幸恵のメモ

『 生きやすさ=息のしやすさ 』をポリシーに 自分らしく生きるための、サポートをさせて…

幸恵のメモ

『 生きやすさ=息のしやすさ 』をポリシーに 自分らしく生きるための、サポートをさせていただきます୨୧˙˳⋆ 写真を撮るのも大好きで、ヘッダーの写真は自ら撮り、皆さまの心に届けます♡

記事一覧

【 詩 】どう生きますか?どう生かされますか?

あなたの立つ舞台 そこから何が見えますか 私の立つ舞台 同じものは見えないかもしれません 同じ光を浴びているのに どうしてでしょう 暖かな光はいつも通り わたし…

16

【詩】あなたの色は何色ですか?

自分色、他人色… 世の中にはたくさんの色がある あなたの色と私の色が混ざると もっと素敵な色になる 決して同じ色にはならない 何色でもいい どう見たいかで 自分まわり…

7

脳の使い方🧠あなたの利き手はどっち?

左右の脳の働きが違うことは、日常的に会話で 耳にすることが多くなりました。 あの人は、右脳タイプだから! この人は、左脳タイプだから! こんな会話から想像がつくのは…

14

知って得する!【マインドフルネス】とは?

『マインドフルネス=瞑想法』と思っている方が 多いのではないでしょうか?しかしマインドフルネスとは『瞑想』のことではなく、心の状態を表しています。 英語の『Mindfu…

26

【恵みの雨】奇跡の一枚!

蝉の抜け殻を伝う雨。 大きな雫は今にもそこを伝い次へと繋がっていきます。 たまたま立ち寄った場所で、こんなに愛と希望を 感じれる瞬間… 自然界の恵み。いくつもの奇跡…

35

【見えなかったのではなく、見たくなかったんだ】

子どもの頃から孤独感を常に感じていました。 辛かった幼少期の記憶は、大人になっても中々自分からつきまとって離れてくれません。 長い長いトンネルは、真っ暗で終わり…

16

【一息一息】

頂上のことは忘れて 登ることを楽しみたいですね♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡

4

【マインドフル・リスニング】

マインドフルとは 英語では「気づかう」「心配りをする」という意味の「マインドフル(mindful)」という形容詞があります。 マインドフルネスの概念では、マインドフルと…

2

【マインドフルな食事】

2

【愛を受けいれること】

他人へと自然に注ぐ愛情を 自分へと注ぐことができている人 は少ないのではないかと思います。 日本人ならではなのかもしれません。 ♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌…

2

【泥中の蓮】

泥のないところに蓮は咲きません。 暗く濁った水中をもがき苦しみ 光を求めて前へ前へと歩みます。 。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*

2

【あなたに贈る詩】立ち止まって見えたもの

落ちたその時 生きていることを実感する こんなに傷があったの こんなに涙を流したの こんなに折れ曲がって しまっていたの 貴方に出逢いわかったこと ただそのままに その…

2

【脳を休めることの大切さ】

脳の休息 脳は身体の中でも1番複雑な部位です。 脳は意識的に休ませることをしないと ずっと働いてばかりいます。 どうに働かせるかもあなた次第なのかも しれません。 …

1

【息をすること】ストレスの多い世の中を生き抜くために自分がどんな人間なのかを知ることが大切です🕊

【脳】を知ることは自分を知ること୨୧˙˳⋆ ストレスの多い世の中を生き抜くために 自分がどんな人間なのかを知ることが 大切です! 家族にも職場にも、ひとりとして同…

3
【 詩 】どう生きますか?どう生かされますか?

【 詩 】どう生きますか?どう生かされますか?

あなたの立つ舞台

そこから何が見えますか

私の立つ舞台

同じものは見えないかもしれません

同じ光を浴びているのに

どうしてでしょう

暖かな光はいつも通り

わたし達を照らしてくれます

生きようとも

枯れ果てようとも

愛は変わらずそのままに

【詩】あなたの色は何色ですか?

【詩】あなたの色は何色ですか?

自分色、他人色…
世の中にはたくさんの色がある
あなたの色と私の色が混ざると
もっと素敵な色になる
決して同じ色にはならない
何色でもいい
どう見たいかで
自分まわりの色は
創られる

脳の使い方🧠あなたの利き手はどっち?

脳の使い方🧠あなたの利き手はどっち?

左右の脳の働きが違うことは、日常的に会話で
耳にすることが多くなりました。
あの人は、右脳タイプだから!
この人は、左脳タイプだから!
こんな会話から想像がつくのは
他人に対する否定の声じゃないかと思います。

他人を理解できないと、ついつい自分を肯定したくなるのが人間です。そんな時思い出したいのが、一人ひとり脳の使い方は違うということです。そしてそれは悪いことではなく、個性ということです。

もっとみる
知って得する!【マインドフルネス】とは?

知って得する!【マインドフルネス】とは?

『マインドフルネス=瞑想法』と思っている方が
多いのではないでしょうか?しかしマインドフルネスとは『瞑想』のことではなく、心の状態を表しています。
英語の『Mindfullness』を直訳すると、「気を配っている状態」「意識している状態」となります。もう少し言葉を補うなら、「ただ目の前のこのに集中する状態」と言えるでしょうか。

例えば朝、コーヒーを飲む時。コーヒーの豊かな香りを味わってみる。たと

もっとみる
【恵みの雨】奇跡の一枚!

【恵みの雨】奇跡の一枚!

蝉の抜け殻を伝う雨。
大きな雫は今にもそこを伝い次へと繋がっていきます。
たまたま立ち寄った場所で、こんなに愛と希望を
感じれる瞬間…
自然界の恵み。いくつもの奇跡がもたらす瞬間。

でも偶然ではなく必然なのだと考えなおす。

全てに感謝したいと想う。

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

【見えなかったのではなく、見たくなかったんだ】

【見えなかったのではなく、見たくなかったんだ】

子どもの頃から孤独感を常に感じていました。

辛かった幼少期の記憶は、大人になっても中々自分からつきまとって離れてくれません。
長い長いトンネルは、真っ暗で終わりの見えない
つらいもので、いつになったら灯りが見えるのかと、生きることが大変で大変でしかたありませんでした。
どうしたらトンネルを出て、解放されるのかと
思考ばかりに支配されていました。
考えたら答えがでる。
その視点が違うことだと気が付

もっとみる
【一息一息】

【一息一息】

頂上のことは忘れて
登ることを楽しみたいですね♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡

【マインドフル・リスニング】

【マインドフル・リスニング】

マインドフルとは
英語では「気づかう」「心配りをする」という意味の「マインドフル(mindful)」という形容詞があります。 マインドフルネスの概念では、マインドフルとは『良い・悪い』などの価値判断をすることなく、完全に『今この瞬間』に注意を向けている心の状態」を指します。

話を聴くときは、その人の口調や表情、身振り手振りにさえも気づきましょう。自分の話を聴いてくれたと思うと、相手も自分の話しを

もっとみる
【愛を受けいれること】

【愛を受けいれること】

他人へと自然に注ぐ愛情を
自分へと注ぐことができている人
は少ないのではないかと思います。
日本人ならではなのかもしれません。

♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡

【泥中の蓮】

【泥中の蓮】

泥のないところに蓮は咲きません。
暗く濁った水中をもがき苦しみ
光を求めて前へ前へと歩みます。

。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*。:°ஐ♡*

【あなたに贈る詩】立ち止まって見えたもの

【あなたに贈る詩】立ち止まって見えたもの

落ちたその時
生きていることを実感する
こんなに傷があったの
こんなに涙を流したの
こんなに折れ曲がって
しまっていたの
貴方に出逢いわかったこと
ただそのままに
そのままでいいの
私の生きた証

【脳を休めることの大切さ】

【脳を休めることの大切さ】

脳の休息

脳は身体の中でも1番複雑な部位です。
脳は意識的に休ませることをしないと
ずっと働いてばかりいます。

どうに働かせるかもあなた次第なのかも
しれません。

https://note.com/hisanpan/n/n746e04a10826

♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡

【息をすること】ストレスの多い世の中を生き抜くために自分がどんな人間なのかを知ることが大切です🕊

【息をすること】ストレスの多い世の中を生き抜くために自分がどんな人間なのかを知ることが大切です🕊

【脳】を知ることは自分を知ること୨୧˙˳⋆

ストレスの多い世の中を生き抜くために
自分がどんな人間なのかを知ることが
大切です!
家族にも職場にも、ひとりとして同じ人間は
いません。その中でコミュニケーションをとり
過ごしているとたくさんの疑問や葛藤を感じ
る事が多いと思います。

そんな時、自分の考えや存在を否定しますか?
肯定しますか?それとも相手の存在を否定し
ますか?肯定しますか?

もっとみる