マガジンのカバー画像

宮本、散歩中。

7
ソロ関連の記事はこちらで。 宮本は果たして何処迄?
運営しているクリエイター

記事一覧

人間・宮本 或いは『扉』についての短い試論

人間・宮本 或いは『扉』についての短い試論

 フィクションとは矢張りどうしてもフィクションという性格を拭いされない定めであるから、それがいかに自叙伝であろうと欺かざる記であろうと、人間は結局、虚構しか拵えられないのは、人間の良いところでもあり悪いところでもあるのは誰でも知っていることに他なるまい。
 だが、時として限りなく作者に近接している虚構が存在しているのもまた事実である。例えばそれは、日記であり私小説であり、先述した自叙伝であるのだ。

もっとみる
今日もsha・la・la・la、明日もsha・la・la・la

今日もsha・la・la・la、明日もsha・la・la・la

去る5月13日、テレビ朝日ドラマ「桜の塔」主題歌、宮本浩次の新曲『sha・la・la・la』が先行配信された。今回の記事は新曲『sha・la・la・la』の感想を述べる。

素晴らしい曲と簡単に書くのは当然、簡単であるがこの楽曲を「素晴らしい」と表現する以外に表現する事が出来ないのであるから仕様がない。久方振りに宮本の新曲で涙が出た。

正直に告白するのであれば私は『ROMANCE』の活動に些か懐

もっとみる
月夜に誓う男のうた 『shining』

月夜に誓う男のうた 『shining』

2021年3月27日の今日、宮本浩次の最新曲『shining』がリリースされた。これまでは2020年11月18日に発売されたカバーアルバム『ROMANCE』を中心にプロモーションしていたため作詞・作曲:宮本浩次の新曲は2020年9月16日に発売された『P.S I love you』以来半年ぶりの事である。本来であるならば『shining』が主題歌を務めたドラマ『桶狭間~織田信長 覇王の誕生~』は去

もっとみる
宮本浩次、大名曲『Do you remember』とソロ活動の理由

宮本浩次、大名曲『Do you remember』とソロ活動の理由

丁度一年前の今日、宮本浩次の1stアルバム『宮本、独歩』が発売された。そのアルバムの収録曲である『Do you remember?』はHi-STANDARD及びKen Yokoyamaの横山健とのコラボ曲である。

私はこの楽曲を初めて聴いた時、ぶっ飛んだ。こんなアグレッシブな曲を未だに宮本は作り続けられのか、と。然しそれは毎度のことながら感じている。ソロ活動開始直後からの『冬の花』『昇る太陽』と

もっとみる
宮本浩次、格好良い 『2020 612 宮本浩次バースデイコンサートat作業場 「宮本、独歩。」ひきがたり 完全版』

宮本浩次、格好良い 『2020 612 宮本浩次バースデイコンサートat作業場 「宮本、独歩。」ひきがたり 完全版』

2020年7月26日日曜日、午後7時15分。wowowにて先月公開された宮本のソロライブが完全版となり、放送された。ライブ全体の詳細は下記のリンクにて書き記している。是非、読んでくれ。

今回の放送は編集版であった。故に細かいところはカットされていた。(倒したマイクスタンドを直す場面や、チューニングする場面等。)カットされていたとはいえ熱量はあの生放送の時と比べても全く劣ることはなかった。

第二

もっとみる
究極のラブソング 例えばこれがその答え (宮本浩次 『P.S. I love you』について)

究極のラブソング 例えばこれがその答え (宮本浩次 『P.S. I love you』について)

2020年7月24日0時00分きっかりに宮本浩次の新曲『P.S. I love you』が公開された。私は彼の大ファンであるからティザーが公開した時から心して待っていた。まずは公開されたMVを見て貰いたい。監督は星野源『アイデア』や乃木坂46『帰り道は遠回りしたくなる』のMVを監督した関和亮監督である。

凡そ54歳の男が創ったとは思えない純粋なラブソングである。表現を濁すことなく"愛してる”そし

もっとみる
『宮本、独歩at作業場』 宮本浩次は解き放った、新なる己の姿を。

『宮本、独歩at作業場』 宮本浩次は解き放った、新なる己の姿を。

宮本浩次は自らの54歳の誕生日である6月12日にバースデーライヴなるものを行った。コロナウイルスで世間が混乱している中通常のライブハウス等では行えないので急遽wowowで無料ライヴという形で配信された。彼が数々の名曲を生み出している作業場から生中継である。宮本は今回のライヴをアルバム名と同様に『宮本、独歩』と銘打った。本来であるならばツアーを行うはずであったにも関わらず新型コロナウイルスの影響の為

もっとみる