見出し画像

観察日記724

観察日記724
おはようございます。
「責任という虚構」をまとめていきます✋

■責任転嫁の仕組み
・近代企業の活動を思わせる高度な組織化のもとに遂行されたユダヤ人虐殺政策は官僚的性格を強く持つ
・官僚制最大の特徴は“作業分担”
・各作業を別々の実行者が担当する時、責任転嫁が自然に起きる
 ・流れ作業のほんの一部だけに携わるために自らを責任主体と認識しにくい
 ・普通なら道徳観念が禁止する行為もそれほど抵抗なしに実行してしまう条件が用意される
 ・犠牲者の運命に変わりなくとも、自らが手を下すかそうでないかでは加害者にとって心理的意味が大きく異なる
 ・命令する者と、実行する者が分離されると、犯罪に対する心理負担が減り、結果的に殺戮装置が機能する
  ・責任が霧散霧消するメカニズム
・ミリグラムの実験
 ・服従率が高かった理由の一つは、自分は単なる命令執行者にすぎないと被験者が認識し、命令を下す実験者に責任を転嫁するから
・自由選択の余地を表立って与えられない方が責任転嫁しやすく、心理的に楽
・傍観者効果(ダーリーとラタネの実験)
 (参考 https://psychoterm.jp/basic/society/bystander-effect
 ・居合わせる人の数が多いほど、かえって援助行動が起こりにくい
 ・自分がしなくても他の人がやるだろうと責任感が希薄になる
 ・犯罪を阻止したり援助の手を差し伸べる心理が鈍る
・分業体制は近代社会と切っても切り離せない
 ・分業のおかげで飛躍的な経済発展を見た
 ・しかし、集団行為に組み込まれる人々は、長い流れ作業の後に生ずる結果に自分自身も加担する感覚が薄れてしまう
(第1章-2)

〈読書中〉
・人間の本質にせまる科学: 自然人類学の挑戦> https://amzn.to/3KBql24
・脳の意識 機械の意識> https://amzn.to/3CT9vcv
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・学問としての教育学> https://amzn.to/38kKAnh
・図説・標準 哲学史> https://amzn.to/3M5a46M
・日本酒の科学> https://amzn.to/3sYSY2P

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #遊び #社会 #環境 #哲学 #責任 #常識 #思い込み #教育知 #ケア #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?