見出し画像

観察日記546

観察日記546
おはようございます。
今日から『意識はどこから生まれてくるのか』を読んでいきます✋

・子どものころ、意識が進化する前に存在していた世界をどのように思い描けばいいのか、という奇妙な疑問がわいてきました。もちろんそのような世界はありましたが、それをどうやって思い描けばよいのでしょうか?ものを思い描くということが可能になる前の世界をどうやって思い描けばいいのでしょうか?
・意識は知性と混同されてはなりません。痛みが何であるかをについて内省することなく痛みを感じることは完全に可能です。同様に、食べたいという衝動、空腹の感じは、生の困窮についての知的理解を意味するものではありません。意識は、その基本的な形、つまり生の感じにおいては、驚くほど単純な機能なのです。(はじめに 一部改変)

〈その他読書中〉
・売上を、減らそう。> https://amzn.to/2Wc99N4
・ゼロからつくるビジネスモデル> https://amzn.to/3araiUv
・イドコロをつくる> https://amzn.to/2PGASSh
・ウソつきの構造 法と道徳のあいだ> https://amzn.to/2YJzNya
・カール・ロジャーズ カウンセリングの原点> https://amzn.to/2ZtqhiF

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #常識 #社会 #環境 #豊さ #幸福 #思い込み #科学 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?