マガジンのカバー画像

ツバメのつぶやき

237
型染で版画や着物の小物などを製作しています。 作品の事や日常の事をつづります。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

「KIMONO」(KimOhNo)のこと

「KIMONO」(KimOhNo)のこと

KIMONOという言葉で下着ブランドの商標登録をしようとしている
という話題が炎上しています。

初めてこの話題を目にした時は、頭の中は「?????」
どうして矯正下着の名前にKIMONO??

今も何故なのか本当のところはよく判りません。
ともかくちょっとあり得ない、と驚きましたが
国際特許事務所の方が書かれた文章を読んで
KIMONO=矯正下着などという無茶がまかり通るような事にはならないのだ

もっとみる
群れない・慣れない・頼らない

群れない・慣れない・頼らない

今朝みていたSNSに堀文子さんの話題が何故か続いていて
おや、亡くなられたのは少し前だったのではなかったかしら?
またマンデラエフェクトかな?と気になったので
堀文子さんの事を調べてみました。
記憶は間違っていなかったようで、今年の2月5日に亡くなられていました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%96%87%E5%AD%90

私が堀文子さんを

もっとみる
10年越しの花

10年越しの花

庭の夏椿が咲きました。
この家に越してきてすぐに植えた木です。
約10年越しにやっと花が咲きました。

自然は自ずから然る。ただそのままあるのです。
人間が早く咲いて欲しい、いつ咲くだろうと待ち焦がれていても
その時が来れば自然と動くのです。

私たちも、本当はそうです。

https://zbame.jp/natutubaki/

賢さと頭の良さ

賢さと頭の良さ

今朝いつもの掃除をしていて
何故か頭に浮かんできた事です。

中学校の英語の授業だったと思いますが
教師が「賢さ」について単語をふたつ教えてくれました。
"wise" と "clever" でした。
日本語では「頭がいい」「賢い」などほぼ同じニュアンスで語られるけれども
英語の "wise" は叡智や思慮深さの意味合いで
"clever" は頭がいい、ずる賢い、のニュアンスだ、
どちらも必要だけ

もっとみる
摺り染をしています

摺り染をしています

摺り染で着物の半襟を作っています。

ワークショップでも主に摺り染を体験して頂いているのですが

「摺り染」ってなに?と、よく聞かれます。

私も「型染」と言ってしまった方が通じやすいので、

「型染」です、とHPにも書き、言葉でも伝えます。

けれども、「型染」と言い、書くたびに、

「糊は使ってないのだけれどなぁ・・・」と、うっすらとしたモヤモヤが起こります。

型を使っているので、型染の一種

もっとみる