30分~45分  新しいものにチャレン…

関谷志摩
2年前
2

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅴ.今の自分の立ち位置

1. 本当ならJazz Fusionをやりたいけど  少しずつ腕も上がってくると、やってみたい曲と…

関谷志摩
2年前
2

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅳ.基礎練習

1. 教則本と私  さて、いよいよ新しい楽器への挑戦となるわけですが、何から吹けばいい…

関谷志摩
2年前
4

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅲ.機は熟した……いや、熟しすぎた

1. コロナとともに  時は流れ、私もすっかりオッさんになり、ベースを手にしても「重い…

関谷志摩
2年前
2

50の手習い(EWI奮闘記)~Ⅱ.EWIを手に入れるまで

1. そもそもは……  前節で中学時代はフォークにどっぷり浸かっていたと言いましたが、…

関谷志摩
2年前
1

50の手習い(EWI奮闘記)〜Ⅰ.序

 音楽の楽しみ方というのは人それぞれ。聴くだけの人もいれば、自分で楽器を手にしてみたい人…

関谷志摩
2年前
2

私的推薦盤~本田雅人『Cross Hearts』

コロナのせいで、自粛、自粛、自粛……。まぁしょうがない。私はもともとインドア派なもんで、…

関谷志摩
3年前
2

私的推薦盤~角松敏生『SEA IS A LADY』

最近サボり気味……。仕事が忙しかったこともあったけど、体調もイマイチ、気持ちも下がり気味…

関谷志摩
3年前
3

私的推薦盤~Sting『Brand New Day』

 いくつになっても元気な人は元気だ。ちょっとくたびれたサラリーマンである私としては、そう…

関谷志摩
3年前
1

私的推薦盤~Pink Floyd『The Division Bell』

 ロックというものに私は偏見があった。なにせ根がフォークなヤツだもんで、「うるさい」「や…

関谷志摩
3年前
6

私的推薦盤~Brian Bromberg『Wood』

 今やメジャーリーグでは大谷選手の「二刀流」が大旋風を巻き起こしている。いやはや才能ある…

関谷志摩
3年前

初のCDは高橋真梨子『SONGS』

 「もう50歳も過ぎると、初めて買ったCDなんて覚えていないのでは」と思われるかもしれないが…

関谷志摩
3年前
1