見出し画像

行動よりも実績が大事!

おはようございます。

みやけたくや(@pppiano414)です。

今週も金曜のみ...


今日は神戸のオフィスへ出社するので、

のんびりとモーニングタイムを楽しんでいます。

☆普段は姫路まで通っています(笑)


最近、Twitterを本格的にを頑張っているのですが、

たくさんいいねを頂いた投稿を基に書いていこうと思います。

☆まだまだそんなにいいねの数は多くないですが、

 僕の中では多かった方です。





もくじ

1.行動よりも実績
2.しっかりと目標を決める。
3.まとめ


では書いていきます。








1.行動よりも実績

プログラミングの勉強についてツイートすることが多くなってきたのですが、下記のツイートは反響よかったです(笑)



プログラミングに関わらず、新しいことを学んでいくことは楽しいです。

しかし、その楽しさに埋もれてしまい、

本当の目標を失ってしまうことも多いのではないでしょうか?


プログラミングを例に説明すると、

最初はコードを書いても理解できないことが多いと思います。

しかし、だんだん慣れてくると、

動くものが創れるようになったり、できることが増えたりして、

達成感を感じることができます。


目的無く、勉強を始めた場合、

これ以上、勉強しても身につきません。

ただの知識が身についただだけです。


いわゆる知識オタク、物知りな人になっただけです。


そうなるのではなく、

何かつくりたいものを決める、

もしくはどんなことがやりたいのか、

実現させる目標をしっかりと設定してから、

勉強することをお勧めします。


そうした大小いろいろな目標の積み重ねが、

実績となり、スキルとなります。


プログラミングの場合、

現在の学習環境は大変に恵まれています。


さまざまなオンラインサービスしかり、

プログラミング教室しかり、

さまざまな利用できるものが増えています。


そうしたものをただ利用したことのある人と、

何か自分で作り上げた実績がある人とでは、

どちらに仕事を頼みたいでしょうか?


僕は、やはり何か目標をもって

成し遂げたことのある経験を持つ人と仕事をしたいと思います。


これらのことは、プログラミングだけに当てはまることではないと思います。というか、何事にも当てはまるはずです。


小さな目標でもいいので、

設定してコツコツ学習していく。



これが一番の近道です。


このようなツイートもしましたが、

焦らず、地道に学習を積み重ねていくしか、

近道はありません。

☆なので、続けられない人もいますが...



2.しっかりと目標を決める。

これが勉強する上で一番大切です。


具体的に、目標があった方がゴールが見えるというか...

マラソンで例えるならば、

ゴールがないと

いつまで走ればいいの?

となってしまいますよね。


☆走ることが好きならば、いつまででも続けられるのかもしれませんが、身体的に限界が来てしまいますよね...



それと勉強も似たようなもので、


1.目標=ゴールを決める。

2.ゴールするための計画を練る。

3.走るための準備をする。

4.走り出す。

5.ゴールした後のフィードバック


これと同じく勉強をする際も

☆ここではプログラミングを例に


1.目標=○○を作りたいを決める

2.そのために必要な知識を探す。

3.プログラミングをする環境を探す

(オンラインサービスか、スクールに通うか、独学か)

4.勉強を始める。

5.目標達成後、より良くするためにはどうするか他人に質問or検索


このサイクルに慣れてしまえば、

最初は小さな目標から

だんだんと大きな目標にシフトしていけると思います。

まずはこのサイクルに慣れることが大切です。


最初は本当に小さな目標でいいと思います。

プログラミングで例えれば、

簡単なじゃんけんゲームやブロック崩しを作るとか...

最初から AI を作るとか結構無謀なので(笑)

☆できたらすごいと思います(笑)、

 簡単な AI ならすぐにできるかもですが(笑)


そういったことから始めて、

次はこうしよう、ああしようが見えてくると思います。

そうなったら勉強も有意義なことになり、

知識も身につきます。



3.まとめ

これは実は僕の実体験です。

目的無くさまざまな言語に手を出しましたが、

目標が定まっていなかった言語の勉強は止まりました。


それを教訓に、

今現在は独学でPythonを学習しているのですが、

今回はしっかりと目標を定めて、

小さなことからコツコツ頑張っています。


☆僕の場合はNBAが好きなので、それに関する情報をスクレイピングを使って取得するプログラムを作成することを目標にしています。


今後は機械学習や、データ分析等にも手を出していきたいです。


それでは、会社に行ってきます。


では、また明日!



☆☆☆

読んでいただきありがとうございます。

noteのアカウントをお持ちでなくても

記事の下の方にある♡を押せるようになっています。

押すと僕からの短文メッセージも表示されますので、

ぜひ押してみてください。

また、アカウントをお持ちの方のスキ、

そしてフォローもお待ちしています。

Twitterのフォローもお願いします。

アカウント ⇒ @pppiano414



サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・