マガジンのカバー画像

感想

77
映画の感想が主だが、漫画や本、その他何か別のものの感想を載せる事もある。
運営しているクリエイター

#映画感想

2024/2/25 落下の解剖学

2024/2/25 落下の解剖学

・起床。雨は降ってるが、相変わらず洗濯して部屋干し。

・昼食にはまた鳥羽周作氏がTwitterに載せてた塩昆布のパスタを作って食べる。最近はコレが美味すぎて、パスタ作ろうかな…って思ったタイミングでほぼ確定でコレになる。

・先日、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である後藤ひとりさんの誕生日で、それに合わせて何か描こうかしらと思って着手した絵がバイトやら何やらで結局かなり遅れて完成した。

もっとみる
2024/2/11 夜明けのすべて

2024/2/11 夜明けのすべて

・昨晩更新出来なかったので、今電車の中で更新。

・朝起きて窓際を見ると水耕栽培していたヒヤシンスが花を咲かせ始めていた。水耕栽培、なんだかんだで楽しいな。日々の成長を分かりやすく見れるのが良い。可愛い。

・洗濯などを済ませた後に外出。映画館へ。

・三宅唱監督の『夜明けのすべて』という映画を観た。とても素晴らしかったな。

・三宅監督の映画は『きみの鳥はうたえる』も『ケイコ、目を澄ませて』もと

もっとみる
2024/2/5 紅に染まった

2024/2/5 紅に染まった

・友人と街に出るつもりだったが、雨予報だったので上小田井のイオンモールに映画を観に行く事になった。

・観たのは『カラオケ行こ!』という映画だ。原作漫画は前に実家で読んだ事あるなぁってぐらいの感じだった。

・評判通り、めちゃくちゃ良かったな。元の漫画からして面白かったけど、映画へ落とし込む際の塩梅の丁度良さに職人技を感じる。流石、野木亜希子先生。

・“ヤクザのカラオケ大会“というバカバカしい切

もっとみる
2024/2/1 ゴールデンカムイ

2024/2/1 ゴールデンカムイ

・起床。先日までの旅行の疲れが残る中準備をして映画館へ。

・ちなみに、旅行中のアレコレについては後日まとめて書こうと思ってます。

・久々にradikoを起動し、佐久間宣行のオールナイトニッポン0を聴く。Creepy NutsのDJ松永がゲストで来ていたからだ。

・ラジオで久々に聴く彼の声に心がキュッとなる。Creepy Nutsのオールナイトニッポン0を大学生の頃毎週欠かさず聴いていたので、

もっとみる
2023/1/17 愛の物語を

2023/1/17 愛の物語を

・朝からWEB会議があったのでいつもより少し早くに起床。

・WEB会議の後、描き終えた仕事の絵を提出し、外出。気持ちが良い。

・映画まで時間があったので名駅の丸亀製麺にて昼食。丸亀製麺大好きだけど、天ぷらとか悩んでるうちに後ろの列が詰まるんじゃないかという緊張感が常にあって少し心臓に悪い。

・ミッドランドスクエアシネマにて、アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』を観た。

・観終わった感想として

もっとみる
2023/12/28 年間ベスト映画

2023/12/28 年間ベスト映画

・起床。今日も映画館へ。

・向かう道中に近所の理髪店で明日予約空いてるか聞きに行ってみたが、もう埋まってしまってるらしい。年明ける前にサッパリとさせたかったが、まぁ仕方ない。

・今日はケリー・ライカート監督の『ファースト・カウ』という映画を観た。

・とても良かったな。ライカート監督の映画はいつも“何処にでも行けるはずのに、何処にも行けない私たちのこの世界の閉塞感“という風な印象を受けるものが

もっとみる
2023/12/27 木漏れ日

2023/12/27 木漏れ日

・起床。久しぶりに映画館へ。

・ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』という映画を観た。

・ドイツ人である監督が撮る日本人キャスト、日本舞台の映画で、一風変わった雰囲気のある作品となっていた。

・劇中で流れる選曲も良かったし、絵も邦画ではあまり観れないような新鮮なカットもあり、面白かった。でも、なんだか嘘臭さも感じてしまったな…。

・というのも、別に内容がどうこうという話で

もっとみる
2023/12/12 VORTEX

2023/12/12 VORTEX

・仕事絵を取り敢えず提出まで終えたので、久々に映画館へ。

・伏見ミリオン座にてギャスパー・ノエ監督作品『VORTEX』を観た。

・『VORTEX』は、病におかされた老夫婦の死までの日々を画面を左右2分割にした映像で観せるという、ギャスパー・ノエ監督らしい変わった映画だった。

・左右の正方形の映像には夫婦それぞれの姿がジッと映し出されている。これはただ実験的な見せ方だなぁというだけの話ではなく

もっとみる
2023/11/30 ゲ謎

2023/11/30 ゲ謎

・仕事も結構終わる算段がついたので(ホンマか?)イオンシネマへ出かける。

・『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』という映画を観た。Twitterでやたらと賑わっていた作品だ。ゲゲゲの鬼太郎の前日譚?にあたるっぽい。鬼太郎(というか水木しげる作品)は昔実家にあった妖怪全集みたいなのは読んだ記憶はあるが、本編の事はあんまり知らないような、知っているような…。まぁそのぐらいの感じだ。

・面白かった。Twitt

もっとみる
2023/11/24 ゴーストワールド

2023/11/24 ゴーストワールド

・起床後、高校の友達がわざわざこれを食べに名古屋に来たと豪語するオムライスを食べに栄の喫茶店『roti cafe』へ。

・こじんまりとした、隠れ家的な場所で洒落た店内だった。出てきたオムライスは、確かに美味い。やっぱオムライスはケチャップだよな〜〜。ホワイトソースもデミグラスソースも別に嫌じゃないけど、やっぱケチャップが嬉しい。この店のオムライスはチキンライスの味が香ばしくて美味しかった。確かに

もっとみる
2023/10/26 おでん汁カレー

2023/10/26 おでん汁カレー

・朝起き。洗濯機を回す。室内用スリッパを洗う。なんとなく家の中で履くものだから油断しちゃうけど、定期的に洗濯しないとわりと臭くなる。実家にいる頃はスリッパなんて使ってなかったけど、こっち来てからずっと履いてるな〜。一回履く生活になると履いてない状態が気持ち悪く感じてしまう。

・昼、映画を観に109シネマへ。近所のマクドナルドで昼食を取る。マクドナルド、最近PayPayが使えるようになったらしく、

もっとみる
2023/9/28 ジョン・ウィック

2023/9/28 ジョン・ウィック

・朝起きて、映画館に行くために早めに準備する。ゴミを出す予定だったのに完全に忘れてしまってた。帰ってきてから押し入れに山のようにあるゴミ袋の事を思い出した…。

・『ジョン・ウィック:コンセクエンス』を観た。ジョン・ウィックシリーズの最新作であり、恐らく一旦は最終作になるであろう今作。正直、観に行くのは億劫だった。前3作を観て、どうせほぼアクションシーンの詰め合わせムービーだろうというのは分かって

もっとみる
2023/9/21 PERFECT BLUE

2023/9/21 PERFECT BLUE

・起床。今日も今日とて映画館へ。

・少し早いが、昼にはPARCOに到着。せっかくだから何か良い昼ごはんでも食べようかなって思ったけど、PARCOって絶妙に“丁度良い“って思える飲食店が無い。結局『鎌倉パスタ』でお茶を濁す。

・自炊をするようになってから、外食で食べるパスタが“高すぎる“という風に思うようになった。他の料理もそれはそうなんだろうけど、パスタだとその高低差がより顕著に感じられるよう

もっとみる
2023/9/12 オム・失敗・ライス

2023/9/12 オム・失敗・ライス

・朝起きて、フォロワーと駄菓子を食べながら映画観る会という謎のイベントに参加した。

・これが僕の買った駄菓子。基本僕が小さい頃好きだったものか、それに近しいものを買った。でも基本的には甘いものよりラーメンのやつとビッグカツばかりを買っていたなぁという記憶がある。

・そもそも、近所に駄菓子屋が無かった。僕の場合はなんか近くの米屋さんが駄菓子も売っていて、散髪に行った日にはそこで何百円分か買っても

もっとみる