マガジンのカバー画像

NOTE

60
運営しているクリエイター

#note感想文

先着割引に釣られて、思わず買った有料note。ーみんな〜!書籍化したいか〜!ー

先着割引に釣られて、思わず買った有料note。ーみんな〜!書籍化したいか〜!ー

サブタイトルを読んでアメリカ横断ウルトラクイズを思い出された方、どうぞ、右手で友好の握手をしましょう。がしっ。

先着とか限定とか、割引とか、赤いシールとか黄色いシールとかに弱い女、猿荻レオン43歳。

ス〜パ〜(フランキーっぽく)には夕方に行きたい。それもあえてギリギリでス〜パ〜に行きたいKAT-TUNファン(通称ハイフン)。欲しいものがなくなっていようとも、エプロンをつけた店員さんを崇めながら

もっとみる
今さら推薦するまでもない才能の塊たち【noteクリエイター紹介(4)】

今さら推薦するまでもない才能の塊たち【noteクリエイター紹介(4)】

こんにちは。それともこんばんは?
冬季の午後5時くらいの挨拶って、どっちなんですかね?どうも、アルロンです。
書いていたら、いつの間にか午後7時になっていました。

さてさて、今月もやりますよ【noteクリエイター紹介】。
なぜこんな月末にやるかって?決まっているじゃありませんか。腰が重かっただけなのですよ。本当に申し訳ございません。

早いもので第4弾となる今回は、シンプルに「この人、めちゃくち

もっとみる
noteの読み方(やりすぎ編)

noteの読み方(やりすぎ編)

みなさんは、noteを読む時、どう読んでいますか?

私はというと、フォローさせていただいている方の新着を優先して読むことが多いです。けれどフォローさせていただいている方が増えると、どうしてもタイムラインが流れてしまい、フォローさせていただいている皆さんの記事を読むことが難しく、ああっっとなってしまったりもします。

次に、スキやフォローをいただいた方の記事を読みにいきたいと思っていますが、最近は

もっとみる
吾輩は、キッチンドランカーである。

吾輩は、キッチンドランカーである。

吾輩は、キッチンドランカーである。
マドラーはまだない。

つまみ1

そんなキッチンドランカーは、夫がいつかの週末に釣ってきた鱚を揚げている。
天ぷらではない。
小型のやつを50匹程度、唐揚げにしている。

めんどくさい。
けど、うまい。

平日に揚げ物をするとよく聞かれることがある。
「平日に揚げ物するんですか?」と。

油は正義だ!!
明日への活力だ!!
酒には油だ!!

いえーい!!

もっとみる