見出し画像

【DAY1】風邪をひきました

そういえばこのnoteで日記的なことを書いていない。ということに今更ながら気がつきました。こんばんは、SAZZYです。

去年1年慌ただしいことこの上なく、よくわからないうちに1年が終わったので、野球とかそういうこと以外のことについてもしっかり記録できたらなぁと思います。

ダウン

そんな一発目の投稿がまさかの風邪の話。

どうも年末ちょっと前あたりから背中に痛みがあり、不快感を感じながら仕事をこなしていたが、どうも年明けになると熱まで出始めた。思いっきり高熱が出るわけではなく、37度近辺の緩い微熱。
5日に出勤した際、「あ、こりゃもうダメだ」と思ったので、上司に相談した上で勤務シフトを変更。本日休んで病院に行きました。

最寄りの病院はショッピングセンターの中。10時オープン。
9時オープンのエリアと病院はシャッターで区切られており、そのシャッターから病院までは歩いて20秒ぐらいの距離がある。

となると、シャッターの前には結構人が並んでいるわけで。(病院だけがあるわけじゃないので、ホットヨガをするためにヨガマットとかを持った人とかもいる)

立っているのも辛い、すぐそばに寝具売り場とかがあるが、許してくれたらその布団で寝たい。なあ、その布団使わせてくれよ・・・そんな体調だった。

10時になった。シャッターが空いた。
手に診察券を持った人が次々にダッシュしていく。ヨガマットを華麗にすり抜け駆け抜けていく。

お前ら元気やんけ・・・

そう思いながら、重い体(比喩)を引きずりながら、病院に到着。
5番手で受付を済ます。

30分ほど待って診察開始。
ひとまず風邪と胃痛のダブルパンチということで大量のお薬をいただきました。。。背中の痛み=十二指腸の痛みとのこと。

そのあとはとにかく寝た。なんとか調子が上向いてきた。家の用事を受け持ってくれた妻に感謝。
明日はもともと休みだったのでもうちょい大人しくして万全の状態で出勤できるようにしよう。快くシフト変更をOKしてくれた上司にも感謝。

そもそも、病院にいって薬をもらうレベルの風邪をひくのも、結構久しぶり。忙しかったし、疲れを溜めないようにして健康には気をつけたいなぁと思う所存です。そういう意味では年の頭に風邪をひいてよかったのかも。死ぬほどしんどかったけど。
胃もずっと痛くなったり痛くなくなったりする症状が続いている。ストレスを溜めないことが肝要ですかね。ストレス発散したいなー。

インフルじゃなくてよかったー。

ちなみに、この風邪(あまり熱は出ないけどだるさを伴う症状)、流行っているようです。お気をつけて。

どうでもいいけどこういう時、餃子の王将(京都)を無情に食べたくなるんですけど、どうなんでしょう?風邪ひいたときに食べたいものってありますか?あればコメント欄にでも!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?