見出し画像

みんなのPTAラジオ、第3回配信しました🎧 - sachiさんと『パパ力検定®︎』についてのお話

結局息子の幼稚園は、1月末までクローズになりました。泣

年末のWeekly Ochiaiでも話されていましたが、学校に行けない状況は、特に小学校低学年までへの影響が大きいとのことで、何とか打開策を考えたいものです。

「学びを止めない社会への貢献」を目指すみんなのPTAも、素敵な方が集まったからこそ可能な発信力を意識して、動いていきたいと考えています。

みんなのPTAラジオ第3回配信

「みんなのPTAラジオ」の配信を始めました

この度、みんなのPTA副会長🌟 に就任されたMapleさんと、みんなのPTAラジオを昨年末から配信してきました。

おかげさまで、過去2回の配信も多くの方に聞いていただき、大変感謝しています。いつもありがとうございます🙇

新年早速ですが、みんなのPTAラジオ第3回を配信することができました。

今回は、みんなのPTAメンバーでもあるsachiさんと一緒に楽しくお話ししました。

🌟 sachiさん

パパ力検定という活動自体も大変素敵ですが、sachiさんの内に秘めた熱い思いと行動力にエネルギーをもらうことができると思います。ぜひ聞いてみてください♫

第3回  新米パパ向け『パパ力検定について』 
✅ パパ力検定について 
✅ sachiさんの思い
✅ 今後の活動や抱負

パパ力検定®︎ (BabyTech®︎ Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷 「育児生活サポート賞」)

画像5

審査委員からのコメント
"男性の主体的な育児参加が仕事にもポジティブに働く社会の実現を目指している点がいい。"

"LINEをプラットホームとしてハードルが低い。内容に関しても想像以上に本格的であり、パパ個人で終わるのではなく将来的にはコミュニティづくりなどに発展すると期待が持てた。"

"子育ては、誰が教えてくれるでもなく、ありふれた情報から選ぶのも大変。パパと意見が食い違うこと、せっかくやる気になってるのに口を挟んで喧嘩もしたくないし、メール形式で学んで貰えたら、夫婦仲も良くなりそう。"

"瓢箪から駒。父親の育児参加を、男性のインセンティブ構造を考えながら手軽な方法で促しているところがおもしろい。"

パパ力検定については以前にご紹介させていただきましたが、LINEを使って楽しく子育てについて学ぶことができます。

情報が溢れる世の中だからこそ、何を信頼するかを選ぶところがポイントになっているように思います。

編集者でもあるsachiさんが、保健師さんや各種専門家の方と直接会話して作られている設問や解説で、無料で気軽に学べます。

画像3

▼ 質問に答えると ▼

画像4

パパ友への拡散だけでなく、ママ友、おじいちゃん、おばあちゃんへもぜひ拡散いただければ幸いです。

LINEの友だち追加は以下から (無料)
▶︎ https://lin.ee/Q0UomCT

インスタグラム【パパ力検定®】(無料) 
▶︎ https://www.instagram.com/papa_ryoku/?hl=ja

画像6

以下でもご紹介させていただきました。

Mapleさんが以下記事で、「パパ力検定サポーター募集企画」を実施されています。

ぜひお気軽に覗いてみてください♫

最後に

収録後に、Mapleさんとsachiさんとお話ししていたのですが、「noteのおかげで可能だった出会いが本当に多い」とのことでした。

編集者の視点からも教えていただきましたが、記事には書き手の人柄も出るようです。

記事の文面や内容から、「ウチとソト」のウチから繋がれることで安心した状態で会話ができるので、もしかするとリアルな友達よりも深い話ができるかもしれないとの話になりました。

そこから派生したみんなのPTA、みんなのPTAラジオも、皆さんと楽しく続けられればと思います。

引き続き、よろしくお願いします🙇‍♀️

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。 (1)

🏫   お知らせ  🏫

名城大学オンライン公開講座2020
テーマ:アジア、日本における複言語主義を考える
講師:鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)/アーナンダ・クマーラ(名城大学教授)

日時:2021年2月6日(土)10:00~11:40(9:30開場)
場所:オンライン
定員:300人(先着順)
申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmr2xB_27ODDG4sH-PCwRY6ssCcuoYqkjbMgOztB1_ni6FxA/viewform

画像1

画像13

🙇 私の記事をご紹介いただきました🙇

私の記事をご紹介いただいた方は、以下マガジンに追加させていただいています。

引き続き、よろしくお願いします🙇‍♀️

画像8

🌟「みんなのPTA」サークルご案内  🌟

「みんなのPTA」ご案内記事
【私がnoteを書き続ける理由】 学びをとめない社会への微々たる貢献を目指して
✅ 🎧 初めての音声配信 🎧 「みんなのPTA」サークル設立に向けた思い
「みんなのPTA」ご入会はこちら

画像9

🌟「これからの家庭教育」企画 🌟

画像10

🌏  サイトマップ 🌏

画像11

❤️スキ率を意識した私のnoteの書き方❤️

画像12

📕 マガジン  📕

✅ ポジティブ育児
✅ 私のnoteのつづけ方
✅ 当たり前が変わる時代を生きる
✅ 私の本棚
✅ 麻の中の蓬
✅ English is Ours!
✅ 私のnoteをご紹介していただいた方々
✅ みんなのPTAマガジン

この記事が参加している募集

自己紹介

いつもnoteを読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただいた際は、私からのサポートに使わせていただきます。 記事をきっかけにみなさまと繋がることができれば幸いです!