マガジンのカバー画像

日々のこと

251
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「未熟」と「完熟」

「未熟」と「完熟」

今年は、自分の年齢の半分以下の人と一緒に仕事をする機会がたくさんあります。私の法人では、若い支援者の育成に力を入れています。また、地域連携の場面では、外部機関の担当者が新卒の職員に変わりました。自分の娘と同じぐらいの若者との仕事です。若者たちに、私はどんなふうに見えているのでしょうか。

私は、障がいのある人が利用する社会福祉法人を経営しています。専門機関の長が集まる会議でのことです。ある事業所の

もっとみる
お弁当のアレルギー表示が見えない

お弁当のアレルギー表示が見えない

今日は、食物アレルギーに関することを書きます。難しいことではなく、スーパーで売られているお弁当のアレルギー表示の貼り方についてです。

私は、子どもころから皮膚科に通っています。昔はアレルギー体質と言われ、今はアトピー性皮膚炎と言われています。子どもころは、卵とか乳製品の制限がありました。しかし、知らぬ間に解除されていました。今、50代も半ばになると、このまま薬を塗りながら最後までアトピーと付き合

もっとみる
「ありがとう」の習慣

「ありがとう」の習慣

コミュニケーションに関する研修で、あなたが一番多く口にする言葉はどんな種類の言葉ですかと、問われたことがあります。「あいさつ」、「お願い」、「命令」、人によって仕事によっていろいろあるようです。私は「ありがとう」という言葉を一番にしたいと思っています。

私は、障がいのある人が利用する社会福祉法人を経営しています。主な仕事は、理事長職です。一日のほとんどは、事務仕事をしています。しかし、できるだけ

もっとみる
初めての選挙

初めての選挙

うれしいことがありました。昨日(08月22日)、長女と一緒に選挙に行って来ました。長女にとっては、これが初めての選挙です。

2021年08月22日、横浜市長選挙が行われました。長女にとってはこれが初めての選挙です。ところが、大学のオープンキャンパスとぶつかってしまいました。長女は、そこでスタッフをすることになっていました。また、帰りが間に合わないかもしれないということで、駅まで迎えに行きました。

もっとみる
Remix Edition?…何が違うの

Remix Edition?…何が違うの

最近、CDを買うのに悩みます。私からしたら同じ曲なのに、一般的には違う曲として売られています。そこには、英語でただし書きが付いています。私は、何回聞いても、解説を読んでもその違いがわかりません。困っています。

先日、あるミュージシャンのCDを買いました。そのCDは、1991年に発売されたCDの再販です。買ったCDの帯には「30th Anniversary Edition」と書いてあり、さらに「2

もっとみる
社会人になってから学びなおす意義

社会人になってから学びなおす意義

専門学生のとき、学校の授業でカウンセリングを学びました。しかし、そのときはカウンセリングの重要性を理解せず、担当の先生のオーバーアクションがおかしくて、そればかりを覚えて卒業してしまいました。その後、障害福祉サービスの現場に勤めて、初めてカウンセリングの重要性を知りました。そこで、学校の先生にお願いをしてもう一度、カウンセリングの授業に参加をせてもらいました。

私は、障がいのある人が利用する社会

もっとみる
恩師

恩師

noteのお題に「忘れられない先生」というのがあります。忘れられない先生を思い浮かべると、「ちょっと…」のような先生しか思い浮かびません。事業所の利用者が学校時代に大好きだった先生の写真を見せてくれました。私は「恩師」というものにあこがれてきました。今は、早稲田大学エクステンションセンターで出会った先生が私の恩師です。

恩師を自慢する利用者私は障がいのある人が利用する社会福祉法人を経営しています

もっとみる
未来と過去につながった逓信総合博物館

未来と過去につながった逓信総合博物館

以前、東京の大手町に「逓信総合博物館」という博物館がありました。郵便や電話など、通信に関する博物館でした。しかし、残念ながら2013年8月に閉館し、その建物も2015年に解体されてしまいました。今日のnoteは閉館間際に訪れたときの思い出です。

昨日のnoteに、私が小学生だったころの夏休みの思い出を書きました。私は、小学生のころ、毎年夏休みになると、東京の大手町にある逓信総合博物館に出かけてい

もっとみる
夏休みの思い出と私の人生の指針となる言葉をくれた先生の話

夏休みの思い出と私の人生の指針となる言葉をくれた先生の話

夏の思い出です。私が小学生だったころ、夏休みになると必ず出かけていた博物館があります。しかし、残念なが今は閉館してしまいました。また、そこに連れて行ってくれた人に言われた言葉があります。その言葉は、50年経った今でも私の指針になっています。

東京の大手町に「逓信総合博物館」というのがありました。残念ながら、2013年に閉館し、今では建物も解体されてしまいました。そこは、情報に関する博物館でした。

もっとみる
昔からの味が好き

昔からの味が好き

いくつになってもお袋に怒られています。お袋は90歳、特別養護老人ホームで暮らしています。私は、毎週、お袋のリクエストを聞いて食べ物を差し入れます。その差し入れについて「また、こんなの買ってきて、あんたは何度言ったらわかるの」と怒ります。お袋の注文は難しいです。

健康的じゃない物を食べたい私のお袋は、数年前から特別養護老人ホームで暮らしています。幸い、特別養護老人ホームに入ってからは体調をくずすこ

もっとみる
初めてのマリオカート

初めてのマリオカート

生まれて初めてテレビゲーム、マリオカートというのを体験しました。遊び方もわからずコントローラーをいじっていました。そのためマリオさんの車は、何度も何度も壁に衝突し、他の車にひかれてぺっちゃんこになってしまいました。それでも走り続けていました。マリオさんは、すごいなぁ。

私は障がいのある人が利用する社会福祉法人を経営しています。法人のグループホーム利用者からベッドが壊れと言われ、一緒に買いに行くこ

もっとみる
盆踊りの音楽と夏祭りの思い出

盆踊りの音楽と夏祭りの思い出

盆踊りの音楽というのは日本のソウルミュージックですね。聞こえて来ると知らず知らず内にリズムを刻み始めて、いつまでも脳内に余韻が残ります。このnoteを書いている今、私の頭の中で炭坑節と東京音頭がリフレインされています。

盆踊りの練習私の娘は、高齢者デイサービスでアルバイトをしています。そこで夏祭りの担当者になったといい、ここ最近は家でその企画を考えています。私も福祉関係で仕事をしています。福祉事

もっとみる
夏休みになると映画を観たくなります

夏休みになると映画を観たくなります

最近、観たい映画が観れなくて困っています。映画の上映に気づき、日程調整ができたころには、上映回数が少なく、かつ早朝であったり遅い時間だったりして自分の生活には合いません。しかし、公式ホームページには「絶賛上映中」と書いてあります。誇大広告です。昔は良かったなぁ…。

私の娘が人気のアニメ映画を観に行って来ました。そうです、夏休みといったらアニメ映画です。私が子どもころは高度経済成長の真っただ中で、

もっとみる