マガジンのカバー画像

青春18きっぱー!どこへ行く

30
青春18きっぷを使って、いろんな場所へ旅します。
運営しているクリエイター

#ひとり旅

青春18きっぷで温泉まみれ旅①

青春18きっぷで温泉まみれ旅①

2022年、JRの「青春18きっぷ」の2枚を使って東京から広島へ行ったのが3月中旬。

さて?あと3枚をどう私なりに調理しようか?と日本地図と路線図を見ながらあれこれ思案しておりました。

青森まで行き、青函連絡船で函館まで行こうかな?と思ったり、思いきって九州まで行こうかな?と夢は広がっていました。

たまたま、職場の「シーナと一平」の改装工事があるタイミングで1週間ほどお休みが出来たこともあり

もっとみる
青春18きっぷで温泉まみれ旅⑥

青春18きっぷで温泉まみれ旅⑥

世界一周旅の時にずっと行きたいと思っていたマチュピチュのおなじみの風景を見たとき、「あれ?意外とフツー」って思ってしまった私です。
絶景スポットを目の当たりにしてそんな感想だったのはTVやガイドブック、旅雑誌でその姿を見すぎていて期待が大きすぎたからなのかも、、なんでしょうか?

マチュピチュの記事はこちらからどうぞ。

『鶴の湯』は乳頭温泉郷の中で最も古い歴史を持ち、秋田藩主の湯治場だった由緒あ

もっとみる
2410円で東京から広島まで行く方法

2410円で東京から広島まで行く方法

この季節がやってきました。
JRが発行している「青春18きっぷ」が使える春休み期間です。このきっぷは税込12050円。

1日一回乗り降り放題で全国で使えて、5回分利用出来ます。

一回あたり2410円ですね。

過去の18きっぷの旅をまとめたマガジンはこちらからどうぞ~。↓

さて、どこに行こうか?と考えてやはり、ここは出来るだけ遠くて、行ったことがないところ。
実はわたくし日本

もっとみる
尾道のゲストハウスに泊まって気づいたこと

尾道のゲストハウスに泊まって気づいたこと

前回の記事はこちらからどうぞ~↑

尾道のお宿は、尾道の雰囲気を味わえるところがいいな、とたまたま見つけた『いろは荘』さんにしました。

メールのやり取りで前日に鍵の暗証番号が送られてくるセルフチェックインを取り入れています。

宿への行き方は動画で紹介されていて、方向音痴の私でも、わかりやすく

「あ、ここを右に行くのね」と、ちゃんとたどり着くことが出来ました。

途中、後ろを振

もっとみる
タコとレモンと白い丘(生口島へ2022年3月)

タコとレモンと白い丘(生口島へ2022年3月)

前回の記事はこちらからどうぞ~↑

朝、この日もよいお天気です。
尾道港はJR尾道駅から5分ほど。
駅から道路を渡ると
尾道港ポートターミナルです。

瀬戸内しまなみ海道とは
一般道に加えて尾道大橋·新尾道大橋を除く6つの橋へつながる道と併設された自転車歩行者専用道路をつなぐ、尾道~今治間の全長70kmの道のりを指します。

生口島に渡る船は
『シトラス』!オレンジ色のかわいい船です。

瀬戸内し

もっとみる