マガジンのカバー画像

今日も私はぽんこつでした。

308
あらゆる面でぽんこつにしか生きられない主婦の記録です。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

1月を振り返る。

1月を振り返る。

こんばんは。さゆです。

本日は『あやうく一生懸命生きるところだった』という本を、タイトルだけで即ポチッてしまった私です。(笑)

なんかとても面白そう…!

思えば、我々人間というものは「人に親切にせねばならない」「一生懸命生きなければならない」「誰かを傷つけてはいけない」「目上の人は敬わなければならない」と幼い頃からずいぶん刷り込みのように、勝手に思いこんできた事実も多そうです。

そしてそう

もっとみる
ナメクジ星のヌメ子になる

ナメクジ星のヌメ子になる

こんばんは。さゆです。

本日は起床の瞬間に、またもや耐え難い胃腸の不快感に襲われ、今すぐ起きるのは無理と判断。

夫に「私今日はナメクジ星のヌメ子になるわ...」

...と、宣言したものの、台所には皿洗いが残されており、お風呂場は掃除待ちの状態、洗濯物も山盛りで、それらを見限ることが出来なかったヌメ子です。

「吐き気が...謎の吐き気が...」と呻きながら、順番に片付けていきました。

私は

もっとみる

疲れたので1回休み。



こんばんは。さゆです。

昨日の晩は高知県、とてつもない雷雨と風で、中々寝付けないなあと思っていたら、明け方にめちゃくちゃ具合が悪くなり、今日は死んでいます(ㅇ_ㅇ)

低気圧とか自律神経とかホルモンバランスとかいつもの胃腸炎やとか、色々思い当たることはあるものの、ここ最近、結果を出せてない自分のことがたまらなく嫌で嫌で、自分なりの努力を続けてきたことに、少し息切れしてきたのかなとも思います.

もっとみる

前より頑張れていない私に。

こんばんは。さゆです。

今までの人生、色々な言葉に傷つけられ、それ以上に色々な言葉に救われてきました。

私は予定では、今年33歳になる現在、ライターとしてもっとバリバリ活躍しているはずで、webだけでなく雑誌でも執筆しているはずで、何なら2児の母親くらいになっているはずで、仕事と家庭の両立に悩んでいるはずでした。(本気)

しかし、現実はどうでしょう。まず、母親にはなっていません。そして、ライ

もっとみる

今日の夕飯は選択肢が3つ。

こんばんは。さゆです。

突然ですが、私の母は、とても料理上手な人です。毎日「今日は誰の誕生日パーティなん!?」というくらい色とりどりのご飯がテーブルに並ぶのはもちろんのこと、顆粒だしを使っているのも見たことがないし、インスタントラーメンや冷凍食品が食卓に上がる...なんてことはなかったと思います。

私は今まで、何度母の料理を自分が作ったものとして、Instagramにアップしようとしたかわかり

もっとみる

田舎暮らしなのに免許がない。

こんばんは。はじめまして。さゆと申します。

夫に「前世は売れ残りの吉備団子だね^^*」と言われるほどに丸く、よく食べ、よく寝る、32歳の主婦です。

仕事はWeb上で文章を書いていますが、3日に1度は己の存在意義を問い直し、悪夢を見続けるありさま...といったら、現状が伝わるでしょうか...。

お察しの通り私は、あらゆる面でぽんこつです。

例えば、私は高知県の田舎暮らしなのに、車の免許があり

もっとみる