マガジンのカバー画像

【女子高生のハテナ】

11
女子高生である私が、日常の中でふと浮かんだ素朴なハテナを書いています。 理由は、何年か経てば当たり前になるかもしれない、今の私だけの感覚を残しておきたいから。 私自身、字を読む…
運営しているクリエイター

記事一覧

【女子高生のハテナ#11】みなさんにとっての人生の分岐点っていつですか?

【女子高生のハテナ#11】みなさんにとっての人生の分岐点っていつですか?

こんにちは。

女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

突然ですが、

みなさんにとっての人生の分岐点っていつですか?

わたしの人生の分岐点は中学2年生の冬だと思います。

中学生の手で無人の駅を再生しよう!という「駅再生プロジェクト」に参加した時のことです。

なぜ、このプロジェクトへの参加が人生の分岐点になったか。

それは、
「自分って無力じゃない。こんなにも、私を全力で支えてくれる大

もっとみる

【女子高生のハテナ#10】なんで男の子は髪が長くて、女の子は髪が短いイメージがあるんだろ?

こんばんは。

女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

今日は雑貨屋さんへ行きました。
かわいいペンケースが買えて大満足です♪

さてさて本題。
今回の記事のタイトルを読んで、
「え!!!?」
と思った方はいませんか?

今日のハテナはこれです。

なんで男の子は髪が短くて、女の子は髪が長いイメージがあるんだろ?

友達から「髪の毛を伸ばしている」という話を聞いて、急にこのハテナが浮かびました

もっとみる
【女子高生のハテナ#9】スタバで作業することって予定なん??

【女子高生のハテナ#9】スタバで作業することって予定なん??

こんばんは!

note投稿を二日間お休みしてました、
17歳で女子高生の"緑黄色野菜"です🫑

はじめから毎日投稿する気はなくて、
ゆっくりまったり続けていこうと思っているので、
これからもゆっくりまったり記事を読んでくださるとわたしはとっても嬉しいです◎

先日、母と買い物に行った際、スタバに寄りました。

勉強をしている人やPCで作業をしている人を見ていると、
受験期にスタバで勉強していた

もっとみる
【女子高生のハテナ#8】本気で好きなものってわかりにくい?

【女子高生のハテナ#8】本気で好きなものってわかりにくい?

おはようございます!

大好きな金木犀の匂いがどうしても思い出せません、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑(←これはピーマンの絵文字です)

突然ですが、17歳の私からみなさんに質問があります!!!

「みなさんが、本気で好きなものって何ですか?」





(問いかけの後は3秒間をあける)

わたしは、トマトが本気で好きです。いつ食べてもほっぺが落ちそうなくらい美味しくて、スーパー

もっとみる
【女子高生のハテナ#7】結婚に対する焦りっていつくらいから現れるんやろ?

【女子高生のハテナ#7】結婚に対する焦りっていつくらいから現れるんやろ?

こんにちは!

未だに野球のルールがいまいち分かりません、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

先日、某テーマパークに友達と行ってきました。
アトラクションの待ち時間中のトークテーマは、

「結婚」。

わたしと友達はどれだけ仲良しでも、
その理由だけでは家族になれないのに、

結婚する人とは家族になれる。

ほんまに不思議よなぁ〜。

それから、結婚式は2回挙げたい!って話もしました。

もっとみる
【女子高生のハテナ#6】クレジットカードってなんでできたんやろ?

【女子高生のハテナ#6】クレジットカードってなんでできたんやろ?

こんにちは。

家に一人でいるとついつい独り言が多くなってしまう、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

noteを始めてから、気づいたことがあればメモをするようになりました。
メモをすることを目的にしないで、あくまでもnoteを書くための道具だと思えばメモも長続きしそうです!

さてさて、本題。

先日、家庭基礎の授業でクレジットカードについて学びました。

クレジットカードの仕組みは、ク

もっとみる
【女子高生のハテナ#5】わたしって死んだらどうなるん?

【女子高生のハテナ#5】わたしって死んだらどうなるん?

こんにちは!

筋肉痛は歳をとると遅れてやってくることをこの前はじめて知りました、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

このゆるーい記事、スキがたくさんきてびっくりしました!嬉しかったです!!

今日はちょっぴり怖い?話をするので、
明るい時間に投稿してみようと思います!!!☀️笑

みなさんは、死後の世界(天国や地獄なども含む)はあると思いますか?
それとも、死後の世界はなく、完全なる無

もっとみる
【女子高生のハテナ#4】「コロナのおかげで気付けた」は言いたくない。

【女子高生のハテナ#4】「コロナのおかげで気付けた」は言いたくない。

こんにちは!

湯船の栓をせずにお風呂を入れてしまいました、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

ちょうど一年前はPerfumeのライブに行ってたみたいです。あの頃はこんなことになるなんて思っていなかったんやろなあ。

まだまだ新型コロナウイルスが猛威を奮っていますね。
わたしは高3なので、授業は終わりましたが、学校には絶対に来るなと担任の先生に言われている状況です。(もう高校に気軽に行け

もっとみる

【女子高生のハテナ#3】対等な立場で話してくれる大人って最高にかっこよくない?

こんばんは!

最近お姉ちゃんと桃鉄にハマってます、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

noteをはじめて4日目にして、たくさんの人からスキをいただけて本当にうれしいです!
これからもよろしくお願いします♪

先日、知り合いの方から一緒にオンラインイベントをしてくれないか?とお誘いをいただきました。

ざっくりいうと、10代の考えを大人にシェアするイベントです。

イベントのコンテンツは

もっとみる

【女子高生のハテナ#2】なんでclubhouseって招待制なん?

こんにちは!

普段は女子高生やってます。
17歳の”緑黄色野菜”です。(バレたらどうしよとか思わなくていいように名前とアイコン変えました!)

この【女子高生のハテナ】では、女子高生である私が、日常の中でふと浮かんだ素朴なハテナを書いています。
理由は、何年か経てば当たり前になるかもしれない、今の私だけの感覚を残しておきたいから。

私自身、字を読むのが苦手なので、noteでは短い文章を心がけま

もっとみる
【女子高生のハテナ#1】名刺っておかたくない?

【女子高生のハテナ#1】名刺っておかたくない?

はじめまして!
女子高生の”緑黄色野菜”です。

noteでは、女子高生である私の素朴なハテナを書いていこうと思います。
理由は、何年か経てば当たり前になるかもしれない、今の私だけの感覚を残しておきたいから。

私自身、字を読むのが苦手なので、noteでは短い文章を心がけます。
だいたい400字にしよーっと。

さてさて本題。

先日、とある内見に行ってきました。

待ち合わせの駅で不動産屋さんに

もっとみる