マガジンのカバー画像

おきにいり

366
気に入った記事を脊椎反射で追加しております。
運営しているクリエイター

#定期購読マガジン

逆算して考えよう!

逆算して考えよう!

今よりももう少したくさん稼ぎたい。

高給取りになりたい。

お金持ちになりたい。

こんなふうに漠然と思っている人、たくさんいると思うのですね。まあ普通そうですよね。好き好んで貧乏を志すかたは、あまりいないものです。

でも、「一体どうすれば高給を稼ぐことができるのか?」と具体的な話になると、途端にぼやけてしまう人がほとんどだと思うのですね。僕もずっとそうでした。

でも、やっぱりなにをどうする

もっとみる
コロナの長期化で、トレンドが変わってきた

コロナの長期化で、トレンドが変わってきた

昨年の4月にこんな無料記事を書いたところ、かなり読まれました。

この頃はコロナ長期化が確定したことで、またトレンドが随分変わってきたように思いますので、今日はトレンドの変化と、今後の対応策について書いてみたいと思います。まずは、コロナ以降のトレンドのおさらいです。

映像制作・配信ビジネスのメガバトル今、Netflix, Apple TV, HBO Max, Amazon Prime, などのバ

もっとみる
金儲けが上手い人が考えていること

金儲けが上手い人が考えていること

多くの人がお金をたくさん稼いで快適に暮らしたいと考えていますが、なかなかそうはうまくいかないものです。石川啄木の『一握の砂』という歌集に

はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る

という句がありますが、本当にまったくその通りです。みんな毎日通勤電車に揺られて頑張っているというのに、どうにもお金というのはなかなか増えてくれないものです。これは一体どういうわけなのでしょうか?

もっとみる
幸せになりたい人は、「〇〇」を捨てよう!

幸せになりたい人は、「〇〇」を捨てよう!

世の中にはコロナウイルス影響でビジネスが破綻してしまったり、整理解雇されてしまったり、就職が流れてしまった人 がたくさんいると思うのですね。

言うまでもなく、失業って大変なことです。ましてやこんな時代ですから、次の雇用先があるとも限りません。そんなわけで昨日は、自営で成功するための具体的な手がかりについて書いてみました。

でも、「人はパンのみにて生くるものにあらず」です。おまんまさえ食えれば万

もっとみる
失業してしまったあなたへ

失業してしまったあなたへ

今朝、ちょうど仕事を始めた頃に、海外在住の知人からDMが届きました。なんだろうと思って開いてみると、なかなかショッキングな知らせでした。

「大悲報です。レイオフされました…」

アメリカって、レイオフを食らったその日から仕事がなくなるので、相当なショックだったのではないかと思います。本当にご愁傷様です。

さて、僕も何度か失職したことがありますので、そのころを思い出しつつ、なんらかのアドバイスが

もっとみる
就労がなくなる時代に必要なこと

就労がなくなる時代に必要なこと

先日の日経新聞にこんな記事がありました。

この流れ、多分あちこちで加速すると思います。

私も業務委託で長く働いていましたが、マスコミの世界、もはや幹部社員以外は全員業務委託ってところが多いです。

1つの会社でずっと勤めたり、1つの職業に拘ったりが難しい時代。
以前は食べていけた仕事も、参入障壁が下がり、難しくなりました。

この流れは、もう仕方ないと思う。
企業の側に立ったら、こんな流れの早

もっとみる
マーケティングはやがて、「ファンの獲得」に収束していきます

マーケティングはやがて、「ファンの獲得」に収束していきます

けんすうさんが「『プロセス・エコノミー』がきそうな予感です」という記事をアップしています。とっても面白いです。

すごく大雑把に要約すると、「世の中の製品やサービスの質が劇的に向上したので、もはやアウトプットによる差別化はほとんどできない。だから、制作のプロセスを公開し、そこを応援してもらうような形でお金を稼ぐことができるようになるのではないか?」という話です。

確かに、Androidを買おうが

もっとみる
たとえその時にはお金にならなくても

たとえその時にはお金にならなくても

若い時ってついつい一攫千金を夢みがちですが、割と早い時期にその夢は打ち砕かれます。自分はビル・ゲイツにもイーロン・マスクにもなれないし、宝くじも当たらないし、ブログもYouTubeもヒットしないし、それどころか、時給を100円上げてもらうのさえ四苦八苦なのが現実です。

僕も若い頃にはかなり薄給で働きました。外資系に進んだり、医者になった友達たちと自分を比較して、なんとも言えず惨めな気持ちに陥った

もっとみる
「21世紀」というゲームをどう攻略するか?

「21世紀」というゲームをどう攻略するか?

インターネット登場以来、Get Rich ゲームのやり方が大幅に変わりました。この新しいゲームが始まっておよそ25年ほどが経ち、攻略法もかなり解明されてきたように思います。そこで今日は、改めてこのゲームの攻略方法を考えてみたいと思います。なお、この記事ではとある方を実名を出していますので、拡散してくださる方は、実名は出さないようお願いします。なお、本人には既にこの記事をお読みいただき、承諾をいただ

もっとみる
CEOの給与はなぜ他の社員より高いのか?

CEOの給与はなぜ他の社員より高いのか?

企業規模が大きい会社の代表取締役とか会長とかCEOなどと呼ばれる人々の給与は高いものです。日本だとユニクロの柳井正氏、ソフトバンクの孫正義氏、キーエンスの滝崎武光氏などは、みんな兆円単位の資産を持っています。

そして世界に目を移せば、大企業のCEOたちはみんな桁違いの報酬を手にしています。しかし、僕ら普通の人々は、なぜそれほどまでもの報酬がCEOに支払われるのか、彼らが具体的にどんな仕事をしてい

もっとみる
コミュニケーション能力は重要視され過ぎじゃないのか?

コミュニケーション能力は重要視され過ぎじゃないのか?

しばらく前にこんな記事を書いたところ、かなりの人に購入していただきました。ありがとうございます。

あくまでビジネスの観点から書いたものですが、かなり本気です。本当はコミュニケーションなんかしなくても回る会社が一番なのです。コンビニやファーストフード店、あるいは、ロクに会話もせずに黙々と仕事に徹する大工さんの姿などは、そのいい見本です。

コミュニケーション能力は重要視され過ぎているハッキリ言って

もっとみる
コミュニケーションの本質は、「物語」を紡ぐ能力です

コミュニケーションの本質は、「物語」を紡ぐ能力です

さて、過去2回に渡って社内でのコミュニケーションに関する話を書いてきました。1つ目は「仕事にコミュニケーションなんかいらない」という極論です。コミュニケーション・コストが上がり過ぎると労働生産性が落ちるので、本来なら必要のないコミュニケーションはなるべく減らそうというお話でした。

2つ目は、主にチームビルディングに関する話でした。無駄に思われるようなコミュニケーションも実は非常に大切な役割を果た

もっとみる
コミュニケーションをせずに済めば、それが一番です

コミュニケーションをせずに済めば、それが一番です

ビジネスにレベレッジ(テコ)を利かせる方法って色々とあります。こちらの記事で、ビジネスに有用な「テコ」について詳しく書いたことがあります。

さて、この記事でも紹介していますが、人類がこれまで利用してきたテコの中で、最も歴史があるのが、「人間」そのものです。一人で穴掘るより二人で掘った方が早く掘れますし、ピラミッドのような建築物だって、一人では絶対に作ることができません。

でもこの人間というテコ

もっとみる
「試験対策英語」と「実際に使える英語」のギャップはどう埋めればいいのか?

「試験対策英語」と「実際に使える英語」のギャップはどう埋めればいいのか?

今日は久しぶりに英語学習のやり方について少し書いてみます。それから今日は無料記事です。

英語の勉強って、主に2種類あります。一つは「試験対策勉強」で、もう一つは「実際に使えるようになるための勉強」です。この二つは重なる部分もありますが、重ならない部分もかなりあります。なのでTOEIC満点でも英検1級を持っていても今一つ話せるわけでもありませんし、いざ海外出張に行ったらレストランの注文すら満足に通

もっとみる