見出し画像

子供が夢中になるものを見つけるお手伝いをしましょう

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は「子供の興味」について考えます。

Youtubeが大好きな5歳児

私には現在5歳になる娘がいます。
娘はYoutubeが大好きで、朝起きたらYoutube、保育園から帰ってきたらYoutubeと暇さえあればYoutubeを見ています。

最近では見ている番組もTikTokのようなショート動画をずっと見ていて、正直ここから学べることなんてあるのかな?と心配でした。

ところが最近、娘が塗り絵の動画をよく見るようになりました。
ディズニーのプリンセスたちをコンピューターグラフィックで綺麗に色を付けていく動画を夢中で見ているのです。

そして自分でもディズニーのキャラクターやプリンセスたちの塗り絵が欲しいと言い出し、一生懸命描くようになりました。

お手本を示してあげる

そんなときに、私がたまたま「大人の塗り絵」という本を購入しました。
娘が描いているのをみて、自分も塗り絵をやってみたくなったのですが、さすがに子供用は無いなと思い、amazonで探したら大人用があることを知り早速購入してみました。

これは特に娘用に買ったわけではないので、私が夜中にこっそり一人で描いていました。もちろん私も絵心があるわけではないので、お手本をもとにポイントを読みながら描いていきました。

しかし、あるとき私が描いた絵を娘が見つけ「え、これパパが描いたの?」「スゴイ」と急に眼の色を変えて興味を持ち始めたのです。

そして「これどうやって書いたの?」「教えて!!」と塗り絵を差し出し教えて欲しいと言ってきたのです。

今までこんなに強い興味を示した娘を見たことが無かったので正直驚きました。そして私は塗り絵の描き方を教えてあげたのです。

子供が興味を持つように導びく

それから私は濃淡の付け方や、描き方のコツを教えました。
すると娘はどんどん興味を持ち始め、自分でも描けるようになりたいと勉強を始めたのです。

これまで娘にはスイミングやピアノなどを習わせたのですが、どちらも興味を示すところまではいかず、とくにスイミングは「もう行きたくない」と言い出したので、結局辞めてしまいました。

このように子供には自分が興味を持つものと持たないものがあります。
それを無理にやらせようとしても、子供は楽しくないばかりか、もしかしたら親に自分のことを認めてもらえないと「自己肯定感」を下げてしまうことにもなりかねません。

そのため、親は子供をよく観察し、そして子供が少しでも興味を持ちそうなことを、さらに興味を持つように導いてあげる必要があります。

私の場合はYoutubeで見ていた塗り絵から、私自信がお手本となり、塗り絵の描き方を教えてあげることができました。

おそらく他にも色んな分野で色んなやり方があると思います。
私は本が好きなので、娘が興味を持った分野については本を買って説明してあげています。

いつ子供が本気になるか分かりませんが、子供の好きをよく観察することが最も大事なことだと思います。

皆さんもぜひ子供の好きを見つけて「ドリームサポーター」になってあげてください!!


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。もし今回の記事が参考になったと思っていただけましたら「スキ」「フォロー」いただけるととても励みになります!!

また一対一のコーチングをご希望される方は下記フォームから「コーチング希望」とお書きいただきお問合せください。折り返しご連絡させていただきます。

現在ご希望者の方には「無料の30分プレセッション」を行わせていただいております。コーチングを受けるうえでの不安点など、ぜひこの機会をご利用いただければと思います。

#毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #コーチング #ビジネス #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #仕事 #働く #やりがい #幸せ #お金 #私の仕事 #子育て #教育 #マネジメント

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?