見出し画像

観察日記393

観察日記393
おはようございます。
『クラフツマン』を読書中です✋

・私たちは、まさに私たちが相対的に不完全な存在であるという現実のうちに、人間であるということについて何かポジティブなものを学ぶことができるのではないだろうか?
・感情移入=共感は、単に他者を自分自身になぞらえて考えることではなく、あらゆる相違を意識したまま、自分自身を他者として想像することを意味した。
・規格化された対象は、何かをする時の、その仕方について「提案」しているのだ。そして私たちは、その提案に服従するのではなく、それについてじっくり考えをめぐらす。かくして模範(モデル)は、命令ではなく、刺激になるのである。
・「よい結果の生みだし方を人に教えられるようになるためには、徒弟になって悪い結果を残すようにせよ」。「悪い結果」は人々をもっと一生懸命に考えさせ、しかるのち改良がなされるようにしむけるだろう。
・「私はこのように生きてきた」は、子どもたちがその実例について考えるように導くだろう。(三章前半 一部改変)

今日は温泉とサウナで頭をリセットしてきます
フリマアプリでクーポンラッシュがあり5,6冊くるのでそれに備えます(笑)

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #常識 #社会 #環境 #矛盾 #変化 #思い込み #仕事 #自己責任 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?