見出し画像

2023/1/17 愛の物語を

・朝からWEB会議があったのでいつもより少し早くに起床。

・WEB会議の後、描き終えた仕事の絵を提出し、外出。気持ちが良い。

・映画まで時間があったので名駅の丸亀製麺にて昼食。丸亀製麺大好きだけど、天ぷらとか悩んでるうちに後ろの列が詰まるんじゃないかという緊張感が常にあって少し心臓に悪い。

・ミッドランドスクエアシネマにて、アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』を観た。


・観終わった感想としては、とても良かった。素晴らしかった。少し泣いた。しかし、ちょっと複雑でもある。

・内容としてはごくシンプルだ。不器用な男女がひょんな事で出逢い、少しずつ距離を詰めていく。労働、酒、煙草、花束。いつものアキ・カウリスマキだ。しかし、劇中のラジオではずっとウクライナとロシアの戦争についてのニュースが流れている。シンプルな作劇の中に、監督の強い葛藤が見える。

・戦争や暴力に溢れたこの世界で、その事を知っていながら、僕ら日々の出会いや愛や恋に感動し、生きている。複雑だ。本当にこれで良いのだろうかと悩んでしまう。でもこの日々が間違いである筈はない。間違いであると思いたくない。それさえ捨ててしまったら本当に何も無くなってしまう。僕たち個人個人が出来る事なんて、本当に少ない。だからせめて、目の前の人には優しくありたい。優しい自分でありたい。…と、そんな事を観終えてグルグルと考えた。

・監督が引退を撤回してまでわざわざ今これを撮らなければと思ったことについて思いを馳せると、心苦しい気持ちになる。“無意味でバカげた犯罪である戦争“は今もなお続いている。それでも、彼は「愛を、もう一度勝たせてやろう」と言った。それなら僕も信じてみようと思う。ぶっきらぼうでユーモラスで、とても優しい彼の映画を。愛の物語を。

・あと、犬がめちゃくちゃ可愛い映画だった。

・映画館で『枯れ葉』のポスターの写真を楽しそうに撮る老夫婦がいた。なんだかとても心が暖かくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?