見出し画像

2023/10/26 おでん汁カレー

・朝起き。洗濯機を回す。室内用スリッパを洗う。なんとなく家の中で履くものだから油断しちゃうけど、定期的に洗濯しないとわりと臭くなる。実家にいる頃はスリッパなんて使ってなかったけど、こっち来てからずっと履いてるな〜。一回履く生活になると履いてない状態が気持ち悪く感じてしまう。

・昼、映画を観に109シネマへ。近所のマクドナルドで昼食を取る。マクドナルド、最近PayPayが使えるようになったらしく、非常に助かる。あらゆるものをPayPayで払いたい。税金とか、映画館とか、その辺もそろそろPayPay導入してほしい。マクドナルドではなんか新商品のエビのバーガーを食べた。美味しかったけど普通にビッグマックも食べたかったな。

・『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』という映画を観た。巨匠マーティン・スコセッシ監督による3時間近くの大作。正直観にくるか迷ってたけど、「今後サブスクで配信されても、この題材でこの上映時間は、正直今映画館に行かないと一生観ない可能性があるな…」と思ったので観にきた。この精神はけっこう大事だと思う。家にいる時の自分を信用してはならない。

・『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』は白人が先住民から土地や資産を奪い取ろうと悪巧みする映画で、まぁ陰鬱だし長いわで観終わった後グッタリはしたんだけど、観てる途中は全然長さを感じさせない見事な脚本と演出でずっと面白かったな。あとデニーロが怖かった。「こんなジジイ、一発しばいたら黙るやろ…」とは思いつつも、そうさせない眼力があって怖かった。なんか具体的にどうこうというわけでもないけど、ガッツリと“映画を観たな“という実感があって良い映画体験だったな。映画館、来て良かった。

・家に帰り、先日のおでんで余った汁を使って簡単なカレーを作った。食べて気付いたが、所謂“家カレー“的なものを食べたのが案外久々だったな。別に普通に煮込んだだけだけど、美味しくできて良かった。おでんの後はカレー、良い選択だと思います。

・食後、フォロワーと『モンスター・イン・ザ・クローゼット』という映画をU-NEXTで観た。なんだかとても愛おしい映画だったな。意味不明な所や変なギャグが多々あって全然バカ映画の括りには入ると思うけど、妙に可愛らしい部分やモンスターが抱く愛の切なさみたいなのもあったし、出てくる家や車、人の服装もオシャレでセンスが良い。90分前後でこういう気が利いてる変な映画を見つけれるととても幸せな気持ちになれる。

・仕事絵を済まし、就寝。おやすみまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?