見出し画像

noteの書き方|多くの方に読まれる3つの要素を知っておこう!

note大学でnoteの記事を添削をしていますが、そこで気づいたことを記事にしています。
読まれる文章と読まれない文章の違いは、大きく3つの要素にあります。

note大学とは『多くの方に読まれるnote』を目指すサークルです。

note読むのは読者です。決しては書き手のあなたではありません。
せっかく書いた記事ですから、多くの方に気持ちよく記事を読んでもらいたいものです。

⏬この記事はこんな悩みを持つ方を対象にしています。
✔ noteのPVが伸びない方
✔ noteのフォロワーが伸びない方
✔ なかなかスキが付かない方


⏬多くの方に読まれる3つの要素
⏬結論

1)誰が書いたのか
2)何を書いたのか
3)どう書いたのか

それでは、早速解説していきます!

✅多くの方に読まれる3つの要素

✅1)誰が書いたのか

記事はクリエーターの上に成り立っているものです。
つまり、文章の土台は、誰が書いたのかなのです。
その上に来るのが何を書いたのか。更にその上に、どう書いたのかがきます。

文章は「誰が何をどう書いたのか」の3つの要素で決まります。

もちろん、土台になる「誰が」の部分が一番ウエイトが大きいわけですから、割合的には以下のようになります。(私のイメージです)
●誰が書いたのか・・・75%
●何を書いたのか・・・15%
●どう書いたのか・・・10%

これらは文章だけに限らず、発言全般に言えることです。

👇トーマス・エジソンの名言
「私は今までに一度も失敗をしたことがない。電球が光らないという発見を、今まで2万回にわたって行ってきたのだ」

👇スティーブ・ジョブズの名言
「もしも今日が人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを、自分は本当にやりたいだろうか?」

と、いずれも明確な実績を残した人の言葉だから、名言として残ります。

似たような言葉は世の中にいくつもありますし、ネットにも転がっています。でも、実績の無い人の言葉やうわべだけでの文章は響きません。

同じ言葉でも、「誰が」発したのかによって、重みが全く異なってくるからです。何を書いたのか、どう書いたのかは二の次です。

書籍を購入する際、著者のプロフィールや肩書きを見るはずです。お金を払ってまで書籍を購入するわけですから、「誰が」を評価軸に入れて精選するのは自然なことです。

では、どうするかです。
答えは、あなた自身の実績つくりやブランディングからあなたの事を知ってもらうことです。
専門分野で実績を作って、周りがあなたの言葉に耳を傾けてくれるようにするのです。
地道ですが着実に土台になる「誰が」を育てる唯一の方法です。

まずはnoteの固定記事にはプロフィールにしておきましょう!中にはkindle本の紹介や有料記事にしている方も居ますが、全くの論外です。

あなたを知ってもらうため、あなたのブランディングへの絶対条件です。

私の固定記事は#自己紹介で歴代1位の6,000スキを超えています。コツコツ地道に発信しています

✅2)何を書いたのか

あなたの経験をもとに人と違った記事を書くことです。

私の場合は「note攻略法」を中心に発信しています。

画像1

もちろんその応用分野もありますが、これまでの経験を中心に誰にもない視点で記事を書きたいと常に考えています。

あくまでも、noteに関する専門分野の中で読者のためになる記事を書くことにこだわっています。なぜなら、その積み重ねがブランディングになるからです。
noteの楽しさや攻略法をより多くの方に届けるために、サークルnote大学を設立して、実績をコツコツ積みあげています。

Screenshot_2021-05-26 ひな姫💖(19) 371日5 26💕月間48万PV<全体310万PV>✨フォロバ100←毎朝9時|note

専門分野に特化することで、その道の知識人だと評価されます。何を書き続けるかは、クリエーターを形成する大切な活動です。

「何を」を書くのかで大切なことは、その分野が好きで、生涯を通じて書き続けたいテーマかどうかです。人は楽しくないと継続することが出来ません。

書き続けたいテーマを持っている人の書く文章には魂が宿ります。文章に限らず画像や音声でも同様です。「何を書くのかにこだわって、本気で追及していけば、ブランディングは実現できると信じています。

✅3)どう書いたのか

文章の書き方で、文法や日本語の使い方はもちろんありますが、読者に伝えるために大切なのは3つの要素です。

1)理解
2)納得
3)共感

✅3ー1)理解

「どう書くか」で最も大切なのは読者に理解されることです。これができなければ、読者はストレスを感じて途中で読むのを止めてしまいます。

理解されるためにはわかりやすい文章を書くことです。文章構成を順序立てて作ることが大切ですが、小説のような起承転結ではなく、冒頭に最も伝えたい結論を持ってくることです。

⏬参考記事:起承転結ではなく結論から伝えよう!300スキ

また、一つの文章には一つの意味を持たせるのが基本です。文章が長くなりそうなときは、適度な長さで切って文章を分割できないか考えてみてください。

⏬参考記事:読者には【一文一意】で伝えよう! 280スキ

文章は書き手の目線で書きがちです。読者は違和感が生まれ、ストレスを感じてしまいす。せっかくあなたの記事を読みに来てくれた大切な訪問者に対して、自分よがりな記事を書いていてはいけません。

読者が知りたいことや、役に立つ情報を織り込んで、読者目線で分かりやすく書きましょう!

⏬参考記事:読者目線で記事を書こう!260スキ

✅3ー2)共感

「どう書くか」で大切なのは読者に共感されることです。
自分を登場させてストーリーとして語ることで感動させたり、一般的な事例で「なるほど!」と共感させたり、心の言葉やセリフで臨場感を出したりすることで、あなたの文章は共感される面白い記事に変わります。
是非意識して書いてみましょう!

⏬参考記事:共感と感動を伝える書き方! 200スキ

✅3ー2)納得

「どう書くか」で大切なのは読者に納得されることです。

なぜそうなるのかを明確にすることで、具体的な「なに」を説明することができますので、説得力が高まり、納得してもらうことができます。
また、具体的な数値や証拠を盛り込んだり、実際に体験したことを書くことをで読者がうなずく文章になります。

⏬参考記事:説得力のある文章にするための3つのテクニック


✅まとめ

⏬多くの方に読まれる3つの要素
1)誰が書いたのか
2)何を書いたのか
3)どう書いたのか
 3-1)理解
 3-2)納得
 3-3)共感

文章は3つの要素で成り立っています。もちろん他にも要素はありますが、主なこの3つを意識して執筆活動ができると成功へ近づくはずです。

noteで成長したい方は、是非note大学

Screenshot_2021-05-26 ひな姫💖(19) 371日5 26💕月間48万PV<全体310万PV>✨フォロバ100←毎朝9時|note

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖

人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第7巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる 

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

1.2.3.4.5.6巻-min-min-min(1)-min

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

2巻

⏬Wordpress始めました!

画像6

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

画像13

LINE公式アカウント▶︎超人気!お友だちが400人を突破!

note大学お友だち

ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます

画像32

私のお仕事25種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note9 ✅Twitter7 ✅YouTube3 ✅LINE2 ✅instagram1 ✅TikTok2

新お仕事一覧バナー

サイトマップ(私の全記事一覧表)

サイトマップ2

プロフィール(noteと共に生きる私)

ひな姫バナー

note大学

Screenshot_2021-05-26 ひな姫💖(19) 371日5 26💕月間48万PV<全体310万PV>✨フォロバ100←毎朝9時|note

note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑10.Night_Therapist
👑20.コペルくんwithアヤ先生
👑24.mits
👑29.AIロトちゃん
👑35.なん美
👑296.あおはるおじさん
👑409.蒲生竜哉
👑437.にょろつくアカ

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて

画像4

画像5

画像6

画像7

画像17


この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊