ママの理想の子育てを伴走するワーママ保健師ってどんな人?
私の記事をいつもご覧いただき、ありがとうございます。
初めて、ご覧ただいたくかた、はじめまして、ワーママ保健師のやなせまみです。
noteは2021年10月から始めているので、すでに2年6か月が過ぎました。
皆様とつながっていただけるおかげで、フォローワーさんも、700人を超えました。
本当にありがとうございます。
こちらのnoteで、ご縁をいただき、私がご提供している子育て伴走プログラムを受講している方もいらっしゃいます。
noteを始めたときには、noteでこんなご縁をいただけることになるなんて、想像もしていませんでした。すごい時代です~。
今回は、私の人物像がわかるように、改めて自己紹介をさせていただきます。
42歳、フリーランス保健師となり、自分の商品を売り出すと、怪しい人…?売り込み…?と思われると、必要な方にご縁が行き届かないので、「こんなワーママ保健師か」と伝わったらいいなと思っています。
それでは…
経歴
ざっと、生まれてから現在に至るまでの流れです。
1982年1月 愛知県豊橋市生まれ
豊橋市で、結婚まで実家で暮らす(超がつくほど、亭主関白で子ども好きな団塊世代の父と、何をしても怒らない母と弟と暮らしていました。若干、DV家庭だった気もしますが、まぁ世代的にはあるあるだと思います・汗)
中学で進路を決める際に、保健師になると決める
高校卒業後、愛知県立総合看護専門学校で看護師の免許取得
専門学校卒業後、短大の専攻科で保健師の免許取得
専攻科卒業後、公務員保健師の採用試験に受からず、2年間、2つの市でパート保健師を経験
保健師免許取得から、3年目でようやく人口4万人の町の公務員保健師となる
以下、私が19年間の公務員保健師としてやってきた仕事です。
母子保健事業…パパママ教室、母子健康手帳交付、各種健診・教室、虐待予防、発達障がい児の療育支援・教室、親子の個別支援
成人保健事業…健康診断事業、がん予防、メタボリックシンドローム改善事業、生活習慣病対策
精神保健事業…精神障がい者の方やその家族の相談、生活支援、受診相談、福祉サービスの利用支援、緊急ケースの入院支援、ひきこもり・家庭内暴力に対する相談・支援、自殺対策
障がい福祉事業…知的障がい、身体障がい、発達障がいの方の生活相談、家族会の支援、虐待事案の対応、福祉サービスの利用支援
高齢者福祉事業…高齢者の相談、介護福祉サービスの調整、虐待事案の対応、多問題家族の支援、生活の調整
32歳のときに、結婚し、愛知県豊川市へ
34歳のときに、長女を豊川市内ふたば助産院で出産
36歳のときに、次女を同助産院で出産
3年10か月の産休、育児休暇を得て、職場に30分時短のほぼフルタイムで復帰。通勤が片道1時間の車通勤。
コミュニティナースの活動に共感し、オンライン講座を受講し、コミナスになる
仕事で新型コロナウイルスの対応、対策に右往左往される。土日出勤も増え、国の様々な保健事業の対策に疑問をもち、お上の言うことを聞いて仕事ができないと思い、復帰後、4年ほど働き、2023年3月に退職
フリーランス保健師として、今に至る
趣味
音楽聞くこと…ライブが大好きで、ライブハウスやホールなど、色々好きです。ジャズとめちゃんこパンク以外は何でも聞きます。ラジオで音楽情報仕入れていますので、ラジオも好きです。
読書…自己啓発本や健康に関する本が好き。子育て本もよく読みます。
カフェめぐり…珈琲も紅茶も好きです。あとは、カフェの雰囲気が大好きで、自分をリセットさせたいときには、必ずカフェへ行きます。
フリーランス保健師としての今の仕事
今の働き方ですが、週に2日、精神障がい者の支援施設でパートをしています。
元々、公務員時代、障がい者福祉の分野にも、そこそこの年数携わっていたので、今のパートの仕事はその延長戦で楽しく働かせていただいています。
やっぱり、正職員とパートとの責任の違いというのは大きくあって、心がラクですね。
残りの3日間は、自分の保健師としての仕事、子育て伴走支援プログラムを提供したり、その周知に時間を費やしています。
私は、このプログラムの提供は自分の目指している社会像
「誰もが生きる力を身につけ、承認し合える社会をつくる」
の一部の流れの中でやっています。
まずは、ママを大切にしないと、子どもたちの生き生きとした生きる力が育たないので、社会がうまくいかないと思っています。
そこからのスタートです!!
子どもの目が、輝いていない社会嫌ですよね…。
そんな社会にならないために、活動しています。
昨年は、子育て講座の依頼なんかもあり、単発で講座もしました。
将来は、居場所カフェをつくる
多世代の生活をみてきた保健師として、人に居場所があることは必須条件です。
それが、家庭でも、仕事場でも、学校でもどこでもいいんですけど、どこにも居場所がないということは生きていく上で大問題。
芸能人の自殺のニュースがたびたびありますが、人は孤独な状態では生きていけません。
体裁だけではなく、心が通いあうよりどころが必要です。
なので、その居場所のひとつとなれるような場所をコミュニティカフェとしてつくっていきたいと思っています。
仲間は、随時募集中です。
予定としては、1年後かな??
詳細は、こちらの過去記事へ。
自身の子育てについて
仕事で、ありとあらゆる世代、状況下の方の人生の一部を見せていただいているので、本当に五体満足であればよし!!
というのが、基本中の基本です。
それ以上ということで、ここだけは身について欲しいと思って子育てしていることは、「自分の頭で考えて、伝えられる人になってほしい」です。
子どもに対しては、自主性を最大限、尊重して接しているつもりです。
あとは、親が与えられるのは、生活習慣と環境かなと思っています。
生活習慣って、一度身に付くと改善が難しいので。
そういう意味で、食事と睡眠については、かなり意識しているつもりです。
詳しくは、過去記事で色々と発信もしているので、ご覧いただけたらと思います。
公務員保健師より、ママたちへの手厚さは抜群
今、少しずつ、子育て伴走支援プログラムを受けていただいている妊婦さん・ママさんたちが増え、noteでもメンバーシップを始めたりして、プレママ・ママさんたちとご縁をいただくことができるようになりました。
メンバーシップも初月無料で、お試しでお越しください。
有料記事は、読み放題ですので、お得!!
きっと、あなたと価値観の近いママが集まっていますので、zoomで行っているオンラインカフェでも話しやすいと思います。息抜きに。
現役ワーママ保健師として、ワーママさんや高齢出産ママ、自分の子育てに自信がないママたちの子育てを応援したいと思っています。
公務員保健師との違いは
☑ 心のハードルを下げて、ラインやメールで気軽に相談ができる
☑ 九時五時という時間を気にせず、相談ができる。私の起きている時間であれば対応が可能な状況下を作る。
☑ 子育ての相談事は、一回で解決することが少ないので、何度も相談できる環境をつくる。
☑ あなたの子育てプランを否定しない。自然派ママでも、お仕事ママでもOKなんです。
☑ 幼少期だけでなく、思春期の相談、その先は介護の相談なども信頼関係がある保健師に相談できる。縦割りではないので、一生あなたのパーソナル保健師として利用してもらえる。
オンラインでの妊娠期からの伴走型支援
人は生まれてからのスタートラインがもっとも大切だと考えています。
これも、様々な世代の方を見てきて感じていることですが、0歳で人生を挫折すると、それを取り戻すのに、かなーーーーーーーりの労力と愛情が必要になります。
もちろん、人との出会いによって取り戻せる場合はありますが、やはり心の奥底、根底には親との関係性、幼少期にこうしてもらいたかったというのは、一生残るものと思われます。
最近は、児童養護施設の当事者の方が、ネットで声をあげていることが多いので、そういう記事を読みますが、その後の人生経験ですべてを解決してくれるわけではないのだと感じます。
心の病気をもっている人の支援をしている中でも、同じように感じています。
公的機関の保健センターや病院では、時間もなく、あなたの子育ての理想を聞いて、それに寄り添ってくれるということは難しい。
公的機関では、沐浴の指導、おっぱいの指導、離乳食のつくりかたなど、幅広く、どの人でも平等に役に立つというレベルのお話ず多い。
でも、フリーランス保健師である私は、すべてあなたの理想や「こうしたい」という希望に寄り添って、方法や情報をご提案します。
公的機関の保健師が聞くと、「えーーーーっ」と白い目でみられるような内容でもどんとこいです・笑
たくさんの色々な家庭を見てきましたから、大抵のことは「大丈夫です」と言える内容ばかりだったりしますので、ご安心ください。
その中でも、この子が大人になったときのことを考えてアドバイスいしたます。
この感じでは困ったことになるな、生活していく上で苦労するなという場合は、「こうしてもいいけど、こんなリスクがあるよ」とあなたの気持ちに寄り添い、丁寧にご説明させていただきます。
その上で、子育ての仕方を選択するのはあなた自身です。
あなた自身が、子育てで色々な決断をしていくことで、あなたの自己肯定感も高まり、母としての自信にもなるからです。
ママがお子さんとともに成長していくことがとっても重要です。
ママとお子さんは、一身一体です。
私はあくまでも、走っているあなたの横で伴走する保健師です。
でも、あぶない!!転びそう!!ってなったときには、近くにいて声をかけますし、あなたが相談してくれる際には、すぐにお答えします。
そして、ママの自分軸を取り戻し、ママの自己肯定感を高めていく支援をさせていただいています。
そんな感じのオンラインでの伴走型支援をご提供しています。
今だけ、スタート時の特別価格でご案内中です。
5か月連続でサポートを受けることで、誰にでも成果が出るはずです。
あなた自身の基本的な考え方や態度が変わることで、子育てや子どもにも変化が現れます!
今、3か月以上支援しているママさん全員が「変わった」と実感されて
いています。
ぜひ、子育てうまくやりたい、子育て楽しみたい、仕事も子育ても満足できる自分でいたいというママさんは、以下の内容でプログラムを実施していますので、お声がけください。
あなただけの子育てプランを伴走します
月1回のオンライン講座を3か月間。
この3か月間の講座で、妊娠中や子育て中に、ここだけを整えておけば大丈夫という知識をあなたに合わせてご提供いたします。
今なら、スタート時の特別プログラムでご提供しているので、講座の内容もすべてあなたの理想に近づけるように、それぞれのママに合わせて内容を変えています。
だから、変化が実感しやすく成果がでます。
その後、妊娠中の方は、無事にお産をされて、産後2か月間、あなたの理想の子育てを伴走するため個別支援でフルサポートいたします。
子育て中の方は、2か月間、現状を確認させていだき、良い方向に変わった変化を定着できるようにご支援いたします。
主に、オンラインでLINEかzoomのご支援です。
豊川市の近隣市の方については、リアルでの面談や訪問も可能です。
3か月の講座+2か月間=5か月の保健師のフルサポートで、スタート特別価でご案内いたします。
10名までと決めているので、あと3名様限定です!!
是非、必要な方に届くといいなぁと思っていますので、講座の内容が気になるという方は、LINEで友だち登録をお願いします。
今なら「子育てを楽しんで、まっすぐ素直な子に育てたい!5ステップ」を無料で配信しています。
これだけでも、本当に改善することがあれば、子どもが変わること間違なし!!
ぜひ、私とともに、楽しくラクに子育てしてみませんか?
あなたとの大切なご縁がいただけることをお待ちしています。