見出し画像

「Message展」を開催します!


人生は物語。
どうも横山黎です。

今回は「『Message展』を開催します!」というテーマで話していこうと思います。


「Message展」

 日時:4月21日(金)~4月28日(金)
    各日9:00~17:00
 場所:茨城大学図書館1階展示室
入場料:無料


昨年、僕は初書籍『Message』を出版しました。

僕が20歳になった記念に書こうと思った家族の物語です。成人の日の夜に亡くなったひとりの青年。彼の手元には「110」という血文字が遺されていました。人生最後の瞬間、彼は何を伝えたかったのか。最後の1行で全ての謎が明らかになるヒューマンミステリーです。

Amazonのサービスを使って出版したんですが、まだ無名の僕の作品が見つかるはずもないので、届け方を探ることにしました。手売りしたり、ビブリオバトルで自ら紹介して全国近いに出場したり、出版社を通していないけれど本屋に置かせてもらったり。

これまでにもいくつか策を講じてきたわけですが、次に打とうと考えた手が「Message展」でした。小説『Message』にまつわる写真やイラストを展示する展示会ですね。入場無料で誰でも自由に出入りできる場所をつくることで、作品の認知の拡大、そしてひとりでも多くの方が作品に興味を持っていただくことを目的としています。

日時は4月21日(金)~4月28日(金)の8日間、基本的に9:00~17:00の間開放するつもりです。場所は茨城大学水戸キャンパス図書館1階の展示室、図書館の扉が開いたら正面にある部屋です。大学生や大学近辺にお住いの方限定の話にはなりますが、是非立寄っていただければと思います。

小説『Message』の物語に寄り添う、ノスタルジックな光の空間をお楽しみください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?