見出し画像

4歳児と「どっちの手に入ってるか? 」

どっちの手に入っているか?

画像2

始まりました。

4歳児のボスとの決戦です。

おもちゃのコインを右手か左手に握り、推測してもらいます。

オーディエンスには0歳の姫とチアリーダーのママ。

「こっち!」

当たると満面の笑みでボスはガッツポーズをして、
外れると本当に悔しそうな顔をします。

連続で外れると半泣きです。

画像3

無垢とはこういうことでしょうか。

何度か繰り返した後、飽きる前に脳の実験をしてみようと思い、コインを私の背中に隠してみました。
(少し意地悪だったかもしれません。笑)

「あれ?」

右手を開いても、左手を開いてもコインがありません。

不思議そうな顔を一瞬見せたものの、
勘が鋭いボスは私の背中に回ります。

知らない間に手品に進化

画像4

「僕がやる!」

自分が試された経験を、そのまま私に返してきました。

ボスは嬉しそうに同じことをやろうとします。

なぜか私に目を閉じるように命じます。

「どっちの手に入っているか?」

と聞いているときに、コインは手に入っていないことは明らかでした。笑

自分の背中に手を回し、嬉しそうにズボンの中にコインを入れます。

しかも、なぜか欲張ってたくさんコインを入れたので、
お尻からはジャリジャリと音がします。

嬉しそうに立ち上がると、コインがズボンの裾からポロポロ出てきました。

画像1

それでも、

「どうだ、コインが消えただろう!」

とのドヤ顔にオーディエンスも笑いを隠しきれず、なんとも言えない元気をボスにもらいました。

最後に

何気ないやりとり、会話、ゲームなど、心が動いたことは彼らは本当にしっかり覚えています。

一回しかやっていないゲームも、楽しかった記憶があるとしっかりと覚えていて、何度もやろうと言ってきます。

何気ない日常で一緒に作った思い出の一つ一つ。

いつかボスが大人になってウィスキーでも片手に、
ぼんやり語りたいなー、なんて考えていました。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。 (1)

🌟「みんなのPTA」サークルご案内 🌟

次回のお話会は明日2/7 (日) 8:00からです。
初めての方も多いので、関心のある方はぜひご参加ください♫
お話しした内容については、みんなのPTAラジオでもご紹介していきます。

「みんなのPTA」ご案内記事
【私がnoteを書き続ける理由】 学びをとめない社会への微々たる貢献を目指して
✅ 🎧 初めての音声配信 🎧 「みんなのPTA」サークル設立に向けた思い
「みんなのPTA」ご入会はこちら

画像10

🌟「これからの家庭教育」企画 🌟

画像9

🎧 みんなのPTAラジオ 🎧

画像8

❤️ スキ率を意識した私のnoteの書き方 【記事との出会い編】❤️

画像7

🌏 サイトマップ 🌏

画像6

📕 マガジン 📕

✅ ポジティブ育児
✅ 私のnoteのつづけ方
✅ 当たり前が変わる時代を生きる
✅ 私の本棚
✅ 麻の中の蓬
✅ English is Ours!
✅ 私のnoteをご紹介していただいた方々
✅ みんなのPTAマガジン

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

いつもnoteを読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただいた際は、私からのサポートに使わせていただきます。 記事をきっかけにみなさまと繋がることができれば幸いです!