見出し画像

観察日記715

観察日記715
おはようございます。
「責任という虚構」をまとめていきます✋

・なぜ規範が存在するのかというというに答えはあるか?
 ・道徳が発生した歴史的道筋を再構成できても、それは根拠と何ら関係ない
 ・原因と根拠は違う
・真理や根拠は集団性の別名
・人間の歴史は法則に収斂できない
 ・歴史は実際に生ずることでしか、その姿を明らかにしない
 ・社会は人間から遊離して自立運動する
・本書は自由意志をデウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神)として密輸入するのではない
 ・歴史を初期条件の内的展開と捉えるのでもない
 ・歴史の自律性を説明するために個人と社会、要素と全体の乖離に注目
・人間も社会も、蓄積される情報・経験に従って、その運動は変化
 ・社会は自己言及的に変遷する自律システム
 ・人間以外の生物も学習により行動が変化し外界に適応するが、そこに自由意志や主体性はない
・人間の努力や思想がよりよい未来を築くかどうかは誰にも分らない
 ・思想が世界の発展に貢献することもあれば、ぎゃかうに悲惨な事態を生むこともある
・「責任はどうあるべきか」に究極的な答えは存在しない
 ・社会、文化、歴史条件に拘束されながら、“この答えが正しいと思われる”という以外に、この問いに答えはない
・倫理的判断は合理的行為ではなく信仰
 ・それゆえに道徳、社会規範は強力な力を行使する
・人間の相互作用から集団現象は必ず遊離し、そこに虚構が生まれる
・無根拠性、恣意性は必然的に隠ぺいされる
(結論に代えて-3)

結論はこれでまとめ終わりです。
明日から本文に戻ります。

〈読書中〉
・人間の本質にせまる科学: 自然人類学の挑戦> https://amzn.to/3KBql24
・脳の意識 機械の意識> https://amzn.to/3CT9vcv
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・学問としての教育学> https://amzn.to/38kKAnh
・図説・標準 哲学史> https://amzn.to/3M5a46M

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #遊び #社会 #環境 #哲学 #責任 #常識 #思い込み #教育知 #ケア #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?