マガジンのカバー画像

ゆかのもりnote

55
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

『泣かないで』

『泣かないで』

私が小学生の時、家族の一員になってくれた

猫のカチコ(♂)。

亡くなった時、母はとても落ち込んで毎日泣いていました。

もし、カチコが母に声をかけるならなんて言うんだろうと思いながら書いた、

『泣かないで』という曲があります。

以前から、お客様やアーティストさんから

「この曲好き」と言ってもらう事が多く、

私自身も思い入れがあり、とても大切にしている曲です。

そのMVを創りたいとずっ

もっとみる
公演を終えて

公演を終えて

1月27、28日に
がじゅまる団 0.8回公演
『ただ、ただ。』
を無事開催できました。

会場に足を運んでくださったみなさん、
配信で観てくださったみなさんに
心から感謝しています。
ありがとうございます。

今だからこそ書けた台本。
今だからこそ届けたい物語でした。

よかったらぜひ感想を、
SNSなどに書いていただけたら、とってもとっても嬉しいです。

今回出演してくれたのは、
金田一芙弥さ

もっとみる
ショパンのしらべ

ショパンのしらべ

こんにちは。

乾燥機付ドラム式洗濯機を
買おうか迷っていたのですが、今住んでいる家の洗濯機置き場に収まるサイズが無いことに気付いた佐伯です。

みなさんは音楽を聴きながら勉強したりしますか?

私はコラムやブログを書く時はいつも、
ショパンを聴いています。

特に好きな曲は『雨だれ』。

最近東京は毎日晴れですが、雨の日に室内で聴く雨だれは絶品です。

クラシックの名曲と言われている曲は
どの曲

もっとみる
口にする癖

口にする癖

みなさんはありますか?
"口癖"。

日頃から
ポジティブな言葉を使っている人は
仕事や人間関係が
うまくいっていたりしますよね。
そういう人のまわりには、
自然と人が集まってきます。

私も気をつけなきゃと思うのですが、

・でも
・どうせ
・だって

というワードは
避けた方がいいらしいですね(^^)

知り合いのビジネスマンの方と
先日お話する機会があったのですが、

・いいね!
・素晴らし

もっとみる
挨拶ってそんなに大事?

挨拶ってそんなに大事?

挨拶は大事だと、
子供の頃から家庭や学校で教わってきましたよね。

職場や学校、お家の中などで、
誰よりも大きな声で明るく挨拶をしてみると、
なんとなく状況が変わっていきます(^^)

朝から電車が止まっていたとか、
体調が優れないなど
その時々で事情はあるかもしれませんが、
"挨拶しないけど仕事ができる"
というタイプの人には会った事がありません。

明るく挨拶をして、
その日一日を気持ちよく過

もっとみる
忙しい=時間が無い?

忙しい=時間が無い?

みなさんは毎日忙しいと感じますか?

『1日が30時間あったらいいのに』
などと言う人がたまにいますが、
仮に1日が30時間になったとしたら、
その人は
『1日が36時間あったらいいのに』
って言うんだろうなぁと思ったりします(^^)

これってどういう事かというと、
時間配分ができてないんですよね。
私も上手くできないです。

仕事ができる人、
充実した人生を送っている人は、
この時間配分が上手

もっとみる
勝手に動ける

勝手に動ける

みなさんは健康のために
何かしていることはありますか?

私は毎朝、
ラジオ体操とストレッチをしています。

ラジオ体操をする時にポイントが2つあって、

・第一、第二どちらもやる
・全力でやる

周りに人がいたら引くくらい全力でやります。

体育の授業ではちんたら適当にやってましたが、
全力でやるとけっこう疲れて、
身体がぽかぽかします。

YouTubeでラジオ体操の音楽をかけると、身体が勝手

もっとみる
思い出の香り

思い出の香り

みなさん好きな匂いはありますか?

学生の頃、憧れの先輩が使っていたアルマーニの香水を、こっそり買ってました笑。

いまだに、街で同じ香りの人とすれ違うと
当時の甘酸っぱい記憶が蘇ります(^^)
プルースト効果ですね。

嗅覚は五感の中で唯一、
本能的な行動や喜怒哀楽などの感情を司る大脳辺縁系に直接つながっているので、
より情動と関連づけしやすいためと言われているそうです。

香水は好き嫌いがある

もっとみる
メガネをかけてマスクをするとメガネがくもる

メガネをかけてマスクをするとメガネがくもる

みなさんは普段、裸眼ですか?
メガネをかけていますか?
コンタクトを使っていますか?

私は一ヶ月使い捨てのコンタクトで、
夜はメガネをかけています。

日本は近視の方が多いですが、
私は遠視です。遠視と乱視。メガネをかけると目が大きく見えます。前は嫌だったけど、今は嬉しい笑。

遠視と言うと、
「遠視って老眼ってことでしょ?」
と言う人がいますが、違います。

遠くを見るときも近くを見るときも

もっとみる
楽しいは美味しい

楽しいは美味しい

こんにちは!

みなさんお酒は好きですか?

私は、お酒をやめて5ヶ月くらい経ちますが、飲みながら気の合う仲間や先輩と話す時間が
とても好きなのだと改めて気付きました(^^) ノンアルコールでも全然楽しいです☺️

ただ大人数は苦手なので、
多くても4、5人の集まりが好きかなぁと。
8人とかになるとどうしても、4人4人に分かれたりしますし。

ちなみに、

・1人で喋り続ける人
・誰かに説教しはじ

もっとみる
メイクよりも大切なこと

メイクよりも大切なこと

こんにちは!

みなさん、お化粧は好きですか?
最近はメイクしている男性も少なくないですよね☺️

私は、ライブの時はしますが、
普段はかなり手抜きです。マスクしてますし、最近乾燥がすごいので、ファンデーションも塗ってません笑。

以前、
”笑顔は一番の化粧”
という言葉を聞きました。

整ったお顔立ちの方でも
仏頂面だと魅力的に映らないし、
特別美男美女というわけではなくても
いつも笑顔でいる人

もっとみる

がじゅまる団 0.8回公演につきまして

2021年1月27日、28日の
がじゅまる団 0.8回公演につきまして
お知らせがあります。

この度、政府からの緊急事態宣言・営業時間短縮要請を受けまして、
開場時間、開演時間を
1時間早めて開催することにいたしました。
ーーーーーーーーーー
がじゅまる団 0.8回公演
『ただ、ただ。』
作・演出 佐伯佑佳
2021年1月27日(水)、28日(木)
18時op/18時半st(20時

もっとみる
会話が上手なひと

会話が上手なひと

おはようございます!

みなさんは人と話す事は好きですか?
私は好きな方だと思います(^^)

『この人会話力が高いなぁ』
と思った方は、みなさん一貫して
"聞き上手"なんですよね(^^)

話を聞くってすごく難しくて
例えば、

『この前道を歩いてたら財布が落ちててね』
と相手が言った時に、
『え、どこで?』
『その財布どうしたの?』
『交番に届けたあとどうなったの?』
などと質問をせずに、

もっとみる
時間厳守

時間厳守

みなさんは時間を守るタイプですか?

世界の国をいくつか行って感じたのは、
日本はぶっちぎりで時間を守る国だと言う事です。
もう断トツで一位です。

インドなんかは、
電車が時間通りに来ることはほぼなくて
1時間遅れとか当たり前でした。

電車や地下鉄がこんなに
キッチリ時刻表通りに来るなんて
ミラクルだ!と、
海外から来た友人も言っていました。

2、3分遅れただけで
「遅れてしまい申し訳ありま

もっとみる