見出し画像

2024/2/1 ゴールデンカムイ

・起床。先日までの旅行の疲れが残る中準備をして映画館へ。

・ちなみに、旅行中のアレコレについては後日まとめて書こうと思ってます。

・久々にradikoを起動し、佐久間宣行のオールナイトニッポン0を聴く。Creepy NutsのDJ松永がゲストで来ていたからだ。

・ラジオで久々に聴く彼の声に心がキュッとなる。Creepy Nutsのオールナイトニッポン0を大学生の頃毎週欠かさず聴いていたので、なんだか自分にとってはもう自分の人生を語る上で欠かせないピースのひとつを担う存在になっているのだと思う。元気そうでなによりだった。いつかまた彼らのラジオを聴ける機会があれば嬉しいな。

・映画は実写版『ゴールデンカムイ』のIMAX上映を観た。評判の良さは知っていたし、何より大好きなハイローシリーズの久保監督だったのでめちゃくちゃ期待してたけど、その期待を遥かに超える面白さだった。凄い。

・正直、今回映画化された部分は物語としては序盤も序盤だし、今後魅力的になっていくキャラクター達もこの時点ではまだ顔見せ程度と言って良いと思うけど、その制限の中で最大限映画としての楽しさと原作への愛を追求した事が伝わってくる映画になっていて、とても心が満たされた。

・本当に今更ながらだけど、山崎賢人って素晴らしい役者ですね。僕は『劇場』でしか彼の演技を見た事なかったけど(それも素晴らしかった)彼の他の演技も観てみたくなりました。

・というか、全体的にキャスティングが凄い。表面的な容姿の似る似ないではなく、ちゃんと雰囲気や挙動からキャラを憑依させている役者が出揃っていて、今僕は奇跡を見ているな…という気持ちになった。まだ全然出てきてないけど月島軍曹の存在感が素晴らしい。

・えーー、これからも末長くこの座組で完結まで作り続けて欲しいけど、そうなると久保監督がハイローを撮る時間がなくなっちゃう……。それは困る………。どうしたらええんや…。

・劇中で出ていたお鍋がとても美味しそうだったので、我々も帰宅して鍋にした。鮭が入るとやはり見た目的にも良くなるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?