マガジンのカバー画像

シンプルライフ

13
わたしなりのシンプルライフを綴っています。 快適なお家時間が好き。
運営しているクリエイター

#アラサー

【冬服】お気に入りの服だけに囲まれたい。洋服選びで気を付けていること3つ。

【冬服】お気に入りの服だけに囲まれたい。洋服選びで気を付けていること3つ。

今年の冬服をYouTubeでアップしました♪

今回は去年の冬服紹介動画と違って、実際に洋服を着用した動画にも挑戦してみました。

短足&小太りで体型にはコンプレックスがあるのですが・・・。

改めて自分の体型見てみると「痩せないとなぁ〜」と思えたのでよかったです(笑)

ぜひ私の体型をご覧ください😂😂

TOPに戻る

お気に入りの服だけ、あればいい。

お気に入りの服だけ、あればいい。

シンプルな暮らしを意識する前は、服をたくさん持っていました。

それこそ毎シーズン「着る服がない!」と悩み、洋服屋さんでたくさん服を買いました。

買い物から疲れて帰ってきた時に、服を見返すと「何でこんな服買ったんだろう」と思う事もしばしば。。。

服はたくさん持っているのに、着る服がなかったのはお気に入りの服が埋もれていたから。

たくさん持ち過ぎて、お気に入りの服がどれかも分からない状態。

もっとみる
防災リュックを持つという事

防災リュックを持つという事

以前の私は備えなくてもなんとかなると思って暮らしていました。

今年に入って地震が多いこともあり「このままではやばい!」と危機感を持ち始めました。

・防災リュック
・備蓄(水や非常食)
・持ち運びランタン
・ワンセグテレビ
・寝袋
・ガスコンロと予備ボンベ
これらを購入し、備えました。

物は増やしたくないのですが、不思議と防災リュックや備蓄に関してはある程度あれば安心することに気が付きました。

もっとみる
【récolteホットサンドメーカー】やみつきおつまみ鶏アボカドで作るホットサンド|暮らしを楽しむ自分が好き。

【récolteホットサンドメーカー】やみつきおつまみ鶏アボカドで作るホットサンド|暮らしを楽しむ自分が好き。

こんばんは。

日曜日もあっという間に終わってしまいました。

今日は彼が夜勤で帰って来ないので、1人時間を楽しむことにしました。

夜のピクニック用にホットサンドを作りました。

ローソンにある、やみつきおつまみ鶏アボカドと言う名前の冷凍おつまみを見つけました。

それをチーズと一緒にパンに挟み、ホットサンドメーカーでプレス!

やみつきおつまみ鶏アボカド考えた人、誰ですか??

めちゃくちゃ美

もっとみる
「白靴こそ最高の時短」だと気付いた私。

「白靴こそ最高の時短」だと気付いた私。

私は1年中白靴を履いています。

過去には様々な色の靴を持っていたのですが、毎回コーディネートに時間が掛かっていました。

なんせ、お洒落さんでもなんでもない私。
正解が分からなくなりさらに時間が掛かる。

そんな私のコーディネート時間を短縮してくれたのが白靴です。

私が白靴を履く3つの理由と、お気に入りの白靴を紹介します。

私が一年中白靴を履く3つの理由

1.どんな服にでも合う。

個人的

もっとみる
さらしの活用方法。

さらしの活用方法。

我が家では食器カゴを置いていないので、食器を洗う→拭く→自然乾燥→食器棚になおす順番を採用しています。

今までは洗って使えるペーパータオルを使っていました。

しかし2、3回洗うとボロボロになり結局何度も購入していたので、何か良い方法は無いかと考えていました。

さらしを10m購入してみた

色々調べると、私にはさらしが合っていると思い購入。

早速色々なサイズにカットして、暮らしに取り入れてみ

もっとみる