見出し画像

東京へ帰ろうとしたら、雪国の洗礼を受けた




1/12の日記。朝起きてから、心が落ち着かない。なぜなら、昨夜降った大雪によって新千歳空港からの飛行機が欠航になる恐れがあるからだ。札幌のホテルに滞在していた私は、新千歳へ向かう前にTwitterで「どうしたら別の方法で、拠点である東京へ帰ることができるのか?」と、ひたすらリサーチ。予約していたpeachの午前便はすでに欠航。搭乗する予定だった17時台の便も、このままだと欠航になりそう。。いつもなら一日伸びてもいいのかもしれないけれど、仕事の関係でどうしても12日中に東京へ戻る必要があったからとにかく可能性を探すことに必死。。。!札幌駅では、すでに様々な路線が運休の発表。。こまめにチェックしていた私が乗る予定の午後の便も、ついに「欠航」という望まない文字が。。。。「詰んだ」。札幌滞在最終日に初めて雪国の洗礼を受ける。それでも、僅かな希望を持って東京へ帰る手段をTwitterで調べ続けてみると、、、「新千歳空港はダウンしたとしても、旭川空港では、99%飛ぶ」という最強すぎる情報をキャッチ。。!「これしかない。。!」と、すぐさま航空券を予約し、会う予定だった方にも謝罪をしてプラン変更。”札幌滞在最終日に、東京へ無事に帰れるのか?”という急展開で、スリリング満載な旅立ちとなってしまった。。。





「ひとまず、搭乗する夕方の便までに、旭川空港へ着けば一安心」と、札幌駅から旭川駅まで向かう特急ライラックに乗った。しかし、岩見沢駅が近づいた付近で雪の影響により停車。「すぐに動くかな?」と思いきや、結構な時間が経っても全然動く気配がしない。。。。「16時までに到着すればいいものの、到着しなかったら。。???」と、考えるだけでも恐怖もの。それから暫く経って動き出したのも束の間、今度は運転席のワイパーに雪が付着したことで不具合に陥ったとのアナウンス。12時17分、美唄駅付近。本来ならもっと早く旭川空港へ辿り着けるはずなのに、スムーズに進まない。恐るべし、暴風雪。


その後、なんとか吹雪もやみ、13時半には旭川駅に到着。当初は予定が全くなかった、人生初の旭川。「こんな形で訪れることになるなんて。。」本当に何が起きるかわからない。もっと色々と旭川駅周辺を見て回りたかったけれども、すぐいに旭川駅から旭川空港まで続くリムジンバスへと乗り移った。いつかまた旭川へ訪れるときは、もっとゆっくり滞在してみたい。




リムジンバスに乗ってから、やっと少し落ち着くことができた。とにかく必死すぎて、ご飯も食べれないほど余裕がなかったから。予定になかった出費も高くついたし、精神的に凄い疲労感もあったけれども、運が良かったこともあった。旭川空港から東京へ無事に帰ることができること。それと、旭川の雪景色を車窓から堪能することができたことだ。辺り一面に広がる白い絨毯は、東京や大阪にいると見ることができないから、まじまじと見惚れてしまった。大変な中にいても、それが起きたことによる良かった面を私は見ていきたい。


無事に旭川空港へ辿り着き、1/7から続いた北海道滞在も終わりに。初めて訪れた釧路と、数年ぶりに訪れた札幌と江別での思い出たち。まさかまさかの最後でピンチが襲いかかってきたけれども笑、それも含めて旅の醍醐味なんだと思う。北海道でお会いした人たちは、みんな優しくて温かったな。思わず小躍りするくらい、圧倒的な自然に沢山のインスピレーションも得て、新作も創ることができた。足を運んで大正解。。!

「アートで笑顔と幸せを全国に届ける」という、2022年のプロジェクト #虹色スマイル は、これで2県クリア。でも、これはまだまだ序章で始まったばかり。次の舞台は、今の拠点である東京。来週からは、銀座個展もいよいよ始まる。これからも一つ一つクリアにしていきたいな。



- INFORMATION from プリちゃん -

①2022年の間、アートで笑顔と幸せを全国に届ける、「#虹色スマイル」チャレンジ中です。。!🌈
(インスタで、@priusshotaをチェックされてみてくださいね。。!)


②1/18 ~ 1/30まで銀座個展します。。!


③ 優しい時間を味わうアートブック好評発売中。。!(発送は、1/12以降から)


④2/2-3/1まで、東京・日本橋個展もさせて頂きます。。!



最後までご覧いただいて本当にありがとうございます。。!「応援したいな」と感じましたら、ぜひフォローしていただけると喜びます。。! サポートは、今後の作品制作や個展開催に必要な費用、遠方へ足を運ぶ交通費などに充てさせていただきます。今日も、自分にしか歩めない素晴らしい日々を☺️