マガジンのカバー画像

たわいもない日常

173
日常の出来事です
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

近場の庭園を満喫

近場の庭園を満喫



自宅から車で15分くらいで行ける真鍋庭園。
私、50年も生きてきて初めて行った。

入り口付近には、以前放送されていた『なつぞら』の天陽のアトリエがドドーンと展示してある。
毎回欠かさず見ていたので、ちょっと感慨深かった。

中に入ると、エゾリスたちが見放題(笑)
一心不乱に餌を埋める。冬ごもりの準備?まだ早い?

鯉に餌をあげる3号ちゃん。
ドッと集まってくる鯉たちに、キャーキャー言いながら

もっとみる
我が家のイベント事情とお財布事情

我が家のイベント事情とお財布事情

我が家では、毎年クリスマスが近付くとアドベントカレンダーなるものを甥っ子、姪っ子に贈っている。

(画像はイメージです)

12月1日からクリスマスの25日まで、毎日扉を1個ずつ開けて、そこから出てくるお菓子をゲットできるというワクワクのカレンダー。
もうそれがひとつのイベントといってもいいだろう。

で、今年は...

なんと、サンタさんからのお手紙が届くという素敵なイベントを妻が見つけてきた。

もっとみる
夢のおっさんヒーロー参上!

夢のおっさんヒーロー参上!

私は夢を見ない

見ないんじゃないかな

まちょっと覚悟はしておけ

(なんの覚悟だよ!)

過去を振り返ると、結構夢の記事を書いていたことにビックリ。
ほとんど夢を見ない(覚えてない)と思っていた私だが、こうして過去の記事を検索してみると結構見てるじゃないか。
夢見るおっさんじゃないか。

夢を見るときの条件をいろいろ考えてみると、どうやら寒い環境に置かれると夢を見るようだ。
最近ちょっとずつ寒

もっとみる
放課後デビュー

放課後デビュー

1年生になって、すっかり生活にも慣れて、友達も増えた3号ちゃん。
共働き夫婦の我が家では、学校が終わると学童保育に行くことになる。
当然、学童保育内の空間でしか遊ぶことが出来ない。

妻が休みのある日、3号ちゃん初の一人下校。
学童保育に寄らずに帰ってくる。
朝から「緊張する」とか、「やっぱり学童にちょっとだけ行く」とか、なかなかのドキドキぶり(笑)

そして…
めちゃめちゃニコニコで帰ってきた3

もっとみる
ソロキャン(車中泊)デビュー

ソロキャン(車中泊)デビュー

愛車のハイエースを手に入れて約10年、遅咲きながら先日車中泊デビューを果たした。

あれから1ヶ月ほど経って、満を持してソロキャンデビューしてみた!

一人旅に憧れながら、なかなか実現出来ていない。
しかし今回は妻のお許しも出て、ソロキャンという形でついに現実となった!

とはいっても、やはり初心者である。
手の込んだことは避けるべきだと肝に銘じている。

場所は、温泉に隣接している無料キャンプ場

もっとみる