那月

推し活に生きがい感じて生きてます。 現在、HSPとうつ病の治療中です。現在治療しながら…

那月

推し活に生きがい感じて生きてます。 現在、HSPとうつ病の治療中です。現在治療しながら仕事も再開しました。 治療日記を書かせていただいています。よければ目を通していただけたらありがたいです。

記事一覧

3/19 良い人 悪い人

久しぶりに1人で新幹線で東京行きました🚅 HSPで大きな物音や匂いがダメで不安が強くなると発作が起きるからイヤホンして自制過ごしてるけど念のため乗務員さんには状態伝…

那月
2年前

底知れない闇

最近だいぶと調子が戻ってきたと思われてますが、結構ムラがあって人知れず落ち込んでたり闇の中にいることがあります。 もう1年経ったし大丈夫だろう、である程度目を離し…

那月
2年前

もう1年⁇やっと1年⁇

鬱、HSPと診断されて今日でちょうど1年でした。 もう1年経ったというべきなのか、長くて長くてやっと1年経ったのか…本当に色々ありました。 活動的だった私が何故か何も…

那月
2年前
3

車椅子生活をしてみて(鉄道会社の違い)

私は薬の重大副作用で8月半ばから1ヶ月程、1人で動くことも出来ず外へは車椅子を利用しなければ出ることができない状態でした。市で車椅子レンタルしてるのも初め知ったこ…

那月
2年前

アセスメントのその先は…

元々看護師の私は日頃からよくアセスメントを行っていました。もちろん仕事だけでなく他の日常的なことも…。 ただその対象が自分になるとどうでしょうか⁇ 私は今鬱とHSP…

那月
2年前
2

眠れない夜

不眠が続いていて結構辛い状況で…カウンセリングでは「思い切って寝なくても良いって思ってみたら⁇」と言われためしてみましたがダメでした。 電気はついているはずなの…

那月
2年前
2

恋活の難しさ

仕事を辞めて就労許可が出るまで時間があり、何もやることもなくなったので恋活を始めてみることにしてみました。 ただ、そんな簡単にマッチングするはずもないし、やり取…

那月
2年前
3

2021年ありがとうございました

2021年は私にとっては本当に信じられないぐらい激動の1年でした。 2月にうつ病、HSPと診断され、そのまま内服治療しながら働く予定が日々悪化していく状況(嫌がらせ行為)に…

那月
2年前
2

聴いてもらうことの大切さ

ここのところなかなか状況が前に進まないことへの焦燥感から不安でパニック発作を起こすことが頻回だったんですが、一度カウンセリングを受けてみるのはどうだろう、という…

那月
2年前
2

前に進むために

鬱の治療を勧めていくなかで私は抗うつ薬の成分のアレルギーがあると判明し、現在は他の薬で気持ちを和らげたり安定させている状況です。でも私自身がすごく落ち着いてい…

那月
2年前
3

片付け苦手なんですが…

“衣替えを機に、気になってた古くて使いにくい衣装ケースを変える決意をしました。ホントは2段BOX横置きとかで、と思ってたんですけど行ってみるとちょうどの衣装ケースが…

那月
2年前
2

メソッドではないですが…

衣替えを機に、気になってた古くて使いにくい衣装ケースを変える決意をしました。 ホントは2段BOX横置きとかで、と思ってたんですけど行ってみるとちょうどの衣装ケースが…

那月
2年前

噛み跡と辛さと後悔と

最近落ち着いてる日が少しずつ増えてきました。 けいれん発作もほとんどありません。それは良い事なんです。なんですけど…私は薬の副作用げ出やすい分、抗うつ薬自体は飲…

那月
2年前
1

それは突然に12

自分の中では意識があるつもりだが客観的に自分をみていることから幽体離脱してたんだろうな、と感じることは何度もあった。母の声掛けに反応はなく救急車で運ばれる。その…

那月
2年前
1

それは突然に11

薬を飲みながら、体調見ながらの復職、という条件があったはずだったが薬を飲んでいれば「休憩している」、体調治るまで奥で深呼吸したりパソコン見て落ちついて仕事をすれ…

那月
2年前

それは突然に⑩

言われたのは「周りに不快を与えてる」という言葉だった。やっと動けるようになって、無感情だったことから感情が出るようになったことが不快を与える行為、と言われると思…

那月
2年前
1

3/19 良い人 悪い人

久しぶりに1人で新幹線で東京行きました🚅
HSPで大きな物音や匂いがダメで不安が強くなると発作が起きるからイヤホンして自制過ごしてるけど念のため乗務員さんには状態伝えてて何かあったら手伝って欲しい、と伝えてました。
朝早かったのもあってまぁまぁ寝てて…でも物音で起きて。それが前の席の夫婦が喧嘩して鞄の取り合いをして旦那が取れなくて怒ってまたドスンと座る、というなんとも迷惑なやりとりを何回も繰り返

もっとみる

底知れない闇

最近だいぶと調子が戻ってきたと思われてますが、結構ムラがあって人知れず落ち込んでたり闇の中にいることがあります。
もう1年経ったし大丈夫だろう、である程度目を離してくれてる(信頼もあり)からなんやけど…それ自体は良いことやけど、辛い気持ちには気づいてくれなくなった。

結構日内変動もある方やから余計なんかもしれへんけど、そこがわからない真っ暗な闇の中に放り込まれてる感覚みたいなときもあるし孤独でど

もっとみる

もう1年⁇やっと1年⁇

鬱、HSPと診断されて今日でちょうど1年でした。
もう1年経ったというべきなのか、長くて長くてやっと1年経ったのか…本当に色々ありました。

活動的だった私が何故か何も考えられなくなったり情緒不安定になったり簡単なミスを連発して…無になることが多くなって自分がおかしいと思い出したけど誰にも相談出来ず…相談しても本心の核の部分は言えなくて…。でもつらくてたまらなくて…はじめは受診するにも「初診の方は

もっとみる

車椅子生活をしてみて(鉄道会社の違い)

私は薬の重大副作用で8月半ばから1ヶ月程、1人で動くことも出来ず外へは車椅子を利用しなければ出ることができない状態でした。市で車椅子レンタルしてるのも初め知ったことなんですけど…車椅子乗って道路にどれだけの段差や斜面があるか、漕ぐのがどれだけ体力使うなか、どれだけ声をかけても道を通してくれる人がいないのか…車椅子を利用してる人にとってどれほど生活しにくい社会なのかがよくわかりました。

私は右手と

もっとみる

アセスメントのその先は…

元々看護師の私は日頃からよくアセスメントを行っていました。もちろん仕事だけでなく他の日常的なことも…。
ただその対象が自分になるとどうでしょうか⁇
私は今鬱とHSPの治療をしています。ただ鬱の薬で重大副作用を起こしたため代表的な抗うつ薬は使用出来ていないんです。
元々ポジティブで多趣味なので元気に過ごせてむしろ暇‼︎ってなることもいっぱいあります。ただ、落ち込んだ時は酷くなるのも事実です。もちろん

もっとみる

眠れない夜

不眠が続いていて結構辛い状況で…カウンセリングでは「思い切って寝なくても良いって思ってみたら⁇」と言われためしてみましたがダメでした。
電気はついているはずなのに周りが真っ暗でドンドン身体が沈み込むような感覚でどう足掻いても抜けれなくて…身体が床とくっついて離れないんです。静寂が怖くて音楽を流してみても気づいたら音が小さく聞こえるぐらいで…世界に自分しかいない感情に襲われる。

そんな時は外に吐き

もっとみる

恋活の難しさ

仕事を辞めて就労許可が出るまで時間があり、何もやることもなくなったので恋活を始めてみることにしてみました。
ただ、そんな簡単にマッチングするはずもないし、やり取りも続くわけもないし…私は平日の昼間が結構暇を持て余してるけど他の人は昼間仕事だし結局連絡は夜になるわけで…。それでもマッチングしてくれる人もいるしヤリ目の人もいるし…色んな嗜好の方と出会えて話せるのはいい機会だと思いました。

元々ストー

もっとみる

2021年ありがとうございました

2021年は私にとっては本当に信じられないぐらい激動の1年でした。
2月にうつ病、HSPと診断され、そのまま内服治療しながら働く予定が日々悪化していく状況(嫌がらせ行為)に耐えきれず、出勤途中に道路に飛び出しかけたものの我に返って一命を取り留めたことが引き金となりパニックを起こして出勤が困難となり翌日の勤務だけこなして休職。
自宅への帰り方がわからなくなったり合ってるか不安になったり…何度赤信号を

もっとみる

聴いてもらうことの大切さ

ここのところなかなか状況が前に進まないことへの焦燥感から不安でパニック発作を起こすことが頻回だったんですが、一度カウンセリングを受けてみるのはどうだろう、という話になりカウンセリングを受けてみました。

はじめはドキドキしたし何を話せばいいかもわかんないし…でもカウンセリングでは向こうから質問を投げかけてくれて言いたいことを引き出してくれるんですよね。そしたら不思議と心のどこかに引っかかってたもの

もっとみる

前に進むために



鬱の治療を勧めていくなかで私は抗うつ薬の成分のアレルギーがあると判明し、現在は他の薬で気持ちを和らげたり安定させている状況です。でも私自身がすごく落ち着いているかと言われればそうではないんですけど、それが家族になかなかわかってもらえずモヤモヤしてたんですけど…こないだカウンセリングを受けてみてモヤモヤがちょっと消えたというかスッキリしたというか…。

元々は大雑把で適当で有名というか代名詞とい

もっとみる

片付け苦手なんですが…

“衣替えを機に、気になってた古くて使いにくい衣装ケースを変える決意をしました。ホントは2段BOX横置きとかで、と思ってたんですけど行ってみるとちょうどの衣装ケースがあって‼︎私は元々片付けが大の苦手で…。なので奥にある服は極力着ないか手前の服がぐちゃぐちゃになるのが毎日、というか…💦母が洗濯の度になおしてくれるけど結局私が変われないからぐちゃぐちゃになる、という状況だったんです。そんな私が今回衣

もっとみる

メソッドではないですが…

衣替えを機に、気になってた古くて使いにくい衣装ケースを変える決意をしました。
ホントは2段BOX横置きとかで、と思ってたんですけど行ってみるとちょうどの衣装ケースがあって‼︎私は元々片付けが大の苦手で…。なので奥にある服は極力着ないか手前の服がぐちゃぐちゃになるのが毎日、というか…💦母が洗濯の度になおしてくれるけど結局私が変われないからぐちゃぐちゃになる、という状況だったんです。
そんな私が今回

もっとみる

噛み跡と辛さと後悔と

最近落ち着いてる日が少しずつ増えてきました。
けいれん発作もほとんどありません。それは良い事なんです。なんですけど…私は薬の副作用げ出やすい分、抗うつ薬自体は飲んでなくて、不安薬と眠剤でコントロールしている状況なんです。
しかし、けいれん発作が酷かったのもあり発作が収まったとなると「元気になったからさー」と言われることが増えました。しかも内容がなかなか私の傷を抉ってくる内容で…(詳しくはパンドラの

もっとみる

それは突然に12

自分の中では意識があるつもりだが客観的に自分をみていることから幽体離脱してたんだろうな、と感じることは何度もあった。母の声掛けに反応はなく救急車で運ばれる。そのうちに意識を取り戻す。その繰り返し。

次第に吐き気が襲いかかりさらに食事は困難に。
食べても吐く。うがいをしても吐く。薬も飲めない。
ただただ、もがき苦しむだけ。常に意識も朦朧としているのか無感情なのか…。
これが薬の重大副作用と判明し落

もっとみる

それは突然に11

薬を飲みながら、体調見ながらの復職、という条件があったはずだったが薬を飲んでいれば「休憩している」、体調治るまで奥で深呼吸したりパソコン見て落ちついて仕事をすれば「サボっている」と上司から厳しい説教が始まる。もちろん体調は悪化。他のメンバーは支えてくれて優しくしてくれる。ただ………が問題だった。

体調悪化につき内服の変更があった。はじめは調子が良くなってきたと感じて嬉しくも思えた。だがそれも束の

もっとみる

それは突然に⑩

言われたのは「周りに不快を与えてる」という言葉だった。やっと動けるようになって、無感情だったことから感情が出るようになったことが不快を与える行為、と言われると思わなかった。私の経過が良くなっていることは周りにとっては不快しか与えないんだ…そう思えてしまって一体何をすれば良いのか、何が正解かもわからなく悩み苦しんだ。
それからは再度心を閉ざし積極的にリハビリすることもなく、ただ言われるがままに過ごし

もっとみる