見出し画像

1月を振り返る。

こんばんは。さゆです。

本日は『あやうく一生懸命生きるところだった』という本を、タイトルだけで即ポチッてしまった私です。(笑)

なんかとても面白そう…!

思えば、我々人間というものは「人に親切にせねばならない」「一生懸命生きなければならない」「誰かを傷つけてはいけない」「目上の人は敬わなければならない」と幼い頃からずいぶん刷り込みのように、勝手に思いこんできた事実も多そうです。

そしてそういった事実を全部否定するのではなく、「そうでもないのでは?別の見方もできるのでは?」ということを、私は今、たくさん本から教わっているような気が致します。

もっと自由に楽しく、何より自分を一番大切にして、その上で誰かのことを気にかけることができたら良いのにな、なんて最近ようやく思えるようになりました。


1月は、私も、あくまで私なりに、一生懸命生きたのですが、振り返れば中々暗黒期といいますか、辛いことが多かったです。

辛いことを振り返っても、辛いだけで、ろくなことがないのですが(笑)。頑張ったことに中々結果がでなかったり、人からめちゃ雑に扱われたり、そんなことばかりが思い出されてしまいます…。

ですが、大好きな海に何度も行けたし、カフェにも行けたし、狙っていた福袋も奇跡的に購入できたし(笑)。取り寄せたおせちは最高に美味しかったし、新たな試みとして、note毎日更新をしよう! と、なぜか本当に急に思いたって、今日で12日連続更新ができたし、悪い事ばかりでもありません。こちらの方を忘れないようにしたいな~~なんて思います。

今日は朝から、晴天の気持ち良いお天気の中、布団干して、家中掃除して、洗濯して、買い出しにも行けて、午後からブログ記事も書けて、もうそのことだけで自分を褒めたいと思います(笑)。

「あれが欲しい」「これを手に入れたい」「なぜ叶わないんだ」と鬱々としている時・気持ちが満たされない時は、なぜか欲しい物は中々手に入らない傾向にあって、それよりも「今はこれが楽しい」「こんな素敵なものも見つけた」「なんだか嬉しい」と、小さなことでも、心がワクワクしている時に、なぜか願いは一気に叶ってしまったりするから、少しずつでも、そちらを見ることができますように。

2月は、1月に食べ過ぎてしまって、2キロ増えた体重を、3キロ減らせるように今まで以上にポケモンGOを頑張りたいと思います…!(笑)

ただいまレベル35ですが、35から中々上にいけません…!

もちろん、note連続更新も続けたいです。

今月もお世話になりました。来月も、どうぞよろしくお願いいたします。


さゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?