マガジンのカバー画像

元不登校・発達凸凹娘と私の成長記録

45
子どもが不登校になった時、困ったこと、悩んだこと。 そこから得られた心のあり方。 ちょっぴり不思議でやさしい末娘の世界。 成長したのは、娘ではなく、私でした。
運営しているクリエイター

#元不登校

斬新な発想におどろく!

斬新な発想におどろく!

まもなく子どもの冬休み
中学生の末娘が、冬休みの生活表を見せてくれました。

冬休み中、学習時間や振り返り、反省点を記入し、休み明け提出するものです。

事前に立てた目標
冬休み中のMyルール①生活面が衝撃でした!

なんと!斬新な発想。

ちなみにこの生活表は先生のチェック済。
特に指摘されることもなく、一回でオッケーが出たとのこと。

先生は、何にも思わなかったのだろうか…

私なら、その意図

もっとみる
思っていないことを書けるようになった

思っていないことを書けるようになった

この度、末娘は作文に思っていないことを書けるようになりました。

昔から、思っていないことは言葉にもできませんでした。

小学2年生の時の卒業生を送る会。
クラスで一人ひと言、呼びかけをする時。

末娘は、そんなこと思っていないから言えない!とボイコット。

末娘の正直な気持ちを、担任の先生はわかってくれて、セリフは他の子が代わりに言うことになりました。

私は困りながらも、正直な末娘がステキに思

もっとみる
新しい価値観 上を目指さない人

新しい価値観 上を目指さない人

10月から学校は後期。
末娘は通知表を持ってきました。

今年から中学1年生。
小学校の時とは違い、進路に影響する評定です。

さらりと見せてくれました。

末娘は中学校に入る前、3年以上授業を受けていません。

学校に行かず、自習していた時期も長く、別室登校になってからも、ひとりプリント学習。
遅れがあっても仕方ないなぁ、と思っていたので、それにしては上出来です!

と、同時に欲が出ました。

もっとみる
たんぽぽに謝る娘

たんぽぽに謝る娘

末娘に「明日の朝、学校に行く前に公園について行って欲しい」と言われました。

明日理科の授業にたんぽぽを持ってきて欲しい、と言われたそうです。

毎朝電車のように8時15分に家を出る娘ですが、今日は8時10分発。
じぶん内運航ダイヤの変更です。

ビニール袋がいるねぇ、と言ったら、濡らしたティッシュとアルミホイルも持っていくとのこと。

目当ての公園に行ったら、たんぽぽが見当たりません。
小さな公

もっとみる
発達外来クモの糸

発達外来クモの糸

小学校時代、不登校になった末娘。
その後、時短・別室登校になり、現在新しい街で中学1年生。

きっとそのままの流れでいくのだろう、と思っていました。

それでも大丈夫なように、支援級の認定も受けましたが、面談の際「この子は支援級ではない気がするのです」という先生の言葉に、普通級へ。

教室に入らなくても勉強できるよう、別室「こころの教室」やサポーターさんをお願いできるように手配。

私としては、で

もっとみる
特性なのか、障がいなのか?

特性なのか、障がいなのか?

末娘は、自閉スペクトラムと診断されています。
これは生まれ持った特性です。

最近知ったのですが、この特性によって、本人が生きづらさを感じた時、「自閉スペクトラム症」に。

特性があっても、困りごとがなければ「症」にはならないそうです。

小学校の時、不登校になった当初は「症」
集団生活で辛さを感じ、感覚過敏もピーク。

短縮・別教室の登校から、中学になって毎日通うようになりました。

「症」が「

もっとみる