マガジンのカバー画像

すてきな美容記事

44
コスメ、スキンケア、ヘアのすてきな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

私の溺愛スクラブ(唇・顔・全身)

私の溺愛スクラブ(唇・顔・全身)

私が気に入った3つのスクラブを紹介します~~!

唇用:Dior アディクト スクラブ&バーム
シュガースクラブリップ!
私は生粋のリップ難民で、"荒れない!"と謳われてるリップでもめちゃ乾燥する頑固な唇の持ち主なんですが、このリップはとにかく唇を柔らかくしてくれる!
塗った瞬間はシュガーの顆粒でざらざらした感触ですが、んまんまと唇に馴染ませていくと体温でシュガーが溶けていき、唇がふっくら柔らかに

もっとみる
結局コレ!マイベストコスメ(2020年2月時点)

結局コレ!マイベストコスメ(2020年2月時点)

偉大な先輩方から教わった結果、鉄板コスメが固まってきたのでご紹介します。たくさん試すのも楽しいけど、結局コレに落ち着くよね〜というアイテムを厳選!
※2019年に発売されたベスコス!ではなく、わたし個人の鉄板コスメたちです。

化粧下地

PAUL&JOE(ポール ジョー) プロテクティング ファンデーション プライマー
別投稿で紹介した通り、元女子アナの先輩に勧められてからコレ。
高SPF PA

もっとみる
【美容】美顔器で有名なReFa、実は洗顔料がとても優秀なのはご存知?

【美容】美顔器で有名なReFa、実は洗顔料がとても優秀なのはご存知?

こんにちは!

福袋に申し込んでみたのですが、早々に外れてしまいました、

どうも ちゃろです!

ちなみに申し込んだのは、スタバの福袋と、ヨドバシのswitch福袋。

まさかどちらも外れるなんて・・!!

まぁスタバはなんとなく想像できたけども。

ちなみにヨドバシのswitch福袋は直前まで倍率が表示されていたらしく、44倍ほどだったそうな・・?

確かに高倍率だけどさ、でもさ、ちょっと期待

もっとみる
ヘアケアを頑張れない人のための激推しアイテム(特別なことは何もしない!)

ヘアケアを頑張れない人のための激推しアイテム(特別なことは何もしない!)

ヘアケアに、どれくらい手間をかけられますか?

わたしは、ヘアケアを頑張れない側の人です。

スキンケアやコスメは楽しい!

ヘアケアは大切さをわかっているけど、どうしても頑張れない。

「ドライヤーの前にヘアオイルを塗ると髪の毛が蘇る♡」みたいな「プラス一手間で改善する」タイプのテクがどうしても出来ない。

仕事の休憩時間とかに新しいヘアアレンジを試して楽しそうにしてる人を見ると、別の星の人かと

もっとみる
美容好きによる、美容好きのための4000円以内 ギフト11選

美容好きによる、美容好きのための4000円以内 ギフト11選

ちょっとしたプレゼント、友人、同僚、先輩、後輩…なにをあげたらいいかよくわからないという方へ、
美容が大好きな私の独断と偏見で、あげて喜ばれたもの、もらってうれしかったものを紹介します。

私はよくプレゼントを選ぶときに
持っているかな? 必要かな? 困らないかな?と考えすぎてよくわからなくなってしまいます。
なので、今回のセレクトでは、「個人的に、いくつあっても困らない」という基準も追加しました

もっとみる

【ベスコス2020】今日もわたしは可愛くなれるって知ってる。愛がこもるコスメ10選。

朝起きて、服を着替える。コーヒーを淹れる。
コーヒーを飲みながら、鏡の自分を見つめる。
「今日はゆるい服装だから、赤リップで締めたいな」「儚げな女の子になりたいな」
今日の自分の気分を探していくのは、下地からはじまる。背筋を伸ばしたい日はいつもより丹念にベースメイクをする。気持ちをゆるやかにしたい日は、軽い石鹸落としの下地に頼る(だいたい軽い下地が多い)。さささっと眉をつくっていく。

目元の色を

もっとみる
色の力に頼って / 2020年私的ベストコスメ ポイントメイク編

色の力に頼って / 2020年私的ベストコスメ ポイントメイク編

師走、クリスマス、年末。
こんな言葉が一気に世間に溢れ出してきた。
寒さのレベルが一段階上がり、いよいよもって12月も後半戦だ。

そうなってくるとあちこちで聞こえ出すワードはそう、

「2020年のベストコスメ」だ。

勝手ながら、個人的にも
「私的2020年ベストコスメ」を選出してみる事にした。

▶ アイシャドウ編CHANEL / レ キャトル オンブル #362 カンドゥール エ プロヴォ

もっとみる