眠れない夜

不眠が続いていて結構辛い状況で…カウンセリングでは「思い切って寝なくても良いって思ってみたら⁇」と言われためしてみましたがダメでした。
電気はついているはずなのに周りが真っ暗でドンドン身体が沈み込むような感覚でどう足掻いても抜けれなくて…身体が床とくっついて離れないんです。静寂が怖くて音楽を流してみても気づいたら音が小さく聞こえるぐらいで…世界に自分しかいない感情に襲われる。

そんな時は外に吐き出すためにノートに書いてノドを潤して呼吸を整えてみる。好きな香りに包まれて自分は1人じゃないと自分に言い聞かせて…でも結局はまた初めに戻って悪いことばかり考えてしまう。

睡眠薬を飲んでも効果がなくだんだん不安が襲いかかるので不安薬を飲む。眠れるのは外が若干明るさを捉える5-6時あたり。昼寝が出来るわけでもない。
そんな状態も1週間もすれば眠たくなって寝れると思ってたがそんな考えは甘かった。実際は3週間ほど経った日、意識を失うかのように眠りについた。。。眠ったのか限界がきて気絶をしたのか…定かではないがそれが現実だった。

落ち着いてきていたはずの精神状態も眠れないことで苛立ちや焦り、淋しさなどを感じるようになり不安定にぬる。まさしく負のループ。

今夜もまた眠れない時間を過ごす。少しは気分転換出来ることをしながら…そして以前のように当たり前に睡眠が取れるようになる日を夢見て…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?