見出し画像

note初心者の間違った書き方|読者目線で記事を書こう💖

noteを読んでいて、多くの方が書き手の目線で書かれているため、読んでる方に違和感が生まれ、ストレスを感じます。

せっかくあなたの記事を読みに来てくれた大切な訪問者に対して、自分よがりな記事を書いていては、相手はすぐに離れていきます。

読者が知りたいことや、役に立つ情報を織り込んで、読者目線で分かりやすく書かなければ、最後まで読まれるということは難しいのです。

🌻読者目線とは、情報を分かりやすく伝える事です

情報を分かりやすく伝えるために大切なこと

✅できるだけ分かりやすく書く
✅難しい言葉はできる限り使わない

この2点を意識することです。

まず、読者に対して、できるだけわかりやすい言葉で書くということです。極端な表現をすると、小学生でも理解できる文章を書くのです。

あなたが普通と感じて書いた文章も、読み手からすると、この言葉難しいなぁと感じることがあります。

難しいと感じた時点で、読むのをやめて離脱されてしまいますから、難しい言葉や、専門用語などを使うのはやめましょう!

また、読み手からすれば、知りたい情報をできるだけ簡単に知りたいわけですから、分かりやすい記事を書いてあげましょう

✅文章を省略すると読者に届かない

noteを読んでいて、よく見る省略された文章。
書き手の想いが強くて、省略してしまった為に読者に届かない文章です。
3つ例題を上げます

例1)「ストレスで太ってしまった!」

⏬書き手がこの文章で読者に伝えたいのは、

ストレスを毎日感じている → たくさん食べるようになった → 太ってしまった! 

この文章は、経験のない読み手からするとなんで太るの?ってなります。ストレス自体は太らないからです。
逆に、ストレスで食べれなくて痩せていく方もみえます。

真ん中の大切な部分を省略してしまうと、読み手に思いが届きません。自分の価値観を読者全員が持っているわけではないということを認識しておきましょう!

例2)「太っているからモテないんだ!」

⏬書き手がこの文章で読者に伝えたいのは、

太っている → 外見に自信がないから異性の前で臆病になる → モテない

大切な部分を省略することで、読者から「太っていてもモテる人はモテる!」「モテない理由を、外見のせいにするな!」とダメ出しされてしまうかもしれません。

書き手にとって当たり前と思っているので、文章が省略されていることに気づかないのです。

例3)「夕焼けを見ると 悲しくなる」

⏬書き手がこの文章で読者に伝えたいのは、

夕焼けを見る → 大好きな恋人と別れた時に夕焼けが見えた → 悲しくなる

会話なら、「なんで?」と聞き返してもらえますが、文章ではそういうわけにはいきません。相手の反応、疑問までも先取りして、書いてあげる必要があります。

注意してほしいのは、読者はあなたではありません!

書き手のあなたと、全然違う性格・趣味・年齢の方です。こういった意識を持つことが、読者目線になる第一歩です。

なぜ、そう考えてそう思ったのか。常にここを分析して記事を書く習慣をつけると、オリジナルティの溢れた表現につながって、多くの方に読まれるアカウントに成長します!

説得力を持つ文章は、こういったところから生まれてきます!

noteでは、3つの例題ような文章を書くのは大きなマイナスになりますので、読者に届ける文章を省略せずに書けているか、しっかりチェックするようにしましょう!

✅読者にメリットを届けよう!

記事には読者に届けたい情報があるはずです。そこから生まれるメリットを届けるように心がけましょう。

商品やサービスを紹介する場合、スペックや機能だけ書いても読者には届きません。

例えば、同じ商品を紹介する場合、以下の2つ文章で比較します。

『このスーツケースは、ポリカーボネートという樹脂を採用しています!』

このような紹介をしても、読み手は、だから何?ってなります。

『このスーツケースは、従来のものよりも50%軽量化されていますから、荷物運びなんてとっても楽ですよ!』

読み手は、いいなぁ!ほしいなぁ!ってなります。読者に分かりやすくメリットを届けることはとても大切です。

「新素材樹脂を採用」<「50%の軽量化に成功」<「ひと駅歩いてみよう」
といった図式が生まれます。
iPhoneやiPadのCMなどは、こういった生活で起こるイノベーション(=メリット)を上手に表現しています。

✅まとめ

情報を分かりやすく伝えるために大切なこと
▶︎できるだけ分かりやすく書く
​▶︎難しい言葉はできる限り使わない
✅文章を省略すると読者に届かない
​▶︎相手の反応、疑問までも先取りして、書いてあげる必要があります。
✅読者にメリットを届けよう!

以上が、note初心者の間違った書き方|読者目線で記事を書こう💖でした 。

読者目線とは、情報を分かりやすく伝える事です。ファンが付かないのはこういった気遣いが出来ていないことが原因ですから、常に意識してnoteを楽しく書きましょう!
このあたりのnote大学の講義で説明しています↓

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

また、貴重なお時間まで頂きまして、
ありがとうございました
💖

今後もがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けますとめためた嬉しいです。

今後とも有益な情報発信していきますので
応援よろしくお願いします
💖 

noteのPV攻略▶︎note攻略法

🌸サイトマップ(私の全記事一覧表)
🌸お仕事(私の記事であなたの記事を紹介
🌸サークル(初心者~中級者向けnote大学)
🌸プロフィール(noteと共に生きる私の全て)

画像1

画像2

画像3

画像4

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル


この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊