マガジンのカバー画像

SAZZYの日記

88
運営しているクリエイター

#日常

「ねえ、どうしてほかのお父さんは・・・」

「ねえ、どうしてほかのお父さんは・・・」

息子の疑問私はシフト制の仕事に就いている。まあ何かあったときに動きやすいし、そして平日にいろいろ何かある私にとっては都合のいいものだ。

しかしその反面デメリットもある。一つは「長い休みを取りにくい」もう一つは「盆正月などの行事に合わせにくい」ことだ。

部署異動があった際、新しい部署で11月中に1月前半のシフトを知らず、気づいたら1月1日から3日までみっちり仕事を入れられていた。

・・・まあ確

もっとみる
自分の住む街

自分の住む街

博物館へ息子が学校からいろんな配布物を持って帰ってくる。こんなイベントやってるよーとか。割引券ついた何かを持って帰ってきたり。

変な話、うらやましい。今年通じての中にオリックス(京セラドーム)の割引券があったりした。何かに興味を持ってもらうにはすごくいいじゃないか。うらやましいぞ今の小学生!

その中に自宅から少し距離はあるものの、地元の歴史に詳しい博物館の無料券が入っていた。
せっかくだから行

もっとみる
流行と年末

流行と年末

紅白歌合戦紅白歌合戦の出場歌手が発表された。

和田アキ子ダメだったか―。見たかったなぁ。という感想。

ほかにももっと選ばれて然るべきじゃないのというものもあるけどね。

しかし、衝撃を受けた個所が上記のページにある。

それは

Perfume(14)

えっ、もう14回目なんすか。マジすか。

関ジャニ∞が10回出てても驚かないけど、Perfumeが14回出てる=14年経ってるってのが純粋に

もっとみる
思えば遠くに来たもんだ

思えば遠くに来たもんだ

35歳になりました35歳。重みがすごい。
野球が好きになってから、自分の年齢をプロ野球選手に重ねることが多くなったけど、35歳ともなるとベテランの域にどっぷり浸かっているし、そもそも同学年、同年齢の選手がだんだんいなくなってきている。

実際1986年生まれ(1986年4月2日~1987年4月1日)のNPB所属選手も数えるほどしかいない。今季プレーした選手を調べたら8人しかいなかった。そう考えたら

もっとみる
激動は続く

激動は続く

3か月経ちました

異動から3か月経ちました。
まあまあな感じで過ぎていきました。1か月目は自分が思ったぐらいのパフォーマンスはできたかなと、2か月目は対応範囲が増えて若干戸惑いもあり。でもトータルで見たら付け焼き刃にしては上等なパフォーマンスができたんじゃないかと思いました。

で、3か月目である今月は、ちょっと別のことをやってました。新人社員のバックアップとかです。

まさしく2011年あたり

もっとみる
【DAY2】縁起を担ぐ

【DAY2】縁起を担ぐ

相変わらず昨日に続いて寝込んでいた私。
なんども寝て起きてを繰り返し、薬を飲んで、という単調なサイクル。熱が下がらない・・・
あ、胃痛は止まりました。やっぱり病院で出る胃薬はすごい。慢性化してた胃痛がピタッと止まった。診てもらうってのは大事だ。

やっぱりつまらないなー。そろそろ体も動かしたいし。ちょっとしんどくなると不意に寝落ちしてしまったりするからやろうと思うこともできないし。
明日は多分出勤

もっとみる
【DAY1】風邪をひきました

【DAY1】風邪をひきました

そういえばこのnoteで日記的なことを書いていない。ということに今更ながら気がつきました。こんばんは、SAZZYです。

去年1年慌ただしいことこの上なく、よくわからないうちに1年が終わったので、野球とかそういうこと以外のことについてもしっかり記録できたらなぁと思います。

ダウンそんな一発目の投稿がまさかの風邪の話。

どうも年末ちょっと前あたりから背中に痛みがあり、不快感を感じながら仕事をこな

もっとみる