見出し画像

2024/2/25 落下の解剖学

・起床。雨は降ってるが、相変わらず洗濯して部屋干し。

・昼食にはまた鳥羽周作氏がTwitterに載せてた塩昆布のパスタを作って食べる。最近はコレが美味すぎて、パスタ作ろうかな…って思ったタイミングでほぼ確定でコレになる。

・先日、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である後藤ひとりさんの誕生日で、それに合わせて何か描こうかしらと思って着手した絵がバイトやら何やらで結局かなり遅れて完成した。

・2次元キャラの絵というのは難しく、何回描いても上手く描けた気がしない。それでも時々猛烈に描きたくなる時があるんだよな。普段の僕の絵を好む方達にとってはあまり望まれてないかもしれないけれど、まぁ息抜き程度に見てやってくださいな。

・夕方になり、映画館へゆく。

・ゴダールの遺作の方に関しては、半分くらい寝落ちしてしまった(たった20分の作品なのに!)ので何も言えない…。

・『落下の解剖学』はめーっちゃ面白かったな。なんかもうずっと面白かった。内容は勿論なんだけど、絵もずっと好みだった。凄い良かったなー。

・この映画は一応法廷モノだけど、結局真相も曖昧なままと言えばそれはそうなので、特段スッキリするような凄いトリックのある映画ではない。だがそれ故に生々しいと思った。これはゲームではなく、“人と人“の対話なのだ。全員が各々の主観、想像でモノを話す中、何を信じるのか、何に重きを置くのか…、そしてこの場にどう折り合いをつけていくのか。そんな映画だったように感じる。

・帰りに『串カツ田中』に寄り晩飯。串カツ田中でもいつの間にかモバイルオーダー制が導入されていた。いつかどの店もこの頼み方が当たり前になっていくのかな。充電無いと詰むな…。客が1人2人しかいない店内のBGMには『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』が鳴り響いていて変だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?