マガジンのカバー画像

ゆるSDGs

17
ゆるくSDGsを語ります
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

本当の親とは 核家族に見る現代の理想の親像

本当の親とは 核家族に見る現代の理想の親像

2021年、ライ・ルッソ=ヤングが監督・制作した「ニュークリア・ファミリー(核家族)」が公開された。このドキュメンタリーは監督自身のルーツを探る3話構成ミニシリーズで、リリースから大きな反響を呼んだ話題作だ。なぜこんなにも彼女の作品が注目されたかというと彼女の家族構成の複雑さ故だろう。(この記事は作品のネタバレを含みます。実際に見たい方はご注意ください)

(予告を見たい方は下から)

予告映像を

もっとみる
気候変動が新たな感染病をもたらす可能性

気候変動が新たな感染病をもたらす可能性

感染状況が落ち着いたと思った直後、また変異株が出現してきた新型コロナウイルス。このウィルスとの戦いが終わる日は来るのだろうか。そもそもウィルスはどこからきてどのようになくなっていくのか。だが警戒すべきは、いまある新型コロナウイルスだけではない、次に考えられるウィルスへの対策も考えなくてはならない。この記事では科学的論文を参考に新たな感染病の可能性と地球変動の関係を探る。

ウィルスはどこからやって

もっとみる
日本人の多くが知らない日本が投資する大麻株の話

日本人の多くが知らない日本が投資する大麻株の話

 日本は麻薬に対して厳しい処罰を与える国である。

例えば大麻(マリファナ)は所持しているだけで最長5年間の懲役が科せられる。これは、児童買春の仲介で有罪となった場合と同じ懲役刑だ。近年頻繁に芸能界での麻薬使用や所持が報道されるがこれは芸能界に限った話ではない。

カナダをはじめとする先進国では大麻は合法だ。大麻は医療目的でも使われており、社会的排除を試みるよりハームリダクション(危害削減措置)と

もっとみる
国連の提唱する「誰一人取り残さない」は具体的になにをしたらいいのか、を考える

国連の提唱する「誰一人取り残さない」は具体的になにをしたらいいのか、を考える

私はボランティアで子どもたちの自主学習の支援をしているため、中学生や高校生と話す機会があります。最近は学習指導内容にもSDGsが含まれてくるため、子どもたちともよくその話をします。しかし、SDGsの話をすると途上国の、知らない人の話と思われがちで、自分たちの国でも同じような課題があることがあまり知られていないようにも感じ、危機感を覚えます。

実際に誰も取り残さない、という目標は掲げたものの格差は

もっとみる