マガジンのカバー画像

愛猫カユぶち日記

186
保護猫カフェで出会った愛猫。クリームタビー柄のカユと黒白ぶち柄のぶちのことを思って書いた記事をまとめました。出会った時も、我が家に来た時も、カユとぶちにと思って購入したものも、カ…
運営しているクリエイター

#日記

ねこからトークナイトのアーカイブを見て

ねこからトークナイトのアーカイブを見て

2024.5.23

今日は前から気になっていた
ねこから目線さんの
ねこからトークナイトの
小池さんの回のアーカイブを見ました。↓

気になったきっかけは
カユとぶちの出身保護猫カフェ
猫の惑星にゃーくるの
オーナーさんがXでつぶやいた一言。

現在、にゃーくるにいてる
ぼのくまくんの多頭飼育崩壊現場の
一例が見れるというのに
私は気になった。

場所は違えど、
我が愛猫のカユも多頭飼育崩壊出身

もっとみる
お腹フミフミぶちさん

お腹フミフミぶちさん

2024.5.13

私の膝に乗る回数が増えた
愛猫ぶちさん😺

最近は膝を乗り越えて、
お腹にも乗ります(笑)

日曜日に寝室で
扉開けてゴロゴロしてたら、
2匹がやってきました。↓

更には今日もお昼ご飯後に
ゴロゴロしてたら、ぶちがやってきて、
食べた後のお腹にフミフミし、
更には乗ってきて、
みぞおちをフミフミ😱
流石に苦しかったけど、
我慢して動画に収めました(笑)↓

退職して家事

もっとみる
GW1日目

GW1日目

2024.5.3

我が家のGWがやってきた🙌

GW1日目は約3週間ぶり
カユとぶちの出身保護猫カフェ
猫の惑星にゃーくるさんへ☆

前回の記事はこちら↓↓

私達がにゃーくるに行く前に
いなりとシンバ、
だんじりとまつり、
ラウちゃんがトライアルに行きました。

3週間の間に入れ替わりが激し過ぎて
びっくりですが、
嬉しい悲鳴ですね😹

今日はお馴染みのふじおさんが
お出迎えしてくれました

もっとみる
通いだしてから1年

通いだしてから1年

2024.1.7

今日は今年初の
猫の惑星にゃーくるさんへ✨

去年の今頃はちょうど
にゃーくるさんに
初めて訪問した日だった。↓↓

本当は今年の4月に
保護猫を迎える予定だった我が家。
だけど、にゃーくるさんのInstagramで
カユとぶちを見て一目惚れし、
去年の今頃に訪問し、
カユ、ぶち、ピアノちゃん、
たかおさん、ふじおさん、
姫ちゃん、ちゃこさんと触れ合いながら、
オーナーさんに

もっとみる
1月の3連休突入

1月の3連休突入

2024.1.6

年明けた実感が沸かないまま、
3連休突入。

今朝は7時55分に娘の
おたふく風邪ワクチンの
2回目の接種に行き、
帰宅してから掃除機かけて、
少し仮眠して10時に買い出し🚘

昼は娘が隣の家の子達と遊ぶので、
ひたすら家にいてた。

夜は晩ごはん食べた後に
お義母さんの
誕生日祝いの電話をした。
前もって頼んでいた
プレゼントも無事に
お義母さんのもとに届いて一安心。

もっとみる
毎年恒例の新年の挨拶と嬉しい知らせ✨

毎年恒例の新年の挨拶と嬉しい知らせ✨

2024.1.3

早くもお正月も3日目🎍
こちらも毎年恒例、
妹のとこの家族が
遊びに来てくれました。

久しぶりに会う姪っ子2人も
大きくなったし、
子供の成長は早いよなぁ…
そりゃ私達も年を取るわけだ(笑)

話は変わり、
カユとぶちを迎えてから初の
妹達をの訪問だったので、
案の定2匹はダイニングテーブル下で
固まってました(笑)

姪っ子達は怖がりだから
進んで触ったりはしませんが、

もっとみる
2024年はじまりました。

2024年はじまりました。

2024.1.1

明けましておめでとうございます✨
今年もよろしくお願いします✨

いきなり色々ありすぎて、
バタバタな始まりの
元旦になりました😭

2023年の大晦日の
noteの投稿をしてから
娘が耳を痛がりまして、
そこからだんだん頬まわりが
痛いと言い出し、
年末やし、時間も時間やから、
救急も開いてないからと…我慢させ…

頓服を飲ませながらも
夜は痛がりながら
寝ては起きてを繰り

もっとみる
大晦日。長々と呟き。

大晦日。長々と呟き。

2023.12.31

年末休みに入ってから、
私は愛猫のご飯やりをサボっている。
なんせ朝7時すぎ起床だから。
主人の方が早起きだから、
ご飯を出してくれている。

そして起床時も
起こしに来てくれるのだ。
主人と愛猫が(笑)

カユとぶちを迎えてるまでは
休みの日は普通に
主人が起こしに来てくれていた。
でも今年は違う。

主人が寝室の扉を開け、
それと同時にぶちの
「にゃおーん」という
まぁ

もっとみる
正式譲渡から9ヶ月

正式譲渡から9ヶ月

23.11.23

今日でカユとぶちの正式譲渡から
9ヶ月経ちました✨

8ヶ月の時は通院に忙しく
noteに書けませんでしたが、
2匹は相変わらず仲良しです。

仲は良いけど、
私達の前でニャンプロする率が
多いような…(笑)

何なんですかね(笑)
年を取ったら
人前でラブラブしにくくなる
夫婦みたいなもんですかね(笑)

なにはともあれ、
これからも元気でいておくれ🐈🐈🙌

今日の2匹

もっとみる
カユぶちグッズ

カユぶちグッズ

2023.11.20

以前、ユニクロのUT-me!アプリで
カユとぶちのTシャツを
作っていたのですが、
やはりバリエーションが少なく、
解約することにしました。

その代わり、新たにUP-Tに登録し、
カユぶちグッズを作り、
マーケットに出品することにしました。

カユぶちグッズは下記リンクにて。↓

バリエーションが広がりそうで、
作るのも楽しみだなぁ😍

ぶち専用の餌到着。

ぶち専用の餌到着。

2023.11.11

かかりつけの動物病院から連絡があり、
ぶちの早期腎臓病の餌が届いたので、
取りに行きました。

2kgで約5000円ちょっと。
割高ですが、致し方ない。
ぶち🐈のためだから。

さっそく与えてみましたが、
少し食べてくれました。
カユもいるので、
一緒に食べてしまうけど、
食べても問題ないので、
協力してもらうしかない。

少しでも数値上がるの
抑えれたらいいなぁ。

来年のカレンダー

来年のカレンダー

2023.11.6

カユとぶちの出身猫カフェの
猫の惑星にゃーくるさんが
提携している保護猫団体の1つ
猫スマイルさんの
チャリティーカレンダーに
参加させていただきました✨

カユとぶちが保護された団体は
猫スマイルさんではないけれど、
団体さん関係なく参加できるとのことで、
今回初めてエントリーしました✨

カレンダーに愛猫が載る上、
購入することで、
保護猫支援ができる。
なんて良い企画な

もっとみる
カユの通院、ぶちの血液検査

カユの通院、ぶちの血液検査

2023.11.4

今日はカユの皮膚炎の経過の通院と
ぶちの早期腎不全経過の血液検査で
病院行ってきました。

前回のぶちの血液検査については
こちらから↓

カユは薬を辞めてから
気になった皮膚ハゲの場所は
徐々に治りつつあるが、
また新しい場所に
赤いハゲが出来ていた😅

ぶちがニャンプロの際に
噛んでいる場所なので、
自然に消滅することを祈り、
様子見になりました😭

そして、ぶちの血

もっとみる
カユやっと投薬終了😂

カユやっと投薬終了😂

2023.10.28

2週間前から
背中と右前足のかさぶたが気になり、
通院し始めたカユ。

カユはちゅーるを
自分から好んで食べないので、
最初の一週間は捕獲して、
口開けさせて
錠剤を飲み込ませてました。

だけど次の通院で薬追加に心が折れ、
捕まえて口開けさせて
投薬するくらいなら、
まだ薬を潰してちゅーるに混ぜ、
捕獲して強制的に薬入りちゅ―るを
舐めさせる方がまだマシだと思い、
そうす

もっとみる